PCでデジカメ画像が見れなくなった!
こんばんは。
デジカメで撮った画像をPCで見れなくなりました。
いつもはPCに繋げてデジカメの電源を入れると
PCの右下隅に緑色と矢印のマークがでて
マイコンピューターにはリムーバブルディスク(F)というアイコンが登場します。
そしてそのアイコンをダブルクリックしてでてきた
アイコンをさらにクリックすると画像が見れる・・・という状態です。
ですが、さきほど撮った画像を見ようと繋げたところ
右下にいつも出てくる緑色と矢印のマークがでてきません。。
そしてマイコンピューターにはデジカメを繋げる前から
リムーバブルディスク(F)のアイコンがでてました。
試しに、緑色のマークがでてこないけど、デジカメを繋げて
そのリムーバブルディスクのアイコンをクリックしてみた
ところ、(Fドライブにディスクを侵入して下さい)という
表示がでてきます。。
デジカメはコニカのKD200Z,パソコンはデスクトップの
バイオPCV-J12です。
解決方法がありましたら教えて下さい。
宜しく御願い致しますm(__)m