WORDにはシート機能はないですネ
一太郎がExcelのBookを見てから開発したんだと思います。
家のPCには一太郎がありますがシートを使うことは全くありません。
仕事はもっぱらWORDなのですが、A4縦又はA3横の書式で統一
されていて、文書の中で図表を作る必要がありどうしてもA3横に
ならざるを得ない局面がありました。
その時にシート機能があったらなぁと思いました。
でも、WORDには途中で書式を変える事が出来るので、それを使い
その場は切抜けました。
他には、本文と参考資料を複数の人で手分けして作った場合など
一つのファイルとして纏めたいケースがあります。
こういう用途には困るのですがバインダーを使う方法もあります。
2000以降は有ったかな??使う人が少ないので・・・・
なければないで工夫すれば同様のこたができます。
但し、一太郎にある連続印刷と言うのがないのが泣きどころかな?
BOOK形式がないのでどうしても複数のファイルならざるを得ない
のに印刷は一つ一つと言うのが今一WORDの欠点です。
個人的意見ですが、昔は一太郎が全盛で日本人の使い方?を良く理解
していたのに過去のユーザーインターフェイスを継承するあまり時代
遅れのソフトになってしまったのが残念です。
家のPCのIMEは未だにATOKを使い続けてる一人でした。
お礼
お礼が遅くなりすいません。非常に丁寧にやさしく教えていただき感謝しております。同じような疑問を諸先輩方も持っておられ、ないならないで工夫されているところに、今回質問して良かったなと思いました。今後もよろしくお願いします。