ベストアンサー 2枚組みアルバムをメディアプレーヤーへ録音する場合 2006/05/30 23:20 2枚組みアルバムの1枚目を録音した後、2枚目を録音すると上書きされてしまいます。対処方法ありますか?初心者ですいません よろしくお願いします みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー clejenco ベストアンサー率45% (40/88) 2006/06/01 00:51 回答No.4 だめですか・・・ 後は、読み込む音楽の保存先フォルダを1枚ずつ別にすればとりあえず上書き無しで読み込めると思うのですが。 再生は"ライブラリ"の"ライブラリの追加"からフォルダを選んで追加すればよいはずです。 ごめんなさい。私ではこれが精一杯です。 後はiTunes等の別なツールで試してみるのも手かと思います。 http://www.apple.com/jp/itunes/download/ お力になれずすいません。 再度新しく質問すれば別な方から良い回答もらえるかもしれません・・・ 質問者 お礼 2006/06/01 17:19 <ごめんなさい。私ではこれが精一杯です。 とんでもありません 本当にありがとうございました 結局タイトルを変えて取り込みました 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) clejenco ベストアンサー率45% (40/88) 2006/05/31 22:48 回答No.3 まずは、メディアプレイヤーの右上の"×""■""_"の左側にある"▽"をクリック → ツール → オプションと開いて、 プライバシーのタブをクリック、一番上の"インターネットからメディア情報を取得する"にチェックが入っているか確認してください。 (入っていなければチェック入れて適用をクリック、OKで閉じてください。) これで、ネット上から情報取り込めるはずなので、CDを入れただけで曲名が表示されると思うのですが。 (家にあった古いマイナーなアルバムで試してみましたが、見事読み込みました。) これでだめなら、CDを入れた状態で右上の"アルバム情報の検索"をクリックしてみてください。 アルバム情報が正しく読み込まれれば、2枚とも正常に取り込めると思います。 質問者 お礼 2006/06/01 00:03 すいませんだめでした。ご丁寧に色々とありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 clejenco ベストアンサー率45% (40/88) 2006/05/31 02:10 回答No.2 同じアルバムと判断されない限り上書きされる事はないと思うのですが、そういう不具合もあるんですね。 もし、CDを入れたときに自動で録音される様でしたら、"音楽の取り込み"を押したときに取り込むように設定して 2枚のアルバムの曲がそれぞれ正常に表示されているか確認してから取り込んでみてはいかがですか?(ネットに接続していればアルバム情報が自動で表示されると思います。) 自動取り込みの解除方法は、 メディアプレイヤーの右上の"×""■""_"の左側にある"▽"をクリック → ツール → オプションと開いたら、 "音楽の取り込み"タブをクリック、取り込みの設定にある"CDが挿入されたときに取り込みを開始する"のチェックをはずす。 もし、、"音楽の取り込み"を押したときに取り込むように設定してあるのであれば、逆に自動で取り込み(上の方法でチェックをいれる)にしてみるのも手かと思います。 これで解決できるか分かりませんが参考までに・・・ 質問者 補足 2006/05/31 21:37 ありがとうございます。自動取り込みになってませんでしたが他のアルバムとの違いがわかりました。他のアルバムはディスクごとに1・2と表示され曲のタイトルも表示されます。(上書きされません)質問のアルバムはディスク1・2の表示がなく曲のタイトルも読み込まずトラック1・2・3・・・と表示されてしまいます。これはアルバムが原因でしょうか?よろしくお願いします。甘えてすいません。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 tubasa101 ベストアンサー率29% (57/192) 2006/05/30 23:27 回答No.1 録音するプレイヤーは何を使用しているのでしょうか? この質問だけじゃわかりませんが普通に録音した場合は 上書きはされません。 