• ベストアンサー

引きこもりから久々に世の中に出ます。

少し大げさなタイトルにしてしまいましたが、半年前会社を退職して半年間、バイトもせず家にばかりいました。 祖父母の介護や自分の病気の治療に専念していました。今年に入り、体がだいぶ良くなったので仕事を探していたのですが、なかなか希望する会社がなく、半年も世の中に出ていない状態です。 そして、最近仕事の採用が決まったのですが、迷っています。 (人間関係やストレスに悩みたくないとか職場は入ってみないと分からないとか)どんな仕事もストレスはあるし妥協しなくてはいけない事も分かります。 やってみないと何事も分からないし、でも不安や心配が上回っているからこんな事ばかり考えてしまう。 半年間、世に出ていないからなのか、私はあまえた考えになってしまったのか?弱くなったのか? 今、岐路に立っている方、新しい事を始めようとしている方、同じような境遇な方、その他の方ご意見願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#62693
noname#62693
回答No.5

こんにちは。 私も2ヶ月くらい前まで鬱の診断を受けて、1年半くらいバイトもナシで休職状態でしたよ。 今はコンビニのバイトをやっています。 以前そのコンビニで半年バイトをした経緯もあるし、他地域の同じ系列のコンビニでも一年契約社員で働いていました。 店からしたら教育や指導を1からしなくていいし、以前いた事があるから面接すらなかった勢いです。  ただ、それでもやはり悩むところは同じでした。 別のコンビニで働いた1年間、休職した1年と半年…トータル2年半は軽くそのお店から離れていたので、店長と副店長以外は全員初対面。 しかも休職中にやはり私も自分は随分甘くなって弱くなったのでは?と思いました。実際、やや人見知りが酷くなっていたし、他人との接点がなかったのが一番の痛手だったと思います。 お客様の何気ない一言に泣きそうになったりすごく脆くなったとも思いました。 今までならかるく営業スマイルかまして流せたのになぁ、と。 ただ得たものは大きかったです。それでもバイトとはいえ、辞めるわけにはいかないし、ここで耐えないと「弱くなったんじゃ?」ではなく「弱くなった」になってしまいますから。辞めたいから辞めるという年齢でもなくなりましたし、この先それが通用するわけもない。怖いというのは自分の個人的な感情で、その感情で自分が顔を合わせたことのない時間帯の人にまで迷惑をかけるわけにもいきません。  もしまだ猶予があるのなら家庭より外の人と交流を少しでも沢山もってみては?というのが私の経験からできる意見です。  自分が弱くなったというより、人との関係に対する免疫がなくなったというカンジがすごくしたので。  逆にそこでいい関係を築ける相手が見つかれば、仕事は違っても質問者様の相談にのってくれたり、自分では直視できない現実をきちんと目の前においてくれたりしてくれるかもしれません。  …あと類は友を呼ぶといいますし。苦笑 案外同じ体験や似たような体験をしていたという方もおられるかもしれませんよ。

noname#17204
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 love_death様も病気?(私は鬱は病気ではないと思いますが、医者が言ったので)を抱えながらも、仕事と向かいあっているのですね。しかも接客業なんて・・人とイヤでも接し、個人感情は出せないし。 本当にお疲れ様です。 love_death様のおっしゃるとおりです。 (人との関係に対する免疫がなくなった) 人の中に入るのが恐いと言うか・・胸が重く苦しくなります。

その他の回答 (5)

