ベストアンサー FF12 謎の男 2006/04/06 09:47 現在モブ討伐「謎の男」で1回目なんですが・・・ 攻略HPで1回目の戦闘で源氏の小手と盾が盗めるとあったんですが、 小手しか盗めません。 まだ2回試しただけなんですが・・運がわるいだけでしょうか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー milk111 ベストアンサー率30% (228/740) 2006/04/06 12:27 回答No.2 もうちょっと調べました! 持ちかえるのが回じゃなくて3回持ち替えて 合計4本って事なんじゃないかな?? 自分の情報じゃないのに申し訳ないです… こちら参考にさせていただいたサイトです。 ギルガメッシュの攻略がすごい! 私ものちのち参考にさせていただこうかと思ってます! 参考URL: http://wankora.blog31.fc2.com/blog-entry-510.html 質問者 お礼 2006/04/06 14:59 おぉ すばやい返答ありがとうございます。 HPの方見させていただきました。 1回戦目で2個取れる確認がほしかったので 頑張ってみます。 2戦目はきつそうですねぇ・・・ちょっと侮ってました(笑) お互い頑張りましょう~ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) milk111 ベストアンサー率30% (228/740) 2006/04/06 10:38 回答No.1 私はまだ戦ってないので判らないんですが、サイトを見るとギルガメッシュが「武器を持ち替えると」違うものを盗めるそうです。 もし「それは知っている!」ということでしたらすみません! 質問者 補足 2006/04/06 11:39 ええ・・そうなんです。 確か武器を4回変えてくる・・と記述にあったんですが、 倒すまでに3回しか変更しないんですよ。 元々持ってる武器⇒偽って書いてある剣⇒細い剣⇒うねうね曲がった剣 でおしまいなんですよ・・・汗 それとも時間がかんけいするのかなぁ・・ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメントゲームその他(ゲーム) 関連するQ&A FF12 源氏装備 ギルガメッシュから盗むことのできる源氏シリーズ。 やっぱり、1回目の戦闘で盾と小手取り逃がすともう二度と入手することはできないんでしょうか? FF12 この敵は?? 現在モブ討伐が残るところ「ヤズマット」と「オメガ」の状態です。 交易品の材料をあさりにふらついていた時 キャプテンオニオン?(うるおぼえ・・)みたいなちっこい敵が4匹ほどでてきました。 直接攻撃が効かず、魔法のみ有効なようでした。 向こうは一撃9999ダメージ 何とか勝ちましたが、HPで調べたんですがレアモブでもないようで・・・何かのサブイベント的なものなのでしょうか? 場所は 名前を忘れてしまいましたが モブの「キングベヒーモス」がいた場所だったと記憶しています。(キルウェガンの手前?) FF5に存在する謎の盾・・・ 「ちぬられたたて」って知ってます?FF6やった人は「ああ、装備した状態で256回戦えばえいゆうのたてになる奴か。」と思うでしょう。この前、FF5をちょこちょこって改造じゃないんですけどアイテムを全部出してみると「ちぬられたたて」という防御しない盾という説明付で存在したんです。最強装備すると「いばらのかんむり」と同じように装備されます。どの攻略本にも載ってないようなので、誰か知りませんか。まったく、FF5は謎が多すぎる。ティンカーベルとかモアイ像とか。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム FF12について FF12のモブ「謎の男」のを倒した後に現れる「伝説の剣」は入手できないのでしょうか? 何度試みても取れません…。 FF12でヘネ魔石鉱の奥へ進むには ヘネ魔石鉱/分別作業場(黄色セーブクリスタルの近く)より、奥へ進むにはどうしたら良いのでしょう。 以前御紹介されましたHPなどを探してもわかりませんでした。 宜しくお願い致します。 それとモブ討伐について質問があります パイルラスタってどこにいるんしょう 現在までうろうろ、メンバーレベル全員73になっていてほとんど諦めている状態です。 アルティマニア発売日はわかりませんよね? FF12 モブのギルガメが宝を落とさない。何故? 今更FF12をやっています・・ モブ討伐の中でギルガメを倒して最初は宝を落としたのですが、その後セーブ前に他の敵に殺されて、ロードしなおしてギルガメを倒しました。2回ロードして倒しましたが、最初以降宝を落としません。 落とすときと落とさないときがあるのですか? ロードしたのとは関係ないですよね? また何度も倒していればおとしてくれるんでしょうか・・・ 分かる方お願いします(><) FF12で質問(かなりの初心者) まだ初めて1時間もしてません。 トマト討伐前です。 一番最初の一人で戦闘で(でっかいねずみを3匹たおす)、ゲージがMAXになっていないのに、ボタンを押すと「たたかう」コマンドなどが何回も出てきます。押しただけ出てきます。 どうしたらいいのでしょう・・・? 