参考URL: http://mora.jp/help/rec_cdtoml.html 質問者 補足 2006/05/31 21:49 ありがとうございます <録音するプレイヤーは メディアプレーヤーです。No2の補足のようなことがわかりました。よろしくお願いします。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsWindows XP 関連するQ&A ジョンレノンの4枚組アルバム探してます 5・6年前、レンタルでジョンレノンの四枚組のCDアルバムを借りました その時はMDなどに録音せずに返却してしまったのですが、つい最近になってまた聞きたいなと思い探しています そのアルバムにはジョンが歌う「スタンドバイミー」や、エルトンジョンのライブに出演した際の「真夜中を突っ走れ」ライブ録音などが収録されてました 昨日ツタヤに行った時に同じく4枚組のアルバム『Anthorogy』を見つけ、「これだ!」と思い借りたのですが、聞いてみると上記の2曲は入ってません 以前借りたものとは違ったアルバムでした CDについてはタイトル、発売時期などいずれも不明で、分かってるのは4枚組であることと上記の2曲が収録されていたことだけです このCDのタイトルについてご存知の方はぜひぜひ教えてください media playerで取り込みが上書きされて・・・ 2枚組みのアルバム(CD)を取り込みたいのですが、 2枚とも同じ名前なので取り込みをすると、 前に取り込みをしたCDが上書きされてしまいます。 なのでどちらか1枚しか取り込みができないのですが、 これは仕方ないのでしょうか。 なにか回避する方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。 Media playerの録音形式について Media playerで録音するとwmaで保存されるのですが これをMP3で録音することができるのでしょうか? もしできるなら録音の方法もお願いします。 パソコン暦初心者のため。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム メディアプレーヤーから音楽録音 メディアプレーヤーでアルバムの曲をピックアップして、新しく買った音楽用CD-Rに録音したいのですが、「ファイル」→「録音/転送」をしても、「オーディオCDに録音」が黒字になりません。 「ポータブルデバイスに転送」が黒字になっています。MP3のUSBは抜いてあります。 どうすればCDに録音できますか?? 2枚組以上のオリジナルアルバム 今度サザンオールスターズのNEWアルバムが2枚組30曲収録で発売されますね。 大変楽しみで同時に驚きました。 ベストアルバムでは何枚組というのはよくあることですが、今まで1アーティストのオリジナルアルバムで2枚組以上、30曲以上も収録されたものは何があるのでしょうか? 僕が2枚組で思いつくのは同じサザンの「KAMAKURA」ぐらいです・・・ 邦楽はもちろん洋楽、その他でも構わないので、お知りでしたらぜひ教えてください。 カシオペアの2枚組ベストアルバム かなり古いアルバムなんですが、カシオペアの2枚組ベストアルバムを探しています。 1枚目の1曲目が「A Sparkling Day」、続けて2曲目が「Sunnyside Feelin'」だったと思います。 昔レンタルで借りただけなので、アルバムのタイトルも覚えていなくて、検索してもどうも引っかかりません。 アルバムのタイトル、収録曲目、入手方法(扱ってるサイト等)ご存知の方いらっしゃいましたら、ぜひお願いします。 ウインドウズアップデート→メディアプレイヤー9へ 今まで、アップデートというものを全くやっていませんでした。(PC初心者です)友人から、やったほうがいいよ、と言われ、アップデートをした後、メディアプレイヤーを開くと、メディアプレイヤー9へ変更できることを知りました。で、その画面のまま、変更しました。 そしたら…。今まで、再生リスト?をクリックすると落としたアルバム名が表示されていたのに、平日に聞く、とか、わけがわからない表示になってしまいました。 今までのように、アルバム単位で音楽を聴きたいのですがどうすればよいのでしょうか? それに、車の中で聞く用に音楽用CD-Rに録音したいのです。前みたいにアルバム名でぱぱっと録音できればいいのですが。 すごく初心者なので、何をどうすればよいのかわかりません。