• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:この場合お祝いはいくらつつんだらいいでしょうか?)

お祝いはいくら包めばいい?披露宴ありとなしでの金額の違い

このQ&Aのポイント
  • 義妹が入籍しましたが、披露宴の開催が未定です。入籍時には食器を贈りましたが、披露宴がなくても十分ではないと感じています。この場合、いくらのお祝いを包めば良いのでしょうか?
  • 義妹は以前、私の結婚披露宴には5万円のお祝いと電子レンジを贈ってくれました。披露宴がない場合でも、同様の金額を包むべきでしょうか?ただし、披露宴の場合は食事や式場代などで費用がかかることを考慮してください。
  • 可能性として、披露宴はこじんまりとした食事会になるかもしれません。入籍のみの場合と披露宴がある場合での金額を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gotaro-m
  • ベストアンサー率21% (447/2039)
回答No.3

#1です。 兄、妹(年上、年下)は関係ないですよ。結婚すればどちらも独立した「世帯」となりますからあくまで同等の立場である、とお考えください。 披露宴があろうがなかろうが、食事会があろうがなかろうが、ここは同額を包んでおくのが無難です。 あくまで、私の意見です。他の方で反対のご意見があり、あなたがそれを参考にされたいのであれば、私は気にしませんので。

koebi
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。 結婚したら独立した世帯。という考えはなかったので参考になりました。

その他の回答 (2)

  • ogojo3
  • ベストアンサー率19% (183/927)
回答No.2

私も、#1さんと同意見です。 品物とご祝儀を頂いたのなら 同じようにお祝い金を包みましょう。 義妹さんは結婚なされておめでたいことですし これからも親戚づきあいは続くわけですから 後々、面倒になるよりもいいと思います。

koebi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。

  • gotaro-m
  • ベストアンサー率21% (447/2039)
回答No.1

5万円頂いたのでしたら5万円を包みましょう。 10万円包むと、義妹さんに「なんで?」と思われ、場合によっては、「私は5万円しか包めなかったのに倍も包んできて、嫌み?」と思われるかも知れません。 親戚付き合いとはそういうものです。同額を包みましょう。

koebi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 披露宴があった場合、兄の立場なら10万円と思っていたんですが、それも違いますか? ご回答は披露宴がない場合でしょうか?食事会がある場合でも5万円で良いのでしょうか? 再度ご回答頂けると助かります。

関連するQ&A