「2万円強」の「強」の部分が いくらあるのかは知りませんが、
もしここで PS2を買うと ソフトが買えなくなるかもしれませんよ。
本体は新品で2万円弱。ソフトは中古でも だいたいが3000円くらいですからね。
ゲーム機は ソフトがなければただの箱ですし、ソフトあってのゲーム機です。
DVDビデオのためだけに ゲーム機を使っても仕方のないことです。
PS2はよほど欲しいソフトが1本見つかってから、
そして 新品本体とソフトを合わせた資金がそろうのを待つのがいいでしょうね。
ソフトでしたら 定番ですが「ドラゴンクエスト8」がよろしいでしょうね。
本体を買うのでしたら PS2は故障しやすく中古品はそう長くは持たないでしょうから、
当然新品を買ったほうがよろしいでしょう。
DSでしたら本体は Liteでも16800円。中古ソフトなら2本買えるかもしれません。
新品でも うまい選び方なら2本買えるでしょうね。
それにこのゲーム機は タッチスクリーンを採用していて、
新しい感覚でゲームを楽しむことができます。
そしてゲームボーイアドバンスのソフトも使えます(通信機能は使えない)。
GBAソフトでおすすめと言えば「MOTHER」シリーズですね。
先に「MOTHER1+2」を始めて「MOTHER3」というのがオススメです。
ソフトなら定番では「New スーパーマリオブラザーズ」
「おいでよ どうぶつの森」「マリオカートDS」、
手ごたえのあるものを望むなら「メトロイドプライムハンターズ」
操作に少々慣れが必要ですが 慣れればハマります。
Wi-Fiコネクションを使って、ネットを使っての通信対戦も可能です。
ゲームキューブでも面白い作品は多いですね。
中でも「メトロイドプライム」はオススメしたいところ。
少々辛口のアクションゲームですが スリルがあります。
難易度は高くなっていますが「メトロイドプライム2 ダークエコーズ」も良かったですね。
他には「ペーパーマリオRPG」。
一見子供向けですが、戦闘も戦略性あったりと あなどれない出来ですね。
おトクさで言えば「NINTENDO パズルコレクション」
あと ちょっと定番でないところでは「ギフトピア」もいいですね。
今後のために貯金するというのも アリかもしれませんが、
今回思い切って 何か買おうという試みも決して悪いことではありません。
PS2を買うと 買えるソフトは1本だけになるでしょうから、
「この1本が欲しい!!」と思い切った考えがなければ、もう少し考えたほうがよいかもしれません。
DSは本体自体に面白い試みがありますし、ソフトもわりと安価なほうです。
高くて 定価5800円程度。携帯ゲーム機も持ちたいという考えがありましたら
これも良いかもしれません。
また もう一度言いますが、DSではGBAのソフトも使えますので、
その分のソフトの幅もあります。
現在GCを持っているのでしたら ソフトだけを数本買って楽しむという手もあります。
それにGCの新作も いくつか控えているようです。
今数本買って資金を余らせて それで新作に期待する、という考えもいいでしょう。
最終的に決定するのは質問者さんですが、
今の迷いを断ち切るための 参考にしていただければ幸いです。
お礼
ありがとうございます。DVD再生機を持っていないのでPS2もアリかな、と思ったのですが、「PS2は故障しやすく」って部分がものすごい説得力で(笑)、1本GC のソフトを買って、残りはWii 貯金にしようかと思います。 ご回答、ありがとうございました。