ベストアンサー 山梨から箱根までは車でどの位かかりますか? 2006/05/08 19:20 山梨の河口湖の方から箱根までは、車移動でどの位かかりますか? 平日の3時頃に移動する予定なのですが。。。 高速でも国道でも、速い方を教えて下さい。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー kroiwa ベストアンサー率52% (307/589) 2006/05/08 22:02 回答No.3 http://map.goo.ne.jp/route/routeset.php このページで駅名から「河口湖」、到着地点を「箱根湯本」で検索、それぞれを出発地点、到着地点に登録して「渋滞予測をする」で日時を入れると所要時間の予測とルートが表示されます。 所要時間は1時間41分でした。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) junra ベストアンサー率19% (569/2863) 2006/05/08 21:12 回答No.2 河口湖 →富士五湖道路→須走りより138号線(乙女峠越え)→宮下より1号線 東名御殿場と箱根湯本の込み具合です http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.14.56.579&el=138.51.45.822&la=1&sc=6&MR.x=3&MR.y=9 御殿場インターの前の渋滞の込み具合です二時間くらい見てください、 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 _hayate_ ベストアンサー率48% (198/412) 2006/05/08 19:37 回答No.1 河口湖 → 一般道 → 国道139号線 → 国道138号線 → 一般道 → 国道1号線 → 箱根(芦ノ湖) 1時間25分となりましたが(検索サイトにて) 午前3時?午後3時?箱根のどちらへお出かけですか? 質問者 補足 2006/05/08 19:45 回答有難う御座います! 午後3時です。 箱根湯本です。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [地域情報] 旅行・レジャー国内旅行・情報その他(国内旅行・情報) 関連するQ&A 河口湖から箱根(芦ノ湖・強羅)の交通手段 富士急に行って、その日は河口湖付近に泊まり 次の日に箱根方面ヘ観光、宿泊を考えています。 ただ、車がありません。 レンタカーも迷っているので(河口湖で借りる→箱根で乗り捨てられないor小田原で乗り捨てに1万円かかる。山梨→神奈川のため) バスか電車の移動にを考えています。 河口湖から箱根(芦ノ湖、強羅方面)ではバスの運行や、おすすめの交通ルートはありますでしょうか。 富士河口湖と箱根湯本どちらが日帰り観光向き? 今月、大阪から山梨・神奈川方面へ車で旅行へ行く予定です。 富士河口湖温泉と箱根湯本温泉のどちらかに1泊し、 宿泊しない方へは日帰り観光で訪れたいと考えています。 個人的には富士河口湖温泉に以前から泊まりたいな、と思っている 眺望の素晴らしい旅館があるため、 富士河口湖温泉に宿泊したいと考えているのですが、 一方で富士山の景観は天候に左右されるところが大きいですし、 宿泊するのは箱根湯本温泉にした方がいいのでは、と思ったりもしています。 2泊3日の旅程ですので、 本当は富士河口湖温泉・箱根湯本温泉に1泊ずつできればいいのですが、 鎌倉へも行きたいと考えていますので、 もう1泊は鎌倉で宿泊する予定です。 もしこの富士河口湖・箱根湯本・鎌倉を2泊3日で回るに当たって、 日帰り観光はどこにするべきか、オススメのルートや宿泊箇所などございましたら、 ぜひ教えて下さい。 ルーティングとして厳しいのでは、などのご意見もいただけると幸いです。 山梨までの行き方について 先日、主人と一緒に山梨の実家に車で帰ったのですが、その時の道順が 杉並区から環八→高井戸IC→河口湖ICというルートで帰りました。 実家から東京へ戻る時中央自動車道を走っていて、圏央道の青梅という標識を見て、ふと中央道、圏央道、関越道を使って練馬ICまで帰ってこれないものかと思いました。 このような方法で高速道路は繋がっているのでしょうか。 環八はいつも渋滞しているので、出来れば近所の練馬から山梨に帰れればと思い質問しました。 方言と標準語の違いは?全国の言葉を解説! OKWAVE コラム 山梨県できれいな星が見えるところ 今週末車で山梨に行きます。宿は河口湖近辺です。きれいな星を見たくて東京から出発するのですが夜、車で河口湖からいける範囲内できれいな星が見れる場所ってあるでしょうか。 山中湖は今アートイルミネーションコンテストというものをやっているらしく明るいのできれいには見れないと思います。 大体この辺りに行けばきれいだよ。というのがあれば教えてください。 車で移動するのであまり距離も稼げず、星空に変わりはないかもしれませんが・・・。 