• ベストアンサー

以前入力した記憶を消す

例えば、ネット検索する時に「東京タワー」と打ちこみしたとします。 次回「東京」と打つと、その下にわざわざ「東京タワー」と出てきます。この記憶を取り消す方法はありますか? もしあるなら教えて頂きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m_sp
  • ベストアンサー率33% (121/361)
回答No.3

消したい物が一つだけの場合は、出てきた東京タワーにマウスを持って行き、キーボードの『Delete』を押してください。 全部消す場合は下記の人の通りにしてください。

rhcps10
質問者

お礼

今操作してみたら出来ました。 ありがとうございます!

rhcps10
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 すみませんが、上の通りやってみても出来ませんでした。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • mattiri
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.2

我が家のパソコンはXPですがMEも似た感じだったと思います。 「ツール」→「インターネットオプション」→「コンテンツ」→「オートコンプリート」→チェックをはずす 「フォームのクリア」

rhcps10
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • keirika
  • ベストアンサー率42% (279/658)
回答No.1

[ツール]-[インターネットオプション]-[コンテンツ]-[オートコンプリート]-[フォームのクリア]で出来ると思います

rhcps10
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A