締切済み 自由課題と言われたら 2006/06/28 00:23 レポートやスピーチ等で自由課題と言われて個性的な課題を挙げてください。 「プラズマテレビについて」「マヨネーズについて」等、代わったようなネタである程度物を特定しているような物をできれば…… みんなの回答 (7) 専門家の回答 みんなの回答 noname#18869 2006/06/28 13:10 回答No.7 もしかして学校の宿題ですか?? この回答を参考にするとかしないとか… 私の思い過ごしならごめんなさい 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 K-1 ベストアンサー率21% (832/3844) 2006/06/28 11:11 回答No.6 「自由について。自由と権利と義務についての考察」 最近多い、自由と勝手を混同している輩についても。 「調味料の歴史」 胡椒が歴史を作り、塩が交易を生み出した。みたいな。 「ひきこもりの歴史」 天照大神から始まる、ヒッキーの系譜。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 k99 ベストアンサー率47% (491/1025) 2006/06/28 04:07 回答No.5 この際「自由課題について-その発生と効用、夏期休暇の自由研究を題材に-」というのはどうでしょう。 要するに「自由研究」なる教育手法がいつ誕生し、何を期待されていたのかを歴史的に調べます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#21649 2006/06/28 03:04 回答No.4 小泉改革によって発生した所得格差とフラストレーション なんとか小学校閉鎖に伴う過疎化促進 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 chaff ベストアンサー率30% (264/874) 2006/06/28 02:24 回答No.3 思いつきですが..... 「清少納言と人工衛星」 「釘の歴史」 「食用あさがお」 「オフサイドはなぜ反則か?」 「水・炭酸水・酸素水・水素水」 「関東・関西"赤いきつね"食べ比べ」 「"功名が辻"と浦和レッズ」 「地対空ブルマー」 「ルパン・アンパン・フランスパン」 「ストとペストとエゴイスト」 どうですかね? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 EmiMiura ベストアンサー率18% (72/386) 2006/06/28 00:50 回答No.2 性感染症の恐ろしさ、 それを防ぐ為の、 家庭内教育と学校内教育の役目。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 sinjou ベストアンサー率13% (492/3662) 2006/06/28 00:28 回答No.1 さしみ正油か正油 山葵 どうぞ、男を上げて下さいまし・・・かしこ。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ アンケート 関連するQ&A 自由研究の課題 大学の中等教科教育法の課題で数学の自由研究をすることになりました。 それで何かギャグ的な意味で面白くてまじめな自由研究のネタってないでしょうか。 去年評価が高かったのはポケモンのジャンプ力を計算してみたみたいなのでした。 自由レポートという課題 タイトルの通り、内容も量も全て自由というレポートの課題が出されました。 社会科学方法論という授業で、専門科目ですが基礎的な講義です。 毎回、社会学者を1人ずつ取り上げ、各々の研究について説明を受けるような形です。 今回は、その授業で自由レポートが出ました。 何についてレポートをまとめたら良いか全く検討がつきません。。 私自身経済学部で、乗り入れて社会学部科目を履修しており、まったく検討がつきません。 社会学とか社会科学とは、非常に広い分野だし、講義で出た人物についてまとめるにも、講義内容以上のことは知識がなさそうだし。。 こんなとき、どうしたらいいですかね?? どなたか、お力添えを、どうかよろしくお願いします。 授業での自由課題5分間スピーチ 保健の授業にて5分間スピーチをやる事になっています。保健の授業と言っても、スピーチの課題は自由で、逆に話題が見つけられず困っています。