ベストアンサー PUFFYの「サーキットの娘」 2002/02/11 10:11 ずいぶん前に出たPUFFYの「サーキットの娘」という曲のサビの部分、 「ねずみいろに~♪」のところのメロディーが 何かの曲に似ているような気がするのですが・・・ 同じように感じている方、教えてください! みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー ADEMU ベストアンサー率31% (726/2280) 2002/02/11 21:38 回答No.1 私はルロイ・アンダーソンの「そりすべり」ににていると思います。 質問者 お礼 2002/02/12 10:16 ありがとうございます! ルロイ・アンダーソンという人も「そりすべり」という曲も知らないのですが、 どこかで聴いたことのある曲なのかな?? 何かCMとか番組とかで使われていたということはないでしょうか?? 初めて「サーキットの娘」を聴いたとき、 「え!?これって何かのマネじゃないの!?」と思うほど 何かの曲にソックリだったので、とっても気になっています。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) ADEMU ベストアンサー率31% (726/2280) 2002/02/21 22:24 回答No.3 再びADEMUです。 nya-nya-kさんのいう曲がズバリ「そりすべり」です。 参考までに。 質問者 お礼 2002/02/25 12:33 やっぱり「そりすべり」だったんですねー。 どこかで聴けないかなあ・・・(゜-゜) 2度も教えていただき、ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 nya-nya-k ベストアンサー率34% (31/89) 2002/02/17 11:16 回答No.2 ADEMUさんのいわれる「そりすべり」は私も知りませんが、 私はクリスマス頃に商店街や繁華街でよく流れる曲に似ている気が します。(それが「そりすべり」なのでしょうか?) 私の小学生の頃(20年位前)も、よく校内放送で流れていました。 私が聞いたその曲は、歌詞がなく、音楽のみの軽快な曲です。 題名はわかりませんが、 ♪たったっ・たららら たったららららっ・ら~♪ (全然わかりませんよね。これじゃ・・・) という所がパフィーの曲に似ていると思います。 全然参考にならなくてごめんなさい。 質問者 お礼 2002/02/18 15:24 なるほどー。 そういう、街中で流れている音楽、ということも有り得ますよね。 なーんか聴いたことあるんだよなあ・・・ と思いつつ、でも周りは「知らない」って言ってたので、 私の思い過ごしかなーと思っていたのですが・・・ クリスマス頃、というのは、題名の「そりすべり」というのと関連してるので、 もしかしたらnya-nya-kさんのおっしゃる曲がそれかもしれませんね。 あー、少しスッキリしました。 ありがとうございました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント音楽・ダンス国内アーティスト 関連するQ&A PUFFYのカバー? お笑いライブで聴いた曲なんですけど 始まる前にいろいろ曲が流れてて その中でPUFFYの曲をカバーして歌ってるものがすごい気になりました。 作った奥田民生さんの声といわれればそれっぽいのですが、そんなアルバム出してないですよね。 誰が歌ってるのか気になってます!アルバムあったらほしいです☆ 知ってる方いたら教えてください! 街を華やかにして~ある~く娘らよ~♪ 『まちを華やかにして歩く娘らよ・・・』で始まる歌 サビの部分は、 『娘らよ娘らよ恋をしろ、今このときの青春をしっかり残すため~』 だったかな?ちょっと違うかもしれませんが。 どなたか御存じないでしょうか? 数年来、気になっているのですが、ラジオなどでも全然聴かないし、ネットで探しても見つかりません。 いつ頃の歌だったか正確には覚えていないのですが、30年以上前のような気がします。メロディーはある程度覚えているんですけど。 完全に忘れ去る前に、誰が歌っていた曲なのか知りたくて質問させていただきました。よろしくお願いいたします。 曲名がわかりません! アーティストはPUFFYだった気がしますが定かで 曲名がわかりません! アーティストはPUFFYだった気がしますが定かではないです。 サビが シドレラーソー・・・って感じで始まって サビの終りが #レミ#ファドーシーラソミソラー ミ 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム PUFFY....... PUFFYのたぶん「Stray Cats Fever」だったと思うのですが、 曲を提供している人、若しくはカバーしている人のバンドが あるそうなのですが、ご存知の方は教えてください。 