- ベストアンサー
「春来る鬼」という言葉について
小説のタイトルなどで、「春来る鬼」というタイトルを何度か目にした事があるのですが、これは季語であったり何かの慣用句であったり、何か意味のある言葉なのでしょうか? 曖昧な質問で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
検索してみると、色々引っかかりますね。 ☆春来る鬼」とは暖流と寒流が出会ったときにできる潮柱の様なものをさす。季節はずれの生暖かい風が運んでくる疫病。遥か古代の、おそらくは空想の日本のどこか http://home.f05.itscom.net/kota2/jmov/1997_01/970124.html ☆本当に、そのような意味だとか http://www.iwate21.net/oryza/oryza58/sanriku.htm ☆お祭りとか(陀々堂の鬼走り(だだどうのおにはしり)) 毎年1月14日夜、父・母・子の3人の鬼が、燃え盛る松明を手に茅葺き屋根の堂内を練り歩きます。阪合部の人々に福をもたらす「春来る鬼」として、少なくとも室町時代から500年以上続く行事です。重要無形民俗文化財 http://www.city.gojo.nara.jp/meguri/matsuri_gyoji/matsuri_gyoji.html
お礼
ありがとうございます! URL先に飛んでみたら、とても解りやすく紹介されていて、とても勉強になりました。 教えていただけて本当に感謝しております。