• ベストアンサー

八丈太鼓

八丈太鼓の中にしゃばたきやほんばたきとかいろいろな曲があるのですがそのなかに、(ゆうきち)という曲がるのですが、なぜゆうきちなのかわかる方いましたらよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

以前、八丈太鼓六人会の方々にわざわざ日の出の時間に合わせて集まっていただき、波の打ち寄せる八丈島の海岸で勇壮な八丈太鼓をVTRに収録させてもらったことがあります。 八丈太鼓六人会 http://www.geocities.jp/bhyfr924/hagimeni.HTM 八丈太鼓には、曲というものは存在しません。 八丈太鼓は、各個人の感性(アドリブ)で打ち鳴らす形が他の地域では見られないもので、「譜面に書けない」「各個人で打ち方が異なる」といった特徴があり、日本の太鼓の中でも独特の位置付けをされています。 「ゆうきち」は、ドン・ド・コ・ ( ○・○・○・) という下拍子に合わせて打つ打ち方で、八丈島の地区により呼び方が違います。 三根地区 -- ゆうきち 樫立地区 -- ドンドラ 中之郷地区-- トッピキ 末吉地区 -- デンデコ 「ゆうきち」という呼び方は、この打ち方が素晴らしく上手だった人の名前だといわれています。 参考URL あが 八丈太鼓 http://www5.ocn.ne.jp/~yo-ko/html/aga-taiko.html

参考URL:
http://www5.ocn.ne.jp/~yo-ko/html/aga-taiko.html
goghand
質問者

お礼

大変親切に教えて頂きましてありがとうございました。自分もたまに八丈打っています独特な打ち方、 また町の人々が、自由に打てる姿がとても印象的ですね。