1度「たたかう」を選択すれば、あとは周りをグルグルしてるだけで自動でたたかうを繰り返すのでしょうか? ガンビットはまだないですよね? 一応FFは色々やってきたのですが、12のシステムに戸惑ってます。 宜敷くお願いします。 FF6 メタモルフォース(ラグナロック) こんにちわ。今PSのFF6をプレイしています。ストーリーは一通りクリアしましたが、色んなキャラを育てています。 魔石ラグナロックを召喚し、 「メタモルフォース」が発動して「~になるがいい」と出ても何回やってもミスするのですが、原因として考えられる要素はありますか?取り合えず魔力の高いキャラに魔石を装備させて、バニシュ→グラビガでHPを極限まで削っているのですが・・今、瓦礫の塔のようじんぼうを源氏の小手に変化させるのに挑戦しております。 アドバイス、宜しくお願いします。 ドラクエ5 謎のすごろく場 謎のすごろく場がどうしてもクリアできません。 もう100回位トライしているのですが、なかなか ゴールで止まってくれません。 なにか、攻略法みたいなモノは無いのでしょうか??? お願いします。 懐かしいゲームですがFF9をやり込んで詳しい方 懐かしいロープレのFF9を済み済み攻略した方にお聞きします。 今ネットでも攻略情報はありますが、実際経験者にお聞きしたいです。 あの頃はネットも充実しておらず自力で頑張ってたのですが、何回してもモグネット、12星座の宝石集め、戦闘の敵からたまに言われる宝石をくれと言われて渡したら○○さんにもよろしくね!の完全攻略ができません。 モグネットもかなり慎重に進めても地上に根が生えてからどこに行っていいのやら・・・ 何回トライしても絶対ここで止まってしまいます。もう終盤で目前だと思うのですが・・・ 根が生えてから入れなくなる所があるので何かをしておかないと行けなくなるとかあるのか?とか色々考えましたが・・・ 全て攻略した方、詳しい情報を細かく書いてもらうのは大変なので(きっとネット攻略にも出てますよね?) 全部できたよとかそんな話だけでもいいので聞かせてください。 もう1回チャレンジしてみようと思うのでもし裏技とかもあったら教えてください。 FF6 PSの「ファイナルファンタジーコレクション」のなかのFF6を現在プレイ中なのですが、ソフトと一緒に買ったFFコレクション用の攻略本(発行:デジキューブ、攻略は6がメインで4,5はおまけっぽい扱いで載ってるやつ)を見てもよくわからず困っていることがあるので3つほど質問させていただきます。 1.世界崩壊後、ナルシェの洞窟でモグが仲間になるらしいのですが、一通り洞窟内を探しても見当たりません。崩壊前の泥棒オオカミとモグの2択ではちゃんとモグをとったし、いないはずはないのですがどこにいるんでしょうか? 2、またそのときのナルシェの話ですがナルシェの町の中に「魔石ラグナロックor武器ラグナロク」と「血塗られた盾」があるので両方とろう、みたいなことが書いてまして、ラグナロックは見つかったのですが血塗られた盾のありかがわかりません。単に全ての建物が調べ切れてないだけでしょうか。ただ、本のデータによると防御力0なんで別に取らなくてもいい気がするのですが、わざわざ攻略部分に魔石と並べて紹介するぐらいだしなんか裏でもありそうな気がして。しかしながら実物とれてないんで検証のしようがなく・・。実際、なんかいい効果とかあるんですか? 3、上記のものに関連しますが魔石ラグナロックと武器ラグナロクはどっちのほうがベターだと思いますか?僕はとりあえず新しい魔石が欲しかったので魔石のままにしました。まあこれは今さら変更きかないし、参考までに聞きたいだけです。 長文になりましたが、回答よろしくお願いします。 FF7 インターナショナル 現在FF7をプレイしているのですが、古えの森で迷っています。 攻略方法などのっているHPがあれば教えてください。 お願いします。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム FF10について。助けてください。 シーモア:異体 に勝てる気がしません…。何回も苦戦したボスは居ましたが、こいつには勝てる気がしません。自分のキャラクターが弱いだけでしょうか?HPは全員2000程度です。攻撃力があまりに弱すぎるような気がするのですが、気のせいでしょうか?他の人がやってるのを見たことがないので比べようも無いのですが、アーロンが一回の攻撃で1500程度、ティーダが700程度、後の奴は400程度と、あまりに弱すぎるような気がするのですが。それに、シーモア:異体 に連続で魔法をかけられると回復するまでもなくやられてしまいます。どなたか攻略法を教えてください。(色んな攻略サイトは見ました) FF10 今さらながらFF10をやっています。 1周目はできるだけヒントなどに頼らず自力でクリアしようと思っています。(現在モンスター牧場?まで来たところです) 2周目は攻略サイトを見て全ての宝・イベント・ミニゲームなどをコンプリートしてクリアしようと思っているんですが、なにか前もって知っておかない取り逃がしたり、見逃しそうなことはありますか? あと、攻略HPにわいろの項目があるんですが、敵と値段とアイテムの値段が載っているんですが、わいろのシステム自体がわかりません。 どういうことなんでしょうか? あと、2周目に引き継げることとかあるんでしょうか? FF12 クリア後の進め方。 