よろしくお願いします。 (神奈川)鎌倉から(山梨)勝沼までのルート 明日、神奈川県鎌倉から山梨県勝沼に、車でサクランボ狩りに出かけます。 あまり、山梨方面は行ったことがないので、ルートに関して迷ってます。 今考えているのは、厚木から412号線を通って、相模湖ICから中央高速に乗ろうかと思っています。 他にも、 ・16号を使用して八王子ICから中央高速に乗るルート、 ・厚木から東名で御殿場に行って、河口湖経由で勝沼に向かうルート があるかな~と思っています。 勝沼には12時前には着きたいと思っています。 朝8時位の出発を予定しています。 お勧めのルートなど、教えてください。 よろしくお願いします。 横浜市瀬谷区から箱根まで車で何時間ぐらいかかりますでしょうか? 横浜市瀬谷区から箱根まで車で何時間ぐらいかかりますでしょうか? 朝9時頃出発して、そのへんの高速も乗って行きたいと思います。 よろしくお願いします。 南大沢~調布・車で何分掛かりますか? 母から調布にある深大寺に連れて行って欲しいと言われました。 そこで教えて欲しいのですが、南大沢から調布の深大寺までは車で どれ位掛かりますか?高速は使わず、一般道で行くつもりです。 また平日の11時頃に家を出る予定ですが、道は混んでいたりしますか? おわかりになる方がいましたら教えてください。 よろしくお願い致します。 年末年始に車で箱根湯本 大晦日と元旦に箱根湯本周辺に車で行きますがチェーン、スタッドレスは必須でしょうか? 横浜市磯子区→箱根湯本駅でルートは環状2号→東名高速→小田原厚木→国道1号です。 山梨観光 甲府~河口湖 9月の週末に一泊二日で山梨観光を計画しています。出発は長野市です。 とりあえず初日は甲府の昇仙峡、甲斐善光寺を観光して・・ ↓ 宿泊は本栖湖近くに移動して『富士クラシックホテル』で夕食を食べ・・ ↓ 二日目は河口湖らへんで観光ができれば・・ と、かなりざっくりではありますが 計画しています。 そこで・・ ●昇仙峡周辺には いくつか駐車場があるようですが、どのあたりに駐車するのがオススメでしょう? すごく歩くんでしょうか?妊婦のため、あまりハードに疲れすぎない程度に適度に散歩・散策できたらいいなと思うんですが。。。 あと、 山梨観光はあまりしたことがなくて いまいち距離感がわからないのですが・・・ ●昇仙峡・甲斐善光寺あたりから宿泊するホテルまでは、高速を使ったほうがいいでしょうか? 下道だと、どのような道で、時間はどのくらい見たほうがよいでしょう?? (※ちなみに、ホテルの案内には『河口湖ICから車で30分』となってました) よろしくお願いいたします。 山梨県の方や山梨県に詳しい方に 03/17に山梨県のさがみ湖リゾート プレジャーフォレストに行きたいと思っております。 河口湖でレンタカーを借りて"さがみ湖リゾート"がある相模湖まで行きたいのですが,行き帰り高速を使うとお金が高いので帰りだけ,高速を使うつもりでいます。 帰りは,高速を使い河口湖でレンタカーを返し,富士急ハイランドに行き,20:00時の夜行バスで京都に帰ります。 そこで質問なのですが, 1,河口湖から相模湖までの下道の行き方と大体のかかる時間 2,富士急ハイランドには,せめて19:45には着いておきたいのですが,渋滞がある事も含めて余裕を持って何時には相模湖の高速に乗らなければならないのか バスに遅れる訳にはいかないので,皆さんの力が必要だと思い質問させて頂きました!! よろしくお願い致します。 7月5,6日で伊豆、富士、箱根と旅行予定です。時間的にかなりハードなん 7月5,6日で伊豆、富士、箱根と旅行予定です。時間的にかなりハードなんです。東海道新幹線は9時55分着。レンタカーを三島で借ります。宿泊は河口湖です。当日は河口湖あたりを観光です。河口湖までいくには、ナビはついていますがレンタカーで時間はどのくらいでしょうか?できれば当日西湖の夏でも氷の張っている富岳風穴を見たいです。河口湖からは1時間見ていたらいいですか?翌日は箱根をまわって、桃源台までいき、そこからロープウエイに乗り、大桶谷にいって黒いゆで卵食べたい。はやめに三島にいきレンタカー返却し、伊豆、河津七滝、旧天城街道、あたりを見て、三島を20時ごろの出発新幹線に乗るという計画です。。伊豆⇔河口湖までは地図を見ても4時間は、かかりそうです。だからレンタカーは三島で返却予定です。せっかくの旅行があまりにハードな計画を立てすぎかなとはおもいましたが・・・ 1.三島~河口湖までの(高速可)までのルートと時間。 2.富岳風穴にいくまでの河口湖~の時間。山道はカーブがきついですか? 3.河口湖~箱根桃源台までの時間。 4、三島駅から河津七滝までの電車とバスの行き方と時間。電車とバスの時刻表がわかればありがたいです。もしレンタカーで行くとしたらかかかる時間。 どなたか教えてください。よろしくお願いいたします・ 箱根の観光、9月の道の混雑 今月の7日、8日に箱根へ研修しに行きます。 