- 締切済み
PC詳しい方!しろうとの私に教えてください。
まずごくごく簡潔に言うと私の質問は、Windows98 をすぐにXPにアップグレードしなくても大丈夫でしょうか?ということです。 先日NHKのニュースでWindows98のサポートが来月の始めに打ちきられるのでWindows98の使用者はこれでもうインターネットを安全に利用することができなくなります、と言っていたのをきいてびっくりして、やっと時間のできた昨日パソコンショップに行ったのですが、使っているノートパソコンのスペックをチェックしていくのを忘れてしまったのと、店員さんにNHKのニュースの件を話したら、ウイルス対策をしていれば大丈夫です、あわててXPを購入する必要はありません、と言われました。 これって本当なのでしょうか? 私がPCを使うのはもっぱらネットで、大きな目的は欧米のネット新聞をプリントアウトして読むこと、欧米のネットラジオでニュースを聞くこと、各種のネット通販、そしてこのサイトでいろいろな質問をさせて頂いていること、それとメールだけです。あとはいろいろなサイトをぶらぶらとみてまわり、たまにちゃっとをするくらいです。 周辺機器はプリンターだけです。(こんなの周辺機器というのでしょうか?) ウイルス対策はプロバイダーのオプションサービス(有料)でやってもらっています。 大丈夫でしょうか?どしろうとの私に教えてください。お願いいたします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
お礼
ご回答、まことにありがとうございます。 勝手ながら、PCninj9さんのこの欄をお借りして、どしろうとの私に親切にご回答くださった皆様に心から感謝いたします。 私としては皆様にポイントを差し上げたいのですがどうもそれはできないシステムのようですので、不公平を避けるためにあえてポイントはなしとさせていただきました。どうかご了承ください。皆様、本当にありがとうございました。