- 締切済み
WindowsMediaEditionの録画について
プリインです。 本日、番組を予約していたのですが録画がきちんとされていませんでした…orz 念のためDVDレコーダーでも予約をしていたので番組自体は観ることが出来るのですがこれからの為に知っておきたいのでよろしくお願いします。 マイテレビの中にある履歴を見たところ 録画予約した番組情報の欄にエラーがあり、 「電源が切られていたため、またはシステムエラー」と書かれていました。 普通のTV録画機みたいに電源を落としたまま録画できるように設定は出来ないのでしょうか? どなたか詳しい方ご教授願います。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- junpoke
- ベストアンサー率14% (3/21)
回答No.1
お礼
詳しい解説ありがとうございます。 そうなんですよね…あんまりPCでTVを見るということを深く考えていなかったために今やろうとして困ってました(笑) やはり高値のため教えていただいた機種を買う気すら実は起こってません…orz PCがスリープモードでも録画は出来ないのですよね? 今のところDVDレコーダでDVD-Rに焼き、「ファイナライズする」でしかPCでは見れませんよね。 しかもCPRM対応RAMでデコーダからダビングした場合にもPCで見れない(CPRM対応DVDソフト別)ことを最近知りました。まだまだTV関係をPCで見られる環境が整うには難しそうです…。 とはいえ、ありがとうございました!! これからはPCつけっぱなしにしてTV録画しようと思います。