- ベストアンサー
最近のTVチューナー付きPCを購入された方に質問!
今リビングに置くTVが観れるPCを購入検討中の者です。 検討条件は20型、キーボードとマウスがワイヤレス。 TVをつけている時間が長く、HDD録画も勿論したいです。 今はNEC、富士通のパンフしか見て無いのでこのあたりのどれかが妥当かと思うのですが、 どれにしたら良いか本当に悩んでいます。 そこですでに購入された方に聞きたいのですが (1)オススメの一押し商品は? (2)実際使用して良かったところ、悪かったところは? (3)本体一体型は本当にスッキリしてますか?意外にごついですよね・・ (分離型は配線多いけどテーブルの下にしたらすっきりしてる?) (4)TVをメインにするならやっぱりペンティアムでないと駄目なんですかねー? (画質がどの程度なのか?) ちなみに現在はXPですが2000年のCRTデスクトップです。 (ノロイ&ディスクトレーが出たり入ったりおかしい・・) TVも従来のブラウン管タイプですのでいずれ新しく薄型に替えるつもりですが・・・ どうぞ宜しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- Duchs176
- ベストアンサー率30% (106/352)
回答No.3
- momotomoko
- ベストアンサー率36% (351/960)
回答No.2
お礼
有難うございます。 一体型はやはりまずいんですね。 パソコンについてあまり詳しい方では無いと思っていますので、メーカーでセットアップされたものしか考えていませんでした。 単品で選ぶにはちょっと不安ですし限りない組合せがあるようですごい勉強しないと・・です(^_^;) まぁメーカーの手の内に入っているのですね、気を付けてもう一度仕切りなおしします。