- ベストアンサー
SQLサーバーをインストしました。次は何をすればいいのでしょうか?
SQLサーバーをインストールしました。 初めてなので、それからまず何をしたら良いのかまったく分かりません。 私としては、エクセルのVBAでデータを書き込んだり、読み込んだりしたいのですが、当然のことながら、どういうコードでどうアクセスすれば良いのかさっぱりです。 参考になるサイトを教えていただくとか、このコードを試してみろ、なんてアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
SQLサーバーをインストールしました。 初めてなので、それからまず何をしたら良いのかまったく分かりません。 私としては、エクセルのVBAでデータを書き込んだり、読み込んだりしたいのですが、当然のことながら、どういうコードでどうアクセスすれば良いのかさっぱりです。 参考になるサイトを教えていただくとか、このコードを試してみろ、なんてアドバイスをお願いします。
お礼
回答ありがとうございます。 HP確認しました。 とにかくどんな一歩だろうが、おかげさまで踏み出せました。 実際にはid管理表作成まで行いました。 ACCESSの知識も無いので、ここまででもかなり苦労しました。 ここから先はどう進めば良いのか分かりませんでした。 一方で、前任者が作ったエクセルVBAのコードがすでにあるので、 なんとかこれを活用したいと考えています。 このコードの理解も一苦労なのですが、あらたな質問を立てさせていただき、なんとかやっていきます。