- ベストアンサー
画面が映らなくなりました。
128Mと256Mのメモリーを付けていましたが、人に譲るので256Mのメモリーをはずしたところ、画面表示が遅くなったので、256Mを付けていたほうへ入れ替えたところ画面が映らなくなってしまったので、再び元のほうへつけなおしましたが同じ状態です。これは何が悪いのでしょうか?どうすれば直りますか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
128Mと256Mのメモリーを付けていましたが、人に譲るので256Mのメモリーをはずしたところ、画面表示が遅くなったので、256Mを付けていたほうへ入れ替えたところ画面が映らなくなってしまったので、再び元のほうへつけなおしましたが同じ状態です。これは何が悪いのでしょうか?どうすれば直りますか? よろしくお願いします。
補足
ご回答ありがとうございます。 破損というのは、パソコン内部の破損ということでしょうか?それともメモリーですか?