回答No.6

久々の仕事復帰が決まって、おめでとうございます。 私も8年くらい >世の中に出ていない状態 ですので、復帰が決まられた緊張感はとても想像がつきます。 >人間関係やストレスに悩みたくない わかります。 ストレスはかなり来ると思いますが、 ストレスとの付き合い方はご自分なりに持っていらっしゃるのでしょうか? ストレスを感じたら、ああするこうする、とか。 『う~今つらいなぁ』と感じた時にその現場からうまく身を引く方法とか。 仕事をしながら自分の中に溜まっていくストレスのことを気にするなんて 仕事にならない!という考えもあると思いますが、 体調を崩した後の仕事復帰なのですから 自分の中での目標は『再び体調を崩さないような仕事の仕方をする』 としていてもいいと思うのです。 (それをわざわざ周りに公言することはないと思いますよ) 仕事をしていながらも、あえて、自分のことを優先した考えを持つ。 自分のペースの方に仕事量を合わせる工夫をしてみる。 そういう強さ・したたかさを身に付けていく練習のつもりで 職場に通い始めるのはどうでしょう。 ペースが掴めてくれば、ご自分の望む仕事量もこなせるようになってくると思いますよ。 いろんなことがあるでしょうが、試行錯誤の積み重ねだと思います。 その日がうまくいかなくても次の日があるし、 1ヶ月が駄目でも次の月は違ってくるかもしれません。 自分を長い目で見てあげてください。 長々と失礼しました。

noname#17204
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 鬱と診断されてやっと持ち直した心を、これ以上傷つく部分もストレスをためる部分もないです。 自分の枠の中ならこれ以上いやな思いをしないだろうって守ってきたつもりが・・ってとまらなくなりそうなので。 会社の為に体を壊すのはもうイヤなので無理はしませんが、tpi-hyoro41様のおっしゃるとおり、 >自分のペースの方に仕事量を合わせる工夫をしてみる。そういう強さ・したたかさを身に付けていく練習のつもりで職場に通い始めるのはどうでしょう。 これが自然に出来ていけばいいのですが。

回答No.4

 私は、就活中の大学生です。  mihchxhさんより経験も少ない私が偉そうにいえることではありませんが、とにかく私は「動く」ことにしています。  まだ、やってもいないことに不安や心配をしてしまっては、時間の無駄だと思います。それよりも、折角開けた将来なんだから、進んで見ればいいと思います。  …というのも、私はまだ内定をもらってないんですよね。だから、自分の将来が不安でたまりません。だから、仕事が決まった、社会に出る場所が用意されているmihchxhさんが少し羨ましくもあるのです。  ワカゾーの言うことですが、NO.1の方もおっしゃっていたように、堂々と行っちゃっえばいいと思います。

noname#17204
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 とんでもないです!こんなアンケートに目を通していただいて、回答をくださるだけで私は皆様に感謝しています。 私も、tomoe39402様を励ましたいのですが、心がこんな状態でなんと言葉をおかけしたらいいのか。 悩む前に行動ですが、進んだらもう今の状態に戻れないのが恐いのかもしれないです。

noname#22364
noname#22364
回答No.3

こんにちは。 あまり難しく考えすぎない事が良いと思います。 「自分自身を一番駄目だと思っているのは自分自身」なのかもしれません。 何でもポジティブに考えて行きましょう。 ミスをしたら対策を考えて、次回気をつければいいだけです。人間関係も謙虚でいるだけでも、結構いいと思います。 きっとうまく行きますよ!。

noname#17204
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 本当にネガティブで謙虚すぎます・・・ この体で生きるのはラクではないです。

  • ap10
  • ベストアンサー率33% (453/1356)
回答No.2

おそらく幾ら悩んでも解決しません なので、その悩みには触れずに取り合えず仕事を始めて下さい 多分仕事が始まればその手の事を考える余裕がなくなると思います そして、数ヶ月してから今の仕事をやってていいか振り返ってもいいのではないでしょうか?

noname#17204
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 仕事が決まらなきゃ悩んで、決まっても悩んでの繰り返しです。 企業側に迷惑だけはかけたくないと断る事すら考えている始末です。 でもあなた様の考えもひとつの考えですよね。

  • udanet
  • ベストアンサー率14% (26/178)
回答No.1

ちゃんと理由があっての休業期間なのですから 胸張って堂々とされてたらいいんだと思います。

noname#17204
質問者

お礼

ご回答有難うございます。

関連するQ&A