- 締切済み
「コミケに行く人=オタク!」と断言する友達を説得する方法。
わたしの友達はギャルなのですが、 「コミケは根暗なおたくが行くものじゃん!」 「コミケなんてオタクしか知らないのがフツー」 「コミケに行ったことある人はクラスに多くて3人だよ」 と豪語しておりまして。まあそうかもしれないんですが なんとかコミケは根暗なオタク以外もいるんだぞと いうことをこううまく説得したいんですが。 いい方法はありませんでしょうか。 脳をフル回転させて考えてみたのがこれなんですが、 ・コミケ出身の漫画家がたくさんいるんだよ ・今コミケではKATTUNの本が流行ってるよ 他に何かこう、 「コミケってこんな普通の人もいるんだ!」 「こんなすごい人もいるんだ!」 とその友達に思わせることができないでしょうか?
- みんなの回答 (20)
- 専門家の回答
みんなの回答
私も#17さん同様、なぜご友人を説得したいのかがいまいち見えてこないんですよね。 これが質問者さんご自身がコミケに行っているのだけど、友人が偏見を 持っていてカミングアウトできないから説得したいって言うのであれば まだ分かるのですが。 ただご友人の「コミケに行ってる人=オタク」ってのは間違ってはいないと思いますが、 「オタク=根暗」ってのは確かに偏見だろうなあと思います。 オタクと一口に言ってもいろいろな人がいるわけですからね。 ついでに言うとオタクは自分の好きな物への道を究めた人と言う意味で取れば スポーツや鉄道・芸能にだっているんじゃないのかな?って気はします。 それこそKAT-TUNのライブツアーに全部通いつめる熱心なファンだって、 彼らに興味のない人からすれば「あいつはKAT-TUNオタクだ」って事に なってしまうんでしょうし。 とりあえず回答としては百聞は一見にしかずということで実際にコミケに行ってみて 本当に根暗なオタクばっかりかをその目で見てみたら?と言うところでしょうか。 その際グッズ系やペット物や旅行記と言った一般の人でも理解できそうな 分野の物を見てみると良いでしょうね。 実際に行っている人達を見て「案外普通の人も行っているんだ」と 思ってくれればいいわけですし、それでもなお「根暗なやつばっかじゃん」と 思うのであればそれは彼女の考え方だから仕方ないかなと思いますよ。
- gonzou29
- ベストアンサー率48% (46/95)
もう開き直っちゃいましょう。 あなた、オタクです。認めちゃいましょう。 ご友人のそういった発言の根底には「オタクに対する嫌悪感」がまずあると思います。そこを何とかしない限り、説得は無理だと思います。 あなたが自分をオタクであると認め、それでもご友人と親しく付き合っていけば、彼女のオタクに対するイメージも変わってくると思います。なにせあなたが一番身近なオタクになるのですから。 そのあなたが明るく人当たりの良い人柄であれば、少なくとも「オタク=暗い」ではなくなるははずです。何事もそこからではないでしょうか。 私は友達は自分を映す鏡だと思っています。 友人に許せない部分があるとすれば、友人にとっての自分もまたしかり。 ご自分を見直し高める良い機会としてはいかがでしょう。 偉そうな長文、失礼いたしました。
- Forseti
- ベストアンサー率19% (84/431)
>コミケ出身の漫画家 だから、漫画やアニメにはまっている人間を総称してオタクというのです。結局はオタクでしょ。 >今コミケではKATTUNの本が流行ってる そのオタクがネタに使っているのが彼らであって、オタクを否定する材料になりません。 >コミケってこんな普通の人もいるんだ! さて、どれだけの割合でいるのでしょう? もっぱら、専門家は例外を強調し、一般人は総体を見ることが出来ます。 その例外とは、漫画やアニメに興味がなく、それらを伴う活動に興味がない成人・社会人。 確かに一人二人紛れ込んでいるかもしれませんが、何万分の一を取り上げてそれ自身を説明するほうがナンセンスです。 >こんなすごい人もいるんだ! そりゃ、オタクの人から見たら神々しく感じる人もいるでしょう。 ですが何の興味もない人から見ればその人もオタクです。
- MRT1452
- ベストアンサー率42% (1391/3293)
