- ベストアンサー
少子化の原因 一つだけあげるとしたら?
少子化の原因には、さまざまな原因が、挙げられるかと思いますが、 あなたが思う一番の原因を「一つだけ」あげるとしたら、 それは何ですか?
- みんなの回答 (41)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
見合制度の崩壊 元々日本人は男尊女卑で仲が悪いしですし・・・
その他の回答 (40)
- NinjaWhite
- ベストアンサー率12% (43/349)
17歳女子です。 社会の事はまだよく分かりませんが、ディベート(授業)のときに少し調べたことがあります。 私は女性の社会進出が進んでいるのに、会社の育休や産休の制度がちゃんとしていないことが、少子化の大きな原因の一つだと思います。 育休・産休を(十分に)取らせないことや、取ったときの給料の問題などです。 共働きの夫婦やシングルマザーも増えているだろうに… 忙しい中での子育ては大変だし、保育園に預けるにしてもお金がかかります。 休みを十分に取ることができて給料も納得できる額をもらえれば、子供が欲しいという夫婦も増えるでしょう。 現代社会で子供を生み育てることに、会社側もうまくサポートしていかなければいけないと思います。 安心して子供を迎えられる社会を目指さねば!! 17歳の未熟な意見でした_(._.)_
- rinousagi2
- ベストアンサー率14% (241/1609)
一つだけあげるとしたら・・・。 『国民全体の根性の衰退』 例えば、発展途上国などでは兄弟が多い。子沢山が多い。 決して裕福じゃなくても子をモリモリ産む。 日本でも将来性危ういヤンキーなんかは結婚、出産が早い。 結局生まれてしまえば、収入が少なかろうが、保障制度があろうが なかろうが、どうにかするんだよ、人は。 ただたんに、どうにかしようって根性が足りないだけ。
好きな仕事をしている女性にとって子供は負担になる部分が多い、と思っている女性がたくさんいるから。 実際に、授業参観、懇談会、急な病気、地域の役回りなどなど、しょっちゅう仕事を休まざるをえない人を身近に見ているので、私も子供は要らないと思っています。
1番は「女性差別をなくしたこと」ではないでしょうか。それにより女性は社会に進出し、男性に頼らなくても生きていけるようになりました。 2番は「お見合いが激減したこと」だと思います。それにより出会いが減り、結婚したい人もできずにいます。 3番は「避妊具ができたこと」でしょうかね。
- skbler
- ベストアンサー率9% (69/691)
稼げるようになったからかと思われます。 自分一人が食っていくくらいなら、夫にだって頼らずに生きていけるご時世です。 しかし、よ~く考えて欲しいものです…1人になったらどうするの?です。お金以外のことでいろいろ悩むことはあると思うのです。孤独と如何に闘うか…
- wan36chun37
- ベストアンサー率3% (2/57)
昔の女性は我慢することが多く、魅力に欠けたため。 子供を育てて、夫の世話をし、経済力がない=たいへんそう、つまらなそう なので、子供がいる女性がイキイキしていれば 子を産む人が増えると思います。 実際、今は男女同じ教育を受けてきて、思い通りにならない場面は子を産む、育てるときだけだと思います。
- serisari333
- ベストアンサー率11% (53/464)
男尊女卑。
- maa45ki5g
- ベストアンサー率31% (49/158)
職業選択の自由っつーことで世襲制度が薄らぐいっぽうだから。 必要ないならわざわざ産まないんじゃないですか面倒くさいし。
- hima-03
- ベストアンサー率22% (39/170)
保険制度などの不備。 そこから起こる子供を生みづらいという現象。 女性が社会進出を果たした今日、こういった制度の改革が女性の気持ちを少しでも変えられるのでは?
- akihime-ichigo
- ベストアンサー率27% (153/560)
出産や育休、育児に理解を示さない企業風土。 私は総合職として働いていたのですが、 同期の男性の奥さん(専業主婦)が妊娠したとき、経営者も上司も「ますますがんばって働かないといけないな」と応援していましたが、 私が結婚したときには「辞めないの?じゃあ『子供を作る前』に辞めてね。妊娠が判明してすぐに後任を採用しても、半年じゃ使い物にならないし。かといって、いつ休むかわからない人間(私)のために今から代替要因を採用する余裕もないし。育児休暇?冗談でしょう。会社や他の社員にどれだけ迷惑かけるのかがわかってて言ってるのか。非常識だな。恥ずかしくないか。聞かなかったことにしてやるから、他のやつの前で言うなよ」と社長に言われ、 その話を上司にしたら「ここはそういう会社だからイヤなら辞めていいよ。産休(産前産後の6週間)は仕方ないが、育休は無理だな」と同意されました。 「絶対に産めない」と思い、結婚後2年ほどピルを飲んでました。 また、その当時、幼い子供がいる上司が保育園の迎えのために定時退社すると、その人の悪口大会になって、大変気の毒に思ったものです。 その会社は、創業40年を超える自称‘県内で最先端を行く中堅企業’で、「子供の運動会や日曜参観も行かず、早朝深夜休日出勤で会社に貢献したからこそ、皆、部長・課長になれるのだ」(社長談) 最悪に近い会社に就職しちゃったモンだと、自分の見る目のなさを反省・後悔しました。