;; パソコンは、主人と二人で一台のデスクトップを二人で使っています。(起動したときに、二人の名前が出てくるようにしています)二人分一緒に使いやすくできないのでしょうか? よろしくお願いします。 Windows Media Playerの録音 Windows Media PlayerでCDから録音するときに音が途切れてしまいます。 アルバムですと、一曲目の開始から30秒前後の一度だけです。 どうも、ドライブの回転が低速から高速に切り替わる近辺で起こっているようです。 設定等で解決することは可能でしょうか? メディアプレーヤーのバージョンは9 ドライブはパイオニアのDVR-A12J 録音設定はWMAの128Kbpsです ウィンドウズメディアプレーヤー9について メディアプレーヤーを9に変更してから、CDを録音すると(アルバム情報なし)又は(不明)というところにほとんどが入ってしまいます。後でCD-R等に録るために編集しようとしても(アルバム情報なし)(不明)の莫大な量の中から探さないといけなくて困っています。バージョン変更する前はアルバム情報がない場合でも録音したアルバムごとにデータが分かれていたので1曲でも再生すれば自分で確かめられたので不便はなかったのですが。何かの設定で改善されるなら教えてください。ちなみにインターネットは常時接続ではありません。 アルバム連続ミリオンを達成したアーティストは何組いますか? アルバム連続ミリオンを達成したアーティストは何組いますか? インターネット音楽配信が発達する前と後でのアルバム売り上げの違いはありますか? Windows Media Player9にてメディアを消去できません Windows Media Player9を使用しています。アルバムを大量に管理しているのですが ひとつ問題が起きました。昔Cドライブに録音していてメディアをプレイリストから 消去せずに同じアルバムをDドライブに録音した所、Cドライブにリンクが張られている プレイリストが消しても消しても出てきてしまいます。何とかして消去する方法はありませんか? media playerについて WindowsXP Professionalを再インストールしたら、 CDを録音した時に、Media Player10がファイル名を自動的に取得してくれなくなりました。 仕方がないので「アルバム情報の検索」ボタンを押し、正しいアルバム情報が表示されるのですが、 「完了」ボタンを押してもファイル名が反映されません。 可能であれば、一度録音したwmaファイルのファイル名も取得したいです。 どなたか教えてください。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム CDアルバム→PCに録音 CDアルバム→PCにMP3録音するとき、 録音は問題なくできるのですが、 アルバムなど、何曲も一度に録音すると全部がつながって1曲になってしまいます。 これを、曲と曲の無音部分で自動的に次の曲として 録音されるようにするにはどうしたらよいのでしょうか。 今は以下のソフトを使っています。 ・午後のこーだ ・Sound it!3.0 PCはNEC Lavie LL700/4 Windows XP Windows Media Player への録音 Windows Media Playerの録音で分からないことがあるので、質問させて頂きます。私にはタイ人の彼女が居て、毎晩メッセンジャーで会話をしています。彼女は時折タイポップを彼女が歌ったものをWindows Media Playerに録音して、そのメッセンジャーを通して送付してくれています。私も何か自分の歌った歌を録音して、彼女に送付できればなあと思います。彼女にその録音方法を尋ねてみたのですが、MP3とマイクロフォンを使うことまでは分かりました。でも、それらをどのように駆使すれば良いのかがいまいちよく分かりません。ご存じの方がいらっしゃり、ご教示頂ければ幸いに存じます。 iPodにおける2枚組みアルバムのタイトル表示 検索で類似の内容が見当たらなかったので、質問させて下さい。 iPodで音楽を聴くとき、 Music→Artists→「アーティスト名」→「アルバムタイトル」 という順で表示されますが、 2枚組みのアルバム(仮にタイトルを「○○○」とする)の場合は、 Music→Artists→「アーティスト名」→○○○ [Disc 1] ○○○ [Disc 2] と表示されるようになっています。 