とりあえず、何故、説得する必要があるのか?って言うのを真っ先に思ったのですが。 確かに彼女らの思っている事は正しいとは思いませんが、世間一般の見方としてはTVなどの影響等からそう思われても仕方ないかと。 TVやドラマで挙げているせいで、希少派のオタからも嫌われているようなオタ→一般にとってのオタ像 となってしまっている感はどうしても否めませんし。 それに、アニメや漫画に興味がなくなってしまった人に対して言うのであれば、尚更そのイメージを覆すのは難しいかと。 コミケ出身のプロが居るという話もそう言う人達には、次元が違うのでどうでもいい話である上に、逆効果になるという可能性も十分に有りますし。 そもそもオタクって単にマニアの上位語(類似語)なので、コスメに凝っている人は、悪い言い方すればコスメオタクなわけで。 流行ばかりに凝っている人は流行オタクなわけで。 そもそものベクトルが違うのに、それを無理に捻じ曲げようとするのが無理だと思いますし、余計に偏見を深めてしまうだけではないかなぁと思います。 そう言う人たちって、必死に弁明しようとすればするだけ、逆に気持ち悪いと認識してしまう傾向にありますので。 ほぼ中立な物の見方を出来ない人に何を言っても無駄ではないかなと。 この中にも何人かは、説明しても無駄かなぁと思う人が何人かいるので。 生理的に嫌いと認識した人ってそんなものです。 なので、キチンと相手を分析し、説得が無理だろうと感じたら放置しておいたほうがよいです。 貴方が無理にでもその道に引き込みたいというそれこそTVで放送されているような、所謂真性オタクの思考をもっているのなら話は別かなとは思いますが。 そうではないと思いますので。 逆にヘタにこういう行為をとれば前述通り、かえって溝を深めるだけです。 なので最初に書いたように、何故、説得しなければいけないのか。 その辺が非常に疑問です。 ----------------------------------- 余談 > 「コミケは根暗なおたくが行くものじゃん!」 明らかに違いますね。1%いるかいないか位でしょう。 何しろ3日で総動員数●百万人のそこらのコンサートとは比べ物にならない動員数ですし。 それが総根暗って考えたら恐ろし過ぎ(笑) > 「コミケなんてオタクしか知らないのがフツー」 これも違いますね。企業ブースなど企業も参加しているので、 オタクしか知らないというのはまずありえません。 それにそのギャルたちも知ってるやん(笑) > 「コミケに行ったことある人はクラスに多くて3人だよ」 都心に近いところなのでしょうか? クラスに3人って結構多いような・・・。 仮に40名として、1%近くは行ったことがあるって、結構すごいんじゃなかろうか。 総動員数と人口比べても1%にもならないのに・・・。 地元は学年で0だったんじゃないかなぁ。(学生時代当時の話ですが) 地方だし、夏休みもほとんど無いような進学校だったし。
- aqua_lala
- ベストアンサー率28% (33/116)
コミケに行く人=基本的にオタク、で認識は特に間違っていないと思いますよ。 ただ、多分電車男とか最近の「萌え特集」とかでいわゆる記号的なオタクを想像してるんでしょうね。 ご友人タイプの説得に同人誌はやめましょう。 納得されるより気持ち悪がられるほうが強いのでは? そもそも、好きだから二次創作するということの気持ちをあまり理解してもらえません。 お友達がアイドルを好きだとしても、アイドルの同人誌を紹介するのは、おそらく自殺行為でしょう。二次元同人は尚のこと、オタクの中でしか共有できないものだと思います。大体は余計に、「ふつーじゃない!」となります。 根暗なオタクばかりではない、ということをアピールしたいなら、質問者さんがこざっぱり明るいオタク(笑)をアピールするしかないでしょう。「少なくともここに根暗じゃないオタクがいるじゃない!」と。 あとは、コミケでもグッズジャンルを紹介してみるとか……?(グッズジャンルは特殊といえば特殊ですが) これなら「普通の人はいる」アピールくらいにはなりますかね。 すごいもんだ、と思わせるのは……無理かもしれませんね、価値観が違うのでこればかりは仕方ないです。
- cherrymoon
- ベストアンサー率23% (739/3104)
