• ベストアンサー

両替について〔外貨)

ハワイへいく場合 (5月中旬)どちらがお値打ちですか? (1) 日本の空港の中の銀行  (2) 現地の政府公認の両替所 また これ以外 お値打ち名方法がありましたら 教えてください カードを使ったほうが 良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • r2san
  • ベストアンサー率21% (80/379)
回答No.1

ハワイであれば、カードで買い物するのが一番お得だと思います。 チップ程度で1万円分くらい日本で替えていったら安心です。

binmichiko
質問者

お礼

ありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • aburakuni
  • ベストアンサー率30% (470/1562)
回答No.8

円高に振れて行きそうなので、現地でクレジットカード使用が後精算で得になる気がします。 チップ用に日本の銀行で少額を1ドル札を多目に両替(100ドルパック等)、現地で高額なものはクレジット使用、DFSのレートを目処に良い交換率を捜して予定金額を交換。 と言ったところですが、交換に関するトラブルはあまりありませんので、多く交換して手数料を2重払いにならない様に記を付ければ大きな差は無いでしょう。

binmichiko
質問者

お礼

ありがとうございました 16日が出発日でした お礼が遅くなり申し訳ありませんでした ありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rosenheim
  • ベストアンサー率38% (64/166)
回答No.7

アメリカドルの場合はどれかが絶対トクとか損というのはないですね。 日本で少しドル(の現金)に両替して、滞在中はクレジットカードで払う。ATMはたいがいのところにあるのでカードでのキャッシングも一度くらいは利用してみてください。 借金と考えるか、たまたまあとで請求が来るだけと考えるかです。たくさん使えば「利息分を払ってまで借りるなんて・・」と思われるかもしれませんが、両替窓口を探し回るよりあちこちにあるATMで50ドルだけ出すとか、そんな使い方もできることを覚えておくと便利だということです。 要するにどこで両替するかいくら両替していくか、あまり考えすぎてもたいした差はないですし、日本で余分にドルにして余らせるくらいなら、向こうで円からドルに必要なだけ替えた方がいいですね。

binmichiko
質問者

お礼

rosenheimさん ありがとうございます 回答いただいた日が出発日でしたので お礼が遅くなり 申し訳ありませんでした  ありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#41823
noname#41823
回答No.6

回答がたくさん出ていますが、今年のお正月にハワイ旅行した我が家の実体験をご報告いたします。 我が家も毎回レートで悩むので、「それならば」と徹底的に調べてみました!! 調べたのは、 1.成田空港で両替   1)空港第2ビルの改札を出たすぐの「たびるーむ」   2)出発階の りそな銀行   3)出発階の 三井住友銀行 2.クレジットカードでハワイでキャッシング (三井住友VISAカード) 3.銀行の国際キャッシュサービスで引出 (新生銀行) 4.クレジットカードでお買物 です。 その結果は! ↓ 我が家のHPに記事にしましたのでご覧ください。

参考URL:
http://www.2129.com/archives/2005/12/post_126.html
binmichiko
質問者

お礼

ありがとうございます URLもたすかりました

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gori8063
  • ベストアンサー率36% (116/319)
回答No.5

現地でクレジットカードを使ってキャッシング。これがいちばん簡単です。 レートに関してはT/Cと日本の空港・銀行で現金両替したのとの中間くらいですかね(1~1.5ヶ月分の金利分を含む)。 カード会社によっては外国でのキャッシングについても繰り上げ返済ができるカードがありますので、それですとお得度は金利分上がりますね。金利は年利20%以上(月利1.5%程度)ですので金利分は侮れません。 空港で長蛇の列に並ぶ必要もなく、銀行ATMの感覚で現地でキャッシング。ラクさでは一番です。 ATMによっては「オーナーが1回使用当たり2USDチャージします」などと表示されて課金されるところもありますから、お気をつけください。(これは昨今の日本のコンビニATMも同じですね) 一般的に公共機関(銀行や空港等)の銀行系ATMでは課金されることは少ないですが、ホテルやショッピングセンターなどの私的空間のATMは課金する傾向が強いようです。 基本の買い物はクレジットカードが一番お得。ジュースやらバスやらチップやらの最低限の支払いに現金を使うのが基本です。 キャッシングは「借金」ですのでお嫌いな方にはオススメしません。私は海外での利用時のみ、利便性・安全性をとってキャッシングを利用します。

binmichiko
質問者

お礼

ありがとうございます 借金は嫌いなのですが・・・〔笑)

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • matilda
  • ベストアンサー率32% (3069/9404)
回答No.4

こんばんは。 米ドルは日本で両替した方が絶対にレートがよいです。 また、現金よりT/Cの方が1%の手数料を払ってもレートがよいのでお徳ですし、セシールトラベルなど手数料を優遇サービスなどを利用すると更にお徳です。 ただし、セシールトラベルのT/Cはパック販売のみなのが難点です。 ただ、個人で両替するくらいの金額でしたら、どこで両替しても大差ありません。ご都合のよいところで両替した方がいいですよ。 両替は空港にある銀行でも構いませんが、出発前に余裕があるなら街中で済ませたほうが当日並ばずに済みますよ。 また、カードを使った方がよいとはいえ、現金も必要ですから、私の場合は現金で必要な分をT/Cで持参して、T/Cのまま使ったり、適当に現金化しながら使ってます。それ以外はほとんどカードです。 ただ、T/Cは使いこなせないならあまり意味が無いので、小額の現金とカードでよいのではないでしょうか。

参考URL:
http://www.cecile.co.jp/travelers_cheque/
binmichiko
質問者

お礼

ありがとうございます 空港ですると 不利だって良くききましたので 迷っていました ありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nainnain
  • ベストアンサー率18% (276/1510)
回答No.3

勿論、現地が良いです。 正直、政府公認かどうかは問題でなくレートが良いか悪いかです。 現地在住の日本人などに聞けば良い両替所教えてくれますよ!! カードの場合は購入時のレートでなく円高円安で変わりますが 請求時まで分かりませんので注意が必要です。

binmichiko
質問者

お礼

ありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • surf-club
  • ベストアンサー率23% (14/59)
回答No.2

こんばんわ!!ハワイですか??いいですね~ 私は去年の9月にハワイに行きましたけど その時は銀行で行ないました。調べると結構ありますよ、 ワイキキの免税店内や街角に。。 空港の中の銀行は当時はよかったですが今はどうでしょうか・・ 大金を一気に両替するわけでないなら、あまり変わらないと 思います。

binmichiko
質問者

お礼

ありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A