• ベストアンサー

電飾について(星)

舞台で星空に見せる電飾を作りたいと思っております。先日、映画館の前で「アイスエイジ」の立て看板を見たのですが、小さな丸いプラスティック?の電飾が水銀電池につながっているものを見つけました。ものすごく綺麗に光っていたのですが、どういったものか心当たりのある方はいらっしゃいますか?製作方法、コスト等ぜひ教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

おそらく、LED(発行ダイオード)でしょうか。 LEDは直径 3mm や 5mm のものが一般的です。発行色は赤・黄・緑をはじめ、青色が開発されたことで白やその他の中間色が表現できるようになりました。 最も簡単に点灯させるには、LED本体・電池・抵抗・電線があれば可能ですが、LEDの定格によって電圧や電流値を計画する必要があります。その計画自体はさほど難易度の高い物ではありません。回路設計によっては点滅させることも可能ですし、自己点滅機能を持ったLEDも存在します。星の瞬きが表現できますね。 LEDに関する資料(初心者向け有)は、コチラを参照下さい。 http://www.audio-q.com/carkit.htm 簡単で安い親切なキットのサイトはコチラです。 http://www.interq.or.jp/www-user/ecw/ 電子工作者御用達のサイト群です。 http://akizukidenshi.com/ http://www.wakamatsu-net.com/biz/ http://www.sengoku.co.jp/ 大雑把なコストは上記サイトを見ていればなんとなく理解できると思います。白や青のLEDは、赤・黄・緑に比較して割高ですし、電子部品は購入数が多いほど安い傾向にあります。 極端な例ですが、赤色LEDが5個並んで数パターンの点灯モードに切り替えられる自転車用尾灯などは、100均で売っていますヨ(電池別)。

Hx2
質問者

お礼

あれがLEDなんですね。ただ、ホリ全面に星なんてことにしたら、かなりのコストがかかりそうですね(^^ゞ詳しい情報ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

LEDを点滅させるのでしたら、こちらのキットも利用できるかと思います。 http://www.e-netten.jp/eleshop/cgi/search.cgi?maker=ワンダーキット&syou=照明&so=3 ↑リンクに日本語が入っています。 うまく見られない場合は、下記の「ライティング/照明効果」からどうぞ。 http://eleshop.kyohritsu.com/products/index3.html#wk 舞台照明ということで、LEDでは小さすぎるようでしたら 同じサイトに「LED⇒電球変換ユニット」というものもあります。 http://www.e-netten.jp/eleshop/cgi/search.cgi?maker=イーケイ&syou=照明&so=3 これら以外に配線(導線)やら電源やらの部品を組み合わせる必要があると思います。 電子工作は好きなのですが、回路理論はイマイチよくわかっていないので(^^; 思っていらっしゃるようなものを作るために、 合計いくらぐらいかかるかはちょっとわからないです。。。

参考URL:
http://eleshop.kyohritsu.com/index2.html
Hx2
質問者

お礼

色々な方法がありそうですね。ぜひ参考にさせていただきます。詳しい情報ありがとうございました。

関連するQ&A