根暗なオタクだけじゃないです。 有名ブランドで完全武装した女性やらゴスロリ・ゴスパンクでキメてる女の子やら、普通のギャルちゃん真っ青なオシャレさんたちだって集まってますよ。 質問者の年齢がわからないんですけど、高校生以上の女性陣でイベントに行く人は大抵ファッションに気をつけてると思います。 私も毎度イベントに参加するときは洋服に合わせてネイルアートなんぞやってますし。 「確かにオタクかもしれないけど、オシャレな人も多いから勉強になるんだよ」とでも言ってみては? 信じてもらえないなら「信じないなら別にいいよ。偏見で見ていればいいじゃない」で開き直っちゃいましょう。 オタクは確かに発生源はアニメ・漫画ですが、今では1つのことに熱中している人のことなので、そのギャル友達がファッションブランドに夢中だったら「あぁ、●●オタクなんだね」と笑顔で言えるくらいに図太くなりましょう♪ あと、これからは同人誌のジャンルは出さないでください。 ナマモノ活動の人に迷惑がかかります。 女性向けの基本中の基本なので覚えておいてください。
- rinousagi2
- ベストアンサー率14% (241/1609)
結局コレって、アナタ自身もコミケやそれに参加する人を含めて 後ろめたさ、恥ずかしさを感じてるってことでしょ? 自信をもって参加してるなら、認めない人が居ようが何言われようが 特に気にならないと思いますが・・・。 逆に、こんな楽しい世界があるのを知らないなんて、残念だね~ くらいに。 所詮コミケはオタクの巣窟ですよ。 でもって、漫画、アニメ、映画、見る人はみんなオタクですよ。 世間一般が認識してるオタクってのは、漫画やアニメが好きな人ではありません。 オタクという言葉を普通に使えるのはオタクだけで、オタク以外の人は 正常なコミュニケーションができない、奥手で暗い人 をオタクと認識しているので、コミケとか漫画やアニメや芸能人とか 関係なく、暗い奴=オタクであり、コミケ=オタクならコミケ=根暗オタクの 巣窟なんだよ。その人にとって。 したがってコミケ自体の健全性?や、オタクの中にも明るい人がいるんだよ的 説明など、そういう人にしても無駄です。 アナタ自身がオタクだとして、オタクだけど私みたいな人だって居るんだよ。 君(友人)にとって、私は根暗か?そうじゃねーだろ?というのを友人に認識 させる以外に手はありません。 ちなみに、全くオタク気質がゼロの人は、そもそもコミケなんて知らないし 知ろうともしない、関心ゼロでしょ。 問題なのは『一般人が認知するオタク像』は、オタク界?の中ではオタクか どうか関係なく駄目人間、駄目オタクの事なので、一般人からソレ扱いされる 事が辛抱溜まらんのです。が、そもそも認識してるオタクの種類が違うから 中々相容れないんだよね~。 20代後半既婚男。漫画家のアシスタントしつつコミケにて出展中の者より。
- serisari333
- ベストアンサー率11% (53/464)
こんにちわ。 今は足を洗ってしまいましたが、元同人活動者です。 正真正銘の話です。ホモマンガを描いていた頃、 こんがりキレイに焼けた茶髪にアタマにハイビスカスの バレッタ+ミニスカ+白のハイヒールミュールをはいた おねぃちゃんが本買ってってくれました。 はっきり言って色んな方がいますよ。ギャル&サーファー 系のカップルだって来るんですよ。孫連れたおじーちゃん おばーちゃんも赤ちゃん連れも来ます。暗いどころの 騒ぎではありません。堂々と女装している男性が 颯爽と闊歩していきます。そしてスタッフが紳士的! 大荷物を持って頂き、階段をかけ上ってくれました(感涙)。 それと外人のおばーちゃんも本を買っていって くれました。日本語マスタークラスです(でなきゃ パロディなんか分からないし、相当精通して るんですね) コスプレなんか勧めたらやみつきに なるんじゃないですか?(笑)ゲームやアニメの キャラクターじゃなくても良いんですし。
- aho0xff
- ベストアンサー率12% (218/1771)
一番簡単なのは、他人を出して証明するのではなく、自分自身が証明となることです。 最も、そうなったら、いくらコミケに行くとしてもオタクとは呼ばれなくなるのかも知れませんけどね。
コミケに行くのはオタクだと思います。 根暗なオタクしか行かないではなく、明るいオタクもいると説明したほうがいいでしょう。 一般的に言われているオタクとは、社会に馴染めない根暗な変わり者のことではなく、マンガやアニメが好きな人のことですから。
- 1
- 2