前回も別の人がスピーチを行ったのですが、やはり皆も同じような状況で、話題も無く詰まっていました。5分間という僕の中では長時間の間、何を話せば良いのか…… 話題の他に、クラス替えがあったばかりで、慣れていないのであがってしまうと思います。 何かアドバイスを頂けませんか? 就職の課題 先日、内定式に一旦ですがレポートの課題がでたんですが課題のテーマが自由課題なので何にしていいか迷ってます。 いいテーマがあったら教えて下さい。 「貿易自由化の推進とその課題・対応策」 「貿易自由化の推進とその課題・対応策」という課題で自由化を進めるべき理由とそれに伴う問題点、更にそれらの問題にどう対応するべきかについて詳しく意見をください!! 出来れば800字程度でお願いします!! レポート課題 大学推薦入試でレポート課題があります。 提出する際に、作成上苦労した点や面白かったことなどを自由に書いてください、という内容を書いてレポートと一緒に出さなくてはなりません。 大学側にはどんな意図があるのでしょう? そんなに量は多くありません。 自由課題用無料テンプレートを探しています 小1のママです。 夏休みの宿題の1つに自由課題があり、工作体験をしました。 簡単な物ですが、いくつかの作品を作りました。 子供が全部を提出したいというので、その際、撮った写真と簡単なコメント付きで1枚の用紙にまとめてあげようと思うのですが、なかなかいいサイトが見つからず、困っています。 どなたか、お勧めサイトがありましたら、教えていただけると助かります。 レポート課題 大学1年生でこの前初めてレポート課題が出ました。 内容は社会問題で3000字程度で書かなければなりません。 孤独死について書こうと思って今文献を読んでいる途中ですが・・・・ そもそもレポートって本を読んでまとめればいいのですか? あまり何を書けばいいか分りません。 レポート提出まであと10日間しかありません>< 間に合うかどうか・・・・ 3000字も書くこと思いつかないんですが 今他の課題やテストで切羽つまってます。何でもいいんでアドバイスお願いします。 学校の課題で哲学のレポートを書かなければなりません。課題は、「哲学に関 学校の課題で哲学のレポートを書かなければなりません。課題は、「哲学に関係する本を一冊読んで、自分で問題を立て、4000字程度のレポートにしなさい」 というものです。 問題を立てるとはどういうことなのでしょうか? あと、そういうものが書きやすい本も教えて下さい。 課題のレポート 大学の課題レポートを書かなければいけません。 課題は、自分の好きな外国をテーマにした(その国の文化、言語、教育問題、政治・経済、宗教など)本を読み、2000字程度をレポートにまとめるという課題です。 僕も本屋で探してみたのですが、政治や経済とかの難しい内容のものしかありませんでした。 なので、文化や人々の生活などをテーマにした本で書こうかと思います。 英語圏の国でそのようなことをテーマにしていて、なおかつ、レポートにしやすい本はありませんか? よろしくお願いします。 課題研究 僕の学校では、いま課題研究というのをやっているのですが、人それぞれ研究内容は違っていて、僕は沖縄の自然について研究しています。自然といっても動物なのですがいまいちネタが集まらないんです;;先生は何かひとつに絞って調べるといいと言うので、イリオモテヤマネコだけに絞って調べては見たんですけど正直言ってB4レポート用紙に1枚くらいしか書けないようなネタのなさです;;本当は全部で10枚くらい書かないといけないのですが、沖縄の動物についてどんなことを調べれば内容の濃い研究内容にすることができるでしょうか?アドバイスお願いします。また、沖縄の動物についてのいいサイトや本などあれば教えてください。おねがいします。 課題の要約 大学で課題を読んで設問に答える、レポートを作成するんですが 課題の要約のコツがいまいち分かりません どの程度本文を引用していいんでしょうか? ~とは何か。という設問に答えるとき、本文の引用で答えていいんでしょうか? どなたか回答をお願いします 夏休み課題・・・。 短大で生活科学を専攻している1年です。 「1500文字程度で、家庭生活からみた介護と福祉をテーマにしたレポート提出」という、課題が出ました。介護や福祉という言葉はよく耳にしますが、実際、私はそれらにあまり精通していません。何から攻めていったらいいのかも分からないのが現状です。 初めての本格的なレポート課題に戸惑っています。