• ベストアンサー

携帯電話を始めて購入することについて

今度、携帯電話を始めて買うことにしました 今まで特に急を要することで自ら掛けることもなかったので、必要なかったのですがそろそろ持とうと考えています Jフォン、ツーカー、ドコモ、AUなど店頭に並んでいますが、各社いろいろ出していて、ドコモのはどれも3万円くらいするので他の0円もあるものとくらべてどこが優れているのか迷ってしまいます 通話品質や頑丈さなどはどこもあまり変わらないと思いますが、入力のしやすさなど使い勝手のよさや、バッテリーの持ちがいいなどおすすめできる会社や機種があれば教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tobruk
  • ベストアンサー率33% (23/68)
回答No.2

参考までに、私が携帯電話(の会社)選びについて聞かれた場合の 回答を書かせていただきますね。 (1)自分の行動範囲がサービスエリアになっているか?   →通話やメールができなければ「タダの箱」ですから。 (2)通話相手やメール相手のキャリアはどこが多いか?   →通話料金やメールの到達時間の点で有利だと思います。    (他キャリア間のメールは遅延がけっこうあるようです。) (3)自分の好みに合い、必要機能を装備した携帯機種があるか?   →常に身近に置くものなので気に入ったものがよいと思います。 (4)自分の通話傾向やメール傾向に合う料金プランがあるか?   →通話時間帯、曜日、相手(一般電話?)、メール多用?など 私の場合、(4)で多少妥協しつつも、帰省先で使え(1)、 友人がほとんどドコモですし(2)、NECの携帯がある(3)ので ドコモを使用しています。 簡単にまとめると、(1)サービスエリア、(2)通話/送受相手、 (3)携帯の機種、(4)使用傾向にあった料金プランの順で 検討したらいかがでしょうか?

HappyJapan
質問者

お礼

なるほど、よくわかりました 多分、私の場合受けるだけになろうかと思うので、 なるべく安いプランにしておこうと思います 知り合いは皆、ドコモが多いですので、ドコモにしようかな ではまた

その他の回答 (2)

回答No.3

ツーカーは絶対に止めた方が良いです。 会話中に何度も切れたりします。 ドコモは携帯会社の中で一番料金が高いです。 メール料金にしても、Iモードをつける料金がかかったりとオプション料金が高いです。 携帯電話にはフリップ式もの、無しのもの、二つ折りのものがあります。 フリップ&二つ折りはいちいちフタを空けるのが面倒とか、 フタ無しのものはキー操作無効にする必要があるとか、細かな所があります。 あまり自分からかけることはない、首都圏で行動とかでしたら、携帯電話よりもPHSのほうが音も良いし、料金も安いと思います。

HappyJapan
質問者

補足

どうも、御丁寧にありがとう ドコモは高いですね。どれも2、3万円するので驚いてしまいます iモート゛もやってみたい気もしますが、家でネットならできるのでわざわざ小さな画面でしなくてもいいかなとも思ってしまいます 形は、ごくふつうのもので、フタを空けたりしなくていいすぐ掛けれるものにしようと思っています 首都圏ではなくて、三重県なんです 四日市市なのですが、PHSという手もありますね PHSって今でもあるんですね 高校生とか持っているイメージがありますけど... ツーカーは何か悪い経験がありますか?

回答No.1

はじめて携帯を買われるそうですが、まず単純なこととして学生さんであれば 学割(半額)のきくauがいいでしょう。 そうでなければ、基本的には会社選びは周りの人の機種をみて決めるのもひとつの手だと思います。周りの人と同じだと、絵文字が使えるとか、通話料などが安いという面で都合がいいです。多少高くてもドコモが売れるのにはそういう点があると思いますし。実際、性能的にはJ-PHONEやAUのほうが写真が送れたりと、いろいろと充実していると思うのですが・・。 後はもう細かいことを言えばきりがないので、ぜひともお店に行って実際に使ってみることをお勧めします。店頭に並んでるものはたいてい画面がはめ込みなうえに 操作もできないようになっているので、店員さんに頼んで本物を持ってきてもらうと、実際の画面の明るさやボタンの押し具合など、店頭ではよくわからないことまでわかっていいですよ。もちろん、着信音なども聞くことができます。

HappyJapan
質問者

お礼

学生さんだと、確かに学割がありますね。しかしながら、心はいつも学生気分でも残念ながら学生ではないものですので...。ドコモは使っている人が多い多いですね。私は、一番シンプルなものでいいので、何軒か実際に動く携帯を触らせてもらえるとこをたずねてみます。どうもありがとう