以前、八王子のタワーレコードで演奏しているのを聞いたのですが・・・ 曲名と誰の曲かを教えて下さい!(洋楽かも) 今日、コンビニで耳にした曲が気になってしかたありません。 アップテンポな曲で女性ボーカル、サビの部分の『トキオー ラナウェイ~』というフレーズが印象的でした。 Puffyのようにも聞こえましたが、Puffyにしては歌が上手だったような・・・(失礼) どなたか、わかりますか? puffyの吉村由美さん。 この前久しぶりに新堂本兄弟を見たらpuffyの吉村由美さんの髪型がかわっててびっくりしました。髪の色もすっごく可愛く染めてあって、まねしちゃおうかな~って思ったんですけど吉村由美さんのその髪型の画像がなかなか見つからなくって…誰か画像がのってるサイトを教えてください! できれば結構大きな写真がいいです。お願いします! 「少年よ大志を抱け~」の歌手とタイトルが知りたいです。 今から17年位前の曲なのですが、サビの部分で「少年よ大志を抱け~」と歌われるその曲のタイトルと歌手は誰なのか全く思い出せなくてモヤモヤしてます…。 その頃はよく有線でも流れていて そのサビの部分のメロディだけが分かるのですがどうしても思い出したいです。 たしか女性シンガーでポップな感じの曲だった気がするのですが…。 もし分かる方がいれば教えて下さい! 【曲名教えて下さい】洋楽女性アーティスト 曲を探しています。洋楽 女性の曲で、サビの部分が「お~お↑お↓、お~お↑お↑~~」で始まるスローテンポで壮大な感じの曲です。 聞いたのは2013年頃なので、最新曲ではありません。 サビのメロディーがJustinTimberlakeの『mirrors』のイントロに少し似ている気がします! 曲の全体を聞いたことがないので、サビの部分しか分かりません。 曖昧で恐縮ですが、分かる方教えて下さい。 PUFFYのファンクラブって無いの?? 以前は、あったような気がしていたのですが、最近は海外進出とかに力を入れているのか??? あんまりファンクラブの話とか聞きません。(友人からですが) 今は、ファンクラブとかないんですか? 私は、亜美ちゃんが好きなのですが、2~3年前の頃からのクリップ集とかも出る予定はないのでしょうか? PUFFYのファンの方とか教えて下さい。 ずーっと探しています 海外の女性のアーティストの曲なのですが 2年前くらいに初めて聴いて とっても明るく元気の出る曲なのですが イメージ的にポップでティーン向けの曲のような気がします サビの部分が ソソラーソーファーミレ レミファラ というメロディーです リズムはタタタータータータタタタタタです 早いテンポで キラキラしたイメージの曲で サビの部分には「GIRL」という単語が入っていたような気がします めちゃくちゃな情報ですが もしお分かりになる方いらっしゃったら 教えて頂ければ幸いです この歌を教えてください。 1,2ヶ月前によく聴いた曲なんですが、女の人のボーカルで、さびの部分が『永久(とわ)に輝くこのメロディ~』とかいうんですが、知ってみえるかた、教えてください。 お願いします。 曲名が知りたいです 今日のお昼頃、薬局で流れていた曲なのですが、 歌詞もメロディーも曖昧でほとんど覚えていません。 ・綺麗な澄んだ女性の声 ・歌詞の全体的な内容は「桜」について メロディーも美しく、(私が)今日初めて聞いた曲でした。多分最近の曲だと思います。 サビの最初は「♪さくらひらひら」と歌っていたような気がします(自信ないです。ひらひら→はらはら?ちらちら? だったかもしれません) サビの最後に「♪さくらーちーるー」 と歌いきる部分が一番印象的で美しかったです。 ストトン表記でメロディーを表すと、 8分音符 ♭ミ ファ ソ ー ↑♭ミ ー ドー さ く ら ー ち ー るー な感じでした。サビの最後以外でこのメロディーは出てこなかったです。 これぐらいしか情報がありませんが、どうか心当たりのある方は教えてください。宜しくお願いします。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム なんていう曲か知りたい! レストランでかかっていたJ-POPがとても好きな感じでなんていう曲か知りたいです。 とてもキャッチーなメロディーで、さびのメロディーが ラララ ラララ ララララララララ って感じなんですが、槇原敬之の遠く遠く のさび部分とかなり似ている曲です。 一番最後の歌詞が “好きだと言えたなら♪” で、最後は“ラララ・・”です。 分かる方教えてください。お願いいたします。 これは何の曲なのでしょうか 先日コンビニ(ampm)で雑誌を立ち読みしていた時に、ふと店内に流れている曲が気に入ったので、ご存知の方がいられれば是非教えて欲しいです。 歌詞が聞き取りにくいので、分かる事が少ないですが挙げるとすると ・女性アーティストがサビを歌っている ・サビの終わりが「~~でしょ?」 ・メロディの部分はサビとは違う女性が歌っている様 に聞こえた。 ・最近CDをリリースした、もしくはもうすぐリリース する ・男性がメロディを歌う部分があったかもしれない。 という事です。 分かっている事が少なく、しかも曖昧なので分かりにくいかもしれませんが、宜しくお願いします。 こんな曲、知っていますか? けっこう最近有線で流れていて非常に気になった曲なんですが、題名も歌い手もわからなくて困っています。 私がわかったこととしては、 1.歌い手が女の人二人組。ひとりが主にメロディーを歌い、もうひとりはサビが終わった後にラップのようなものを歌っています。 2.おそらく最近の曲。 3.テンポは早くもなく遅くもない。あと、サビが終わった時点ではイ長調。 サビ部分のメロディーは覚えているのですが、ここに文章でメロディーをあらわすのは少し難しいです・・・。 補足もいっぱい書くので誰か心当たりのある人がいたら教えてください! melodyのこの音楽の曲名は? こんにちは。2年位前のCMで流れていた曲で歌手はmelodyだと分かるのですが、曲名が分かりません。 サビと思われる部分は 「 欲しいのなら~♪ 何気ない~♪ 」 「欲しいのなら」の前は英語らしき歌詞が流れていました。 曲名分かる方いますか? 20年以上前の曲なんですが、曲名と歌手を教えて下さい。 20年以上も前の曲で、しかも情報が少ないのですが何とかして曲名と歌手を捜したいのです。 よろしくお願いいたします。 男性歌手(おそらくソロだと思う) ジャンルとしてはハードロックやテンポの速い曲調ではなく、当時よく使われていたAOR(アダルトオリエンテッドロック)というジャンルに近いと思います。 曲のタイトルが「Save My Soul」もしくは「Save Our Soul」だったと思うのですが今いち自信がありません。 サビの部分は ♪Save my(our) soul ~♪ というようにタイトルがそのまま来ていたと思います。 サビの部分に入る前のメロディが、米米クラブの「俺色に染まれ」のサビの部分にそっくり 以上がこの曲についてわかっている少ない手がかりです。これじゃないかな?程度でも結構ですので何かピンときた方はよろしくお願いいたします。 KANさんの曲について。 すごく記憶が曖昧なのですが、確かKANさん曲でサビの部分が ♪結婚して っていやだよ~ ・・・・ ってそれはちょっと~♪ という風な曲のタイトル、知ってる方いませんでしょうか。 最近急に思い出したので聞きたいのですが、メロディーも 歌詞もうろ覚えなので見つからなくて、もう気になって気になって。。。 お願いしますm(_ _;)m Puffyのようなピアスをあけたいのですが 以前からピアスをあけたいと思っていたものの、なかなか行動に移さなかったので、夏になる前に実践しようと計画を立てています。 Puffyのふたりのように両耳にいくつかあけたいのですが、このふたりって普通のピアスなんでしょうか?写真などで見ると割と大振りのピアスをしているように感じるのでボディピアスなのかな?とも思うのですが。 高校生時代に一度ピアスはあけたもののふさがってしまい、それ以来ピアスに関しての知識はゼロに等しいです。 軟骨などにあけるのは昔から憧れだったので是非やってみたいのですが、普通のピアスならまだしもボディピアスだとちょっと心配で…。 普通の大きさであけて徐々に大きくしていく?なんてやり方もあるのでしょうか?詳しい方、ご教授ください。 ファイナルデッドサーキットの挿入歌 ファイナルデッドサーキットで 冒頭で嫁さんを亡くし 生き残った男がを黒人警備員を殺しに自宅に行ったところで流れる この曲はなんという曲なのでしょうか? かなり古めの曲のような感じですが 字幕の歌詞を検索しても、なかなかみつかりません・・・ 歌詞です↓ なぜなんだ なぜ俺たちは 友達になれないんだ なぜなんだ 皮膚のいろなんか 関係ない 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 音楽・ダンス 国内アーティスト海外アーティストインディーズライブ・コンサート音楽配信サービスクラシック・オーケストラテクノジャズR&B・ヒップホップ現代音楽楽器・演奏作詞・作曲カラオケダンス・バレエナツメロボーカロイドその他(音楽・ダンス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます! ルロイ・アンダーソンという人も「そりすべり」という曲も知らないのですが、 どこかで聴いたことのある曲なのかな?? 何かCMとか番組とかで使われていたということはないでしょうか?? 初めて「サーキットの娘」を聴いたとき、 「え!?これって何かのマネじゃないの!?」と思うほど 何かの曲にソックリだったので、とっても気になっています。