何かアドバイスをください。 テーマが自由・・・ こんにちは。 今春から高二の男子生徒です。 んで、さっそく授業でこんな課題が出されました。 「自由テーマのレポート」を夏までに出したい人は2個まで出せるということです。 教科は地理です。 またこの先生は東大でも教えている有名教授です。(授業もほんとに楽しいです。 それで、そんな教授相手だから 「レポートのテーマを自由にすること」について考えてみたいと思いました。 (もう一つは自分の趣味などにしようと思ってます そこで、このテーマについて皆さんの考えることをアンケートするということです。 レポートにアンケート結果を載せたいと思うので真面目に考えてコメントしてください。 よろしくお願いします。 「~を哲学せよ」というレポート課題 大学で、「~を哲学せよ」というの課題が出たのですが、これはどのように考えたらいいのでしょうか? 授業は、歴史上の有名な哲学者の考えを紹介する、という形だったのですが、それを踏まえて自由に思ったことを書きなさい、ということでいいのでしょうか? ~の部分には、意味の分からない文や単語が入ります。(レポートの課題文を全部書くのは差し障りがあるので、「~」とさせてください。) 問題の考え方というか指針を教えていただけないでしょうか? 高校の生物の課題についてです。 高校の生物の課題についてです。 高校の生物の課題で生物について調べ、レポートを書くという課題がでました。少し興味のある絶滅危惧種のことを調べようかなと思うのですが、下のこと以外に何か書いた方がいいことがあったら教えていただきたいです。B5のルーズリーフ4枚以上書けと言われています。 書く予定のもの ・絶滅危惧種とは ・日本にいる種類、数 ・日本の対策 ・自分で出来ること 対策などもレポートに書いていいですよね?レポート自体、1回程度しか書いたことがないのであまりよく分からなくて、。 AO入試の課題について AO入試でレポート課題提出があります。 読んでて疑問に思う点がありました。 「800字以内で自分の意見をまとめなさい」 「あなたの意見、感想、新たな提案などを自由に述べてください」 とか書かれているのですが、こういう風に書かれている場合は、課題は作文みたく書くのか、それとも小論文みたく書いたらいいのかわかりません。 どちらで書いた方がいいのでしょうか? また、書き方を学校に聞いてもいいのでしょうか? 宜しくお願いします。 大学の課題が… ・「土」という言葉から、あなたの考えることを自由に書きなさい。 ・800字程度 ・ウェブサイト等を参考にしてもよい このような課題がきて困っています。 自由に書けとのことですが、ここはやはり小論文のように書いた方が良いのでしょうか? 〆切は15日で、それまでになんとしてでも仕上げたいのですが…どのように書き出せばいいのか。 「自由に書けと書いてあるんだから、自由に書けばいい」という回答は望んでないです。 皆さんでしたらどうやって、どのように書きますか? 参考にしたいのでお願いします>< 高校物理の自由研究 高2物理の夏期休暇課題で、自由研究レポートが出されたんです。 しかし、何をすれば良いか、良いのが思いつかないんです。 こんな事人に聞くのもダメかもしれませんが、参考程度にアドバイスください!! 1)今、思いついてるのは、「重力加速度」か「過冷却について」なんですが、「重力加速度」は、何のひねりもないし、「過冷却」は、子供っぽいかなぁ・・・みたいに考えてしまうんです。 何かいいの在るでしょうか??よろしくお願いします。 2)また、「過冷却」でも良いかなぁ・・・って思ってるんですが、子供っぽくないですか?? あと、[物理]なのに、大丈夫でしょうか?? と言うのは、[化学]っぽくないですか?? レポート受け取って貰えるでしょうか?? よろしくお願いします!! 大学 入学前課題 推薦入試に合格して入学前課題に2千文字のレポートを200文字以上で書く課題があるのですが 書く内容が単純なことなのと私にレポートを書く能力が低いので千文字程度しか書けません。 やはり2千文字ギリギリまで書くべきなのでしょうか? また、この課題は大学に入学したときに成績に関係するのでしょうか?入学後にクラス分けのテストはあります。 ご解答よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ アンケート カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など