こんにちわ。 FF12をようやくクリアしました。 モブを全部倒して無かったので、それを進めようかなと思っていたのですが・・。。 更に、色々なサイトを見たりした所、まだまだやる事がいっぱいありました(^_^;) ただ、分からない事があります。。 下記に並べたので、もしアドバイス頂けるのでしたら、ご存知の質問だけでも結構ですので、宜しくお願いします<(_ _)> (1)モブの神がどこにいるか不明。。。 (2)上記とかぶる部分もありますが、各サイトに載っている、リドルアナ大灯台の地下の黒い玉が3倍になる場所が分からない。(確かに取らないでいると、どこかに飛んで行くのですが・・到着場所が分かりません。。) (3)敵が強すぎる。 自分が分かる所で、残っているのは、 ・リドルアナ大灯台地下 ・ギルヴェガンの奥 ・ヘネ魔石鉱の奥 の3箇所なんですが、敵のレベルが一番低い所でも苦戦します。(2000とかくらいます・・。) 現在レベルは65平均なんですが、これは仕方が無いのでしょうか。それともレベル上げが必要ですか?BOSS戦が楽になりすぎるのも・・・なのですが・・。 (4)感想という感じで知りたいのですが、、皆さんは最強の武器とか防具とか入手するまでやっていますか?(交易品やレアモブでしか手に入らないもの) どこまでやりこんでいるのか知りたいと思いまして。。 以上、長くなりましたが、宜しくお願い致します<(_ _)> 攻略サイトを見ると言うのは分かっていますが、それらの紹介の他に、自分ならでは!みたいなアドバイスなど頂けると嬉しいです。 アクセス解析の謎 私が使っているアクセス解析にはどこから飛んできたのかというリンク先が分かる機能がついているんですが、どうにもふに落ちないことがあるんです。 リンク先ですから、当然うちへのリンクが貼られているわけですよね。 でもそのリンク先のHPに行ってみても、うちのHPへのリンクが全く見あたらないんです。 時々そういう謎なリンク元はひっかかるんですが、それでもそこからの訪問は大抵1回。でもその謎HPからは5回も来ている記録が残っているんです。 なのにリンクが貼られている形跡が全くない…。 (もしかして隠し?と思って探してみましたが、ありませんでしたし) これは一体どういうことなんでしょうか?なんだか知らない人に私の知らない方法でこっそり覗かれているような気がしてなんとなく気になります^^; ただの解析ミスならいいんですが…。もし何か知っている方いらしたら教えてください。お願いします。 間の悪い男 イライラした時に限ってLINEをしてくる男 タイミング、間の悪い男ってどう思いますか? もちろん、あっちもこっちの状況なんて 分からないだろし、あんたが悪いだろ? となるのは分かるんですが それとはちょっと違い、 運?って言うか、ばったりって言うか 1回や2回じゃないです、ほぼと言ってもいいくらいです。 本当に、イラッと、したタイミングに LINEくるんです、相性が悪いのでしょうか? ウィザードリィシリーズでは何作目が一番好きですか? ちなみに私が一番好きなのはI、狂王の試練場です。 謎らしき謎もなく、ひたすら戦闘に特化しているのがいいです。 地下三階で早くも首をはねるボーパルバニーが出てきたりと、 情け容赦のないところも好きです。 次に好きなのがVです。 最後の方だけ攻略本に頼りましたが楽しめました。 みなさんは何作目のどういうところが好きですか? FF5で大地のハンマーを盗む。 FINAL FANTASY COLLECTIONに入っているFF5を楽しんでいます。 "タイタン"から低確率で盗めるとされている"大地のハンマー"を盗もうと思い、 リセットを繰り返しながら試行しているのですが、120回(戦闘回数ではなく、 "盗む"の試行回数です。)失敗しました。 情報によれば、盗める確率は10/256とのことなので、 120回失敗する確率は8.3%程度となり、自分は"かなり運の悪い人間"ということになります。 そこで、若干不安になってきました。 このバージョンのFF5で、本当に"タイタン"から"大地のハンマー"盗めるのでしょうか。 又は、現時点でもっと楽に手に入れる方法があったら、教えてください。 FF10のワッカのオーバードライブ技 ワッカのオーバードライブ技なんですが、僕のみた攻略サイトでは 「パーティーのバトル回数250回以上でリーグ戦1位の賞品として出現」 「パーティーのバトル回数450回以上でトーナメントカップ1位の賞品として出現」 と書いてあります。 このバトル回数とは試合数なんでしょうか? それとも戦闘数なんでしょうか?? ちなみにアタックリールまでは覚えています。 お願いします。。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント ゲーム オンラインゲームスマホゲームプレイステーション任天堂ゲーム機XboxVRレトロゲームその他(ゲーム) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
おぉ すばやい返答ありがとうございます。 HPの方見させていただきました。 1回戦目で2個取れる確認がほしかったので 頑張ってみます。 2戦目はきつそうですねぇ・・・ちょっと侮ってました(笑) お互い頑張りましょう~