• ベストアンサー

Windows98、MeでのCD-Rディスクへの書き込みについて

Windows98、MeでCD-Rへ書き込みをしたいのですが、特別のソフトが必要なのでしょうか。教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sekiya-h
  • ベストアンサー率61% (1543/2514)
回答No.2

「ライティングソフト」が必要です。 殆どの CD-R/RW ドライブには「アダプテック Easy CD Creater」や「B's Recorder GOLD」等のライティングソフトが付属されています。また、CD-R/RW 搭載のコンピュータにも同様のライティングソフトがプリインストール(もしくは、付属)されているはず。 TDK CD-R Home Factory   ↓ http://www.tdk.co.jp/tjchf01/ CDRの杜 CD-R forest   ↓ http://www.muuz.ne.jp/cdr/

参考URL:
http://www.tdk.co.jp/tjchf01/,http://www.muuz.ne.jp/cdr/
honatu
質問者

お礼

ありがとうございました。 早速教えていただいたURLで勉強したいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • k_eba
  • ベストアンサー率39% (813/2055)
回答No.3

CD-Rはどうされましたか? 1.別途購入  添付CDがありソフトが入っております。  私はEasy CD Creater でした 2.内蔵  ソフトも入っております 3.購入前  ソフトが入っているのを確認 どちらにしてもハードだけと言うことは無いでしょう? 余計なお世話でした?m(__)m

honatu
質問者

お礼

ありがとうございました。CD-R=CDと思っていました。勉強不足でした。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • haporun
  • ベストアンサー率40% (230/562)
回答No.1

XPには標準でライティング機能が搭載されていますが、他のはムリですね。 ライティングソフトで有名なのは WinCDR Easy CD Creater とかです。 YAHOOとかで "ライティングソフト" をキーワードに検索してみては。 OKWEBで検索してもいいと思いますよ。

honatu
質問者

お礼

ありがとうございました。ライティングソフトが必要と初めて知りました。 今後ともよろしくお願いします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A