• ベストアンサー

ハードディスクからデータ削除

フリーソフトを使いハードディスクからデータ削除しまた。 たぶん大丈夫だと思いますが、念のため消えているかどうか確認したいのですが手っ取り早い確認方法はありませんか。よろしくお願いします。 あと、古いパソコン最インストールしたのですがインターネットに接続するとしきりにハードディスクランプがついて何か処理し始めます。 ウイルスバターのおかげか今までこういうことはほとんどありませんでした。 ウイルスソフトを入れないで接続すると怪しいファイルがたくさん入り込んでくるということでしょうか。 そういうことがないようにgoogleなど有名サイト以外はアクセスしないようにしたのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aran62
  • ベストアンサー率16% (485/2911)
回答No.2

怪しいファイル? どんなファイルが着ました?以前と設定が変われば,PCの処理の仕方も変わります。マイクロソフトからの更新、自動がきってありますか? そういうことを一つ一つ確かめることが先決でしょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kanpyou
  • ベストアンサー率25% (662/2590)
回答No.1

HDDレスキューソフトでファイル検出されなければ、、、 ネット接続するだけで感染するウイルスもありますので、アンチウイルスソフトは必須アイテムかと思うのですが。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A