• ベストアンサー

なんでスクリーンセーバーに変わらないの?

コントロールパネルで確認してもなんの違和感はないのですが 何故か設定時間になってもスクリーンセーバーに切り替わりません。 どうしたら解決できますか? 後気になっているのが 検索の言葉を入れるところにどんどん言葉を入れていきますが ある日突然過去の言葉が全く表示されなくなりました。 特に不自由はしていませんがどうしてでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7417/18945)
回答No.2

>何故か設定時間になってもスクリーンセーバーに切り替わりません。 マウスは光学式でしょうか? マウスパッド(机に直?)の材質にもよりますがマウスが作動していると誤認識される為に スクリーンセイバーが起動しない可能性があります。 また使用しているソフトによってはスクリーンセイバーの起動を阻害するものがあります。 >ある日突然過去の言葉が全く表示されなくなりました。 IEのことなら「ツール」「インターネットオプション」「コンテンツ」の 「オートコンプリート」で「フォーム」のチェックが外れていると検索ワードを保存しません。

deijii
質問者

お礼

検索の言葉に関しては御指摘どおり「フォーム」のチェックが外れていましたので解決したと思います。 どうも有り難うございました。 スクリーン・・の件ですがマウスはボールタイプの旧式ですし、 以前は普通に作動していたので何か原因があるはずなんですが・・・ 不具合が考えられるものとしてはウイルスバスターかSP2かくらいなんですけど、私には良く分かりません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • pc-2198ax
  • ベストアンサー率27% (712/2577)
回答No.4

> ただSP2は追加でインストールしてます。 PC メーカー HP に行き更新プログラムを全て適用 * 使用した環境に SP2 を適用した場合不可解なトラブルに遭う可能性は高い  回避するにはリカバリー直後に SP2 をローカルで適用

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

「コントロールパネルで確認」というのは、「画面のプロパティ」のことでしょうか? 「画面のプロパティ」の「スクリーンセーバー」タブを開いて、何らかのスクリーンセーバーを指定し、待ち時間も指定してあるということですか? そこで、「プレビュー」ボタンを押したら、スクリーンセーバーを見ることができますか? 確認してみてください。

deijii
質問者

お礼

ご指摘の件、設定できています。 ただ少し気になるのが 「プレビュー」を見る事は出来るんですが 以前のようにスムーズに長い間表示するのではなく ちょっと途中で引っかかるようなぎこちない動きをみせたり、 3秒くらいで勝手に「スクリーンセーバー画面」に戻ってしまいます。 どういうことなんでしょうかね・・?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pc-2198ax
  • ベストアンサー率27% (712/2577)
回答No.1

> 何故か設定時間になってもスクリーンセーバーに切り替わりません。 プリインストール OS から変更し XP にしている場合に成る事が有る、又は設定ミス

deijii
質問者

お礼

購入時よりOSはXPです。 ただSP2は追加でインストールしてます。 初めは問題なく作動していました。(スクリーン・・) 最近になってそういえば全然作動してない・・と気づきました。 それがSP2を入れた後かどうかも覚えていませんが・・・

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A