• ベストアンサー

システムログファイルがいっぱいです

システムログファイルがいっぱいですというメッセージがでています。どうしたらよいのでしょう。NT初心者ですのでよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

まず、スタートメニューより「イベントビューア」を起動して下さい。ツリーのシステムログを選択し、右クリックをしてメニューを出してください。その中に「すべてのイベントを消去」というのがあるので、選択してください。 これで、イベントをクリアできます。その時に、ログとして保存するかどうか聞いてくるので、ログを保存する場合は、「はい」を選んで、保存場所を選んでください。 以上で、メッセージは出てこなくなります。 参考までに、以下のサイトを利用されてはいかがですか。 いろいろと役に立つと思います。

参考URL:
http://www.jwntug.or.jp/index-j.html
kkkm2
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました!無事解決しました。すばやい回答感謝しています。 教えていただいたサイトも活用したいと思います。ところでイベントログの設定ですが7日経過後上書きから、必要に応じて上書きに変更したのですがよかったでしょうか?お暇なときに回答いただけると助かります。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

「必要に応じてイベントを上書き」に設定をするのは、別に問題はありません。同一イベントの過去ログに対しての上書き制限の指定なので大丈夫です。ただ、最大ログサイズの方を、大きめに設定しておく方がいいでしょう。

kkkm2
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。早速最大ログファイルの設定を変更しました。大変参考になりました。m(__)m

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A