これを、 Music→Artists→「アーティスト名」→○○○→○○○ [Disc 1] ○○○ [Disc 2] という具合にすることはできないのでしょうか? 2枚組みCDを何枚も出しているアーティストの場合、同タイトルの[Disc 1][Disc 2]がいくつも画面に並び、それ以外のものも含めたアルバムタイトルの一覧性が失われて見づらいですし、2枚に分かれていてもアルバムとしては一つという意識があるので、まずは[Disc 1][Disc 2]の区別なく、一つのタイトルで表示できた方がやはりしっくり来ます。 細かいことで恐縮ですが、このような要望を満たす方法がありましたらご教示下さると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。 ウィンドウズメディアプレイヤーへの録音 デジタルオーディオプレイヤーに音楽を入れようとしてウィンドウズメディアプレイヤー9からCDをリッピングしようとしたんですけどCDのアルバムをリッピングするときトラックの一番目の情報は取得できるんですけどそれ以降の曲はトラック2、トラック3となってしまうんですけどこれはどうしてですか? また対処法をおしえたいただけませんか? Media Playerが勝手に録音を始めてしまいます。 XPです。Windows Media Player9についての質問です。 今日CDを録画しようと作業中、Media Playerが起動した時に何かの「設定を新しいものに(?)変えますか?」のようなメッセージが出たのであまり深く考えずに「はい」をクリックしました。 その後、Media PlayerでCDを録音する作業を始めたのですが、やはり他のソフトで録音しようと思ってMedia Playerの録音は中止にしました。 おそらくその直後から、CDをドライブに挿入すると、いきなりそのCDの録音が始まってしまうようになりました。どのCDを入れても同じです。 「ツール」→「オプション」→「音楽の録画」のところで「CDが挿入された時録音を開始する」というところのチェックマークは外してあります。 色々調べていますがよくわかりません。 どなたか教えていただけませんでしょうか? 1枚12曲のアルバムが、12枚1曲のアルバムとして入ってしまいます ipod購入したての初心者です。パソコンから10枚程度のアルバムをダウンロードしましたが、そのうちの3枚が1枚のアルバムとしてではなく、1曲ごとのアルバムとしてダウンロードされてしまいます。 使いにくくに困ってますが、対処方を教えてください。 メディアプレイヤーでのCD-Rの録音 について!! こんにちは。 パソコン初心者です。 メディアプレイヤーでの自分だけCD(サイト上で落とした音楽など)の作成をしたいと思ってるのですが、方法が間違っているのか何が悪いのか・・・録音できません(>o<) 何が原因なのでしょう??正しい方法を教えて下さい!! ●WMPの右の画面に表示されてる保存された曲の中から好きな曲を左クリック ↓ ●右クリックで「デバイスに転送」 ↓ ●WMP本体の左「デバイスに転送」クリック。 ↓ ●選択した曲リストが表示。 ↓ ●CD-Rを挿入。 ↓ ●いざ録音しようと思ったら、リストの「タイトル」の横の「状態」が『転送できません』となってるんです。 『転送できません』が『転送できます』になるにはどうしたらよいのでしょう?? ホントに初心者で全くわからないんです。 出来上がったCDは普通のCDプレーヤーで聞けるようにしたいのですが、出来ますでしょうか?? 専門用語も分からないので、素人でもわかるように教えていただけませんか?? 宜しくお願いします!! 録音を手軽に行うメディア 昔は自分たちで演奏した歌や音楽を、カセットテープレコーダーで簡単に録音して、人に渡したりしていました。ただ、最近はカセットテープを使う機会も減り、手持ちのテープレコーダーの内蔵マイクの性能もあまり良くないので、新たな機器の購入をどうするか考えています。皆さんはこういう場合に、どのように対処しているのでしょうか?すでにこういう場合もテープを使うのではなく、CD-RやCD-RWで録音して渡すのが一般的なのでしょうか。一般人にも利用できる、お勧めの方法、機器がありましたら、是非、お教え願います。必要な費用も分かれば、なお有難いです。よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
<ごめんなさい。私ではこれが精一杯です。 とんでもありません 本当にありがとうございました 結局タイトルを変えて取り込みました