- ベストアンサー
精液検査について
以前に精液検査について質問したものです。 主人が検査を嫌がって受けてくれないという内容です。皆様からは色んな回答を頂きありがたく思っております。 ところで、その続きなのですが、まだ、検査を受けることについては納得してもらってない状態なのですが、一応予定では今週土曜日に精液検査をすることになっています。土曜日主人は予定があり、朝早くから出かけるのですが、(私は起きない予定です)容器と説明書と私の置手紙(気が向いたら、やってみてくださいとか受ける気になったらやってみてとか)を机の上とかに置いておいたら、どう思うでしょうか。そんな風にされたら男性の方どうでしょうか。受ける気になりますか?それともそんなことされたらかなり嫌ですか?それと、時間はどれくらいかかるものなのでしょうか。朝早く出かけることから、ギリギリまで寝ていると思うので、事前に説明なしでは時間が足らない可能性があります。前の晩にでも気が向いたらやってみて、と一言事前告知しておくほうがいいでしょうか。 私としては、私が寝ている間にこっそりとしてほしいな、というのが希望なのですが、おととい、検査するかしないかで喧嘩になったこともあり、もう仲直りしましたが、またこの話題を持ち出すのが少し怖くなっています。はやり今回はあきらめて、次回(しばらく間を置く)にしたほうがいいでしょうか。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (11)
- poponponpo
- ベストアンサー率29% (965/3218)
回答No.1
- 1
- 2
お礼
どうしても今回検査を受けてほしかったので、昨晩、もう一度真剣に話してみました。私が、プロラクチンが高いこと、未熟卵の排卵が多いから薬を飲まなければいけないことを説明すると、理解してもらえました。私の説明不足だったようです。どうもありがとうございました。