• 締切済み

関西地区でノートパソコンの修理が格安な所は?

ノートパソコンが壊れました。 メーカー修理は割高なので、なるべく避けたいと思っています。 日本橋を筆頭に、関西地区で修理を格安で請け負ってくれる、企業・ショップ・個人事業者の方をご存知の方がいらっしゃいましたら、是非お教えください。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • kenken0
  • ベストアンサー率24% (46/190)
回答No.3

画面にメーカーのロゴやそのほか何か文字は表示されますか??うっすらでも何かでませんか? 出る→トラブルシュート続行 笑 出ない→マザボがいっちゃったかディスプレイが壊れてます。外部ディスプレイに出力してください。出力できるならノートパソコンのディスプレイが壊れてます。修理はかなりの額になりますので、買い替えをお勧めします。出力できないなら、マザボがいってますが、この場合はメーカーに直接修理依頼することをお勧めします。なぜなら、メーカーは「マザボが自然故障して全額をお客に負担させるのはちょっと・・」という考えを持っていますので、かなり割引します。なのでメーカー修理がお買い得♪笑

ti4ki2so9
質問者

お礼

一切何も出ません。 マザボで数万飛ぶのは痛いので、どうするか、もう少し考えてみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kenken0
  • ベストアンサー率24% (46/190)
回答No.2

電源ランプは点灯しますか?するなら何色になりますか?

ti4ki2so9
質問者

補足

緑色です。 バッテリーランプも充電できているのか、緑色です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kenken0
  • ベストアンサー率24% (46/190)
回答No.1

何がどう壊れて現在どんな状態なんですか?

ti4ki2so9
質問者

補足

現象としましては、 「電源スイッチON時、起動しない。画面は真っ黒のままで、HDDのアクセスランプも点灯しない。また不思議な事に、LCDランプはACアダプタ接続・バッテリー使用ともに、電源スイッチをONする前から点灯している。」 といった感じです。 2、3日前から急におかしくなりました。 マザーボードが逝ったのか、バックアップ電池が切れたのか、電源コンバータの不良あたりを疑っているのですが。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A