8日の午後がフリーなのですが、午後だけの数時間程度でも簡単に観光できる場所で何かおすすめの場所はありますでしょうか? また9月の平日の道の混雑ぶりはどの程度でしょうか? 横浜から自家用車で行くつもりで、高速を使わずひたすら国道1号線を下って芦ノ湖あたりの旅館に宿泊予定です。 また観光できるとしたら自家用車は旅館の駐車場に停めてバスで回ろうかなと思っているのですが、車とバスでしたらどちらのほうがいいでしょうか? よろしくお願いします。 旅行をお得に!一人でも楽しい!電車旅をもっと楽しむ方法は? OKWAVE コラム 山梨県紅葉 木曜日夜から数日、関東へ行きます。足をのばして河口湖周辺の紅葉も見に行きたいと考えていますが、紅葉はすすんでいますか? 河口湖周辺やら色々見て回ろうとすると、レンタカーを借りるのがいいでしょうか? 富士吉田の方もいいと聞いた事がありますが。 レンタカーなら何処で借りたらいいでしょうか?山梨県まで電車か何かで移動して借りたらいいでしょうか?田舎ものなので、都内から運転は怖いかな?とも思ったりしています。 山梨から熱海まで車で、どのルートが早い&リーズナブル? 山梨県(甲府市)から熱海まで行きたいのですが、どのルートが良いですか?自家用車で行きます。 御殿場まで行ってというのが良さげですが、あくまで地図で見た限りですので実際はどうかと思いましてアドバイスお願いします。 行くのは平日の月曜日の朝出て、帰りは火曜(これまた平日)のお昼ごろの予定です。 よろしくお願いします。 府中から箱根まで! 府中から箱根まで免許取り立ての友人と車で行きます 15時に府中を出発する予定なのですが、高速、下道、それぞれどのようなルートでどのくらい時間がかかるか教えていただけると嬉しいです 箱根旅行の回り方について 初めての箱根旅行♪ 無駄の無い回り方を教えてください。6月上旬、平日に1泊2日で車で行きます。 朝の10時頃に到着予定で宿泊先は箱根湯本の天成園です。 以下のスポットを考えています。 ☆ 鈴廣かまぼこ(かまぼこ作り体験&お土産購入)☆箱根湯本駅前商店街(お土産購入) ☆ 箱根神社 ☆大涌谷 ☆箱根ロープウェイ ☆箱根海賊船 1日目と2日目の回り方を教えて下さい♪ 時間が余りそうだったら他のおすすめスポットも 宜しくお願いします。 かまぼこをお土産に買いたいのですが、クーラーボックス持っていったほうがいいですか? 箱根駅伝 箱根駅伝の日(1/2)に箱根に旅行に行きます。 せっかくなので駅伝のゴール近くで観戦したいのですが、宿は仙石原にあり、神社とは離れているので、移動は車でないと無理です。 ・何時頃までに行けば歩けるくらいの距離で車を停められるでしょうか? ・もしくは当日公共交通機関で移動が可能でしょうか? ・終了後は、車は何時ころからまともに動くのでしょうか? その日の交通状況などお教え下さい。よろしくお願いします。 ざっくりと「山梨」でオススメ(電車) 子供が9月に山梨へ1泊電車旅行を計画しております。 私は山梨には各地行ったことがありますが、 車もしくはバイクでしか行ったことがないので 「電車で」となるとまるで不案内です。 23区から山梨ですと、中央本線で大月や甲府向けだと思いますが、 では、どの駅降りて何処へ行けばいいのか、とんと想像つきません。 仮に大月から富士急で河口湖行っても、はて、観る所あったかな??と。 車であれば山中湖まで行ったり、忍野八海やら西湖精進湖、朝霧高原等々 各方面巡ることが出来そうですが、電車バスですと限られると思います。 甲府まで出たとしたら昇仙峡位しか思い浮かびません。 何か電車で山梨観光は不便だな、とも思えてきました。 ほったらかし温泉行ったとしても、近所のカートで遊んで そのあとは、、、石和温泉? (ほったらかしまでバスはなく、タクシー移動のようで) 2人旅で2人とも自動車運転免許はありますが、あまり安心できる状態でもないです。 相方さんは、まぁ通勤で使っている位だから何とかなりそうですが。 「到着駅でレンタカー」のが行動範囲広いですよね。 何か妙案ありませんでしょうか? 車で・・・千葉~箱根までの所要時間 箱根に車で旅行行く予定なのですが、どれ位の時間で着くものなのでしょうか?大体で構いません。比較的東京に近い(電車だと都内まで30分位)千葉県に住んでいます。 高速道路を使用した時の時間でお願い致します。 山梨への行き方 山梨の富士五湖への行き方なんですが、千葉県の南房総から行くにはどのように行ったらいいのしょうか?車ではじめて行くのでフェリーでいったらいいのかアクアラインで行った方がいいのか、どこで高速を乗るのかもわかりません。詳しく教えて下さい。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [地域情報] 旅行・レジャー 国内旅行・情報 遊園地・テーマパーク名産・お土産・食べ歩きその他(国内旅行・情報) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
回答有難う御座います! 午後3時です。 箱根湯本です。