• ベストアンサー

macのMail(ソフト名)について

最近特に顕著なのですが、Mailで受信をしてそのメールを見て、一旦はもちろん未読マーク(◯)は消えるのですが、またしばらくすると未読マークがついてる事がよくあります。 何か設定がおかしいのでしょうか?「新しいメールが来た」と思ってMailをアクティブにしたら一度読んだメールなのでかなりイラッとします。 また、受信の総数が1000を越えました。 心無しか動作が遅くなってきてる様なので何か方法がありますでしょうか? あるいは受信数が多すぎるのが原因なのかと思い整理したいのですが一つ一つ消して行くしかないのでしょうか? Mailの設定は、.Macと普通のプロバイダアカウントの2種類で使ってます。30分に一回自動受信にしてます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

>.Macと普通のプロバイダアカウントの2種類で使ってます もしかしてメールサービスでこの2つのアドレスを登録して位置それぞれに受け取っているということはありませんか? >心無しか動作が遅くなってきてる様なので何か方法がありますでしょうか? メールボックスメニューの「再構築」をしてみてください。 >受信数が多すぎるのが原因なのかと思い整理したいのですが一つ一つ消して行くしかないのでしょうか? シフトキーを押してやると範囲指定で選択できますしコマンドキーを押しながら複数を選択することができますのでそれだけ選択した後削除してください。

noname#81954
質問者

お礼

早速の返事ありがとうございます。 >もしかしてメールサービスでこの2つのアドレスを登録して位置それぞれに受け取っているということはありませんか? 普通に.Macとプロバイダとをアカウントに登録して受信箱に一括受信してます。 その内、とあるMLだけ別フォルダに受信してるのですが、そちらは再構築できるのですが、普通の受信フォルダはメールボックスの中の再構築が黒くなってない(選択できない)です。。 なぜなのでしょう?

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kingbell
  • ベストアンサー率30% (6/20)
回答No.2

「環境設定」画面で「アカウント」を選択, 「アカウント情報」「メールボックスの特性」「詳細」とあると思うので 「詳細」を選択して下さい。 その中の「メッセージ受信後にメッセージのコピーをサーバから取り除く」にチェックは入れてますか? チェック入ってなかったら,チェックしてみて下さい。

noname#81954
質問者

お礼

ありがとうございます。 .Mac以外のアカウントの方にチェックが入ってませんでした。 .Macの方にはそのチェック項目がありませんでした。 ただ、ほとんどのメールは.Macの方ですので、今回の原因は.Macっぽいのですがその場合の設定がわからないです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A