- 締切済み
パラボラアンテナでやっている人いますか?
アマ無では、アンテナをスタックにしているのをよく見ますが、パラボラでは、やっている人いますか? 何かの映画で大きなアンテナ数十台が、一斉に同じ星に向けて動くシーンを 見たことがあります。 感度を上げる為だと思うのですが! 何でそんな事するの?とか書かないでくださいね。 素人でも出来るのかなと思ったものですから。 できるとしたら、どうすればいいんですかね? まったく急いでいませんので、宜しくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
1個所のローテーターと仰角ローターに取り付けるスタック等ならば可能です。 但し、同性能のアンテナと、正確に計算されたスタックケーブルキットが必要です。 なお、映画のように、数十台のアンテナをシンクロさせるのは、アマチュアレベルでは、不可能と思います。市販のローテーターは数度のバッククラッシュ(ガタ)がありますし、完全に全てのアンテナの方位、仰角を同一にすることは? パラボラはビームが大変鋭く、4~5度も、外れると感無しです。 結論は、パラボラならば直径を大きくすることです。 直径が倍ならば開口面積4倍、ゲインは相応に上がりますし、シンクロ問題から開放されます。
1200MHz帯以上のアマチュアバンドなら、比較的コンパクトなパラボラを自作することが可能です。 ダイポールアンテナはお分かりですか? 簡単なダイポールアンテナを自作し、中華鍋または、アルミホイルを貼った傘に反射させた時の焦点にあたる部分にダイポールを設置します。 これで立派なパラボラアンテナです。(厳密には湾曲面は放物線を回転させた放物面でないといけないのですが、大雑把でけっこうです) >何かの映画で大きなアンテナ数十台が、一斉に同じ星に向けて動くシーンを見たことがあります。 それは電波望遠鏡でしょうか?パラボラアンテナの分解能を向上するためです。複数のアンテナが、巨大なパラボラアンテナ1個分として機能します。
お礼
回答有難うございます。 自作するのも楽しそうですね。 大雑把てとこがいいですね。私向きです。
- kblueisland
- ベストアンサー率17% (227/1293)
下記サイトの方が衛星画像を捉える為に、最初は傘を素材に、2代目は確か自転車のリムを改造してパラボラを作成しています。
お礼
回答有難うございます。 画像や図解でとても解りやすいですね。自作までは考えませんでした。 私にも出来そうな気がしてきました。 錯覚でなければいいのですが、一度試しに挑戦してみます。
- PrintScree
- ベストアンサー率25% (538/2091)
その映画はジョディー・フォスター主演の「CONTACT」ですね。 素人でも同じ事が出来るかどうかと言うと、必要な機材と設置場所があれば可能でしょう。 そのヒントとして、映画の紹介ですが、チャーリー・シーン主演の「アライバル」がいいヒントになると思います。
お礼
回答有難うございます。 ヒントのアライバルを観てみたいと思います。 何か参考になることがあるかもしれませんね。
お礼
回答有難う御座います。 私と同じ事を考えた人は、他にもいると思いますが、その事例が紹介されないのはアマチュアでは難しいのでしょうね。 難しいなら、大きくするほうが、簡単ですからね。 遊び心で挑戦している方がいたら嬉しいですね。