こんにちは、そしてはじめまして。
DCの頃からのPSOユーザーです(今は、隠居中の身ですが…)。
小学生のいとこさんでも、プレイできるとは思います。
が、その前にいくつか必要なことがあります。
ryougo1991様もご存知かとは思いますが、敢えて書かせていただきます。
(GCやオンライン環境は既にあるものとします)
1.保護者の方に許可を貰ってください。
→未成年の方のハンターズライセンスの購入に必須です。
→オンラインするのにかかる費用の支払いなどのことがあります。
2.いとこさんに基本的なマナーやルールを教えてください。
→画面の向こうにいるのは生身の人間です。
お互い不愉快な思いをすることなく楽しくPSOをするためにも、絶対にマナーは守りましょう。
3.取扱説明書に書かれている利用規約などをわかり易く説明し、理解してもらいましょう。
4.不正行為はしないことを約束してもらいましょう。
→チートやディープをはじめとした不正行為は、利用規約にも反します。
5.ゲーム中、何がおきても全て自己責任です。
自分の身は自分で守るということを、理解してもらってください。
→個人情報を明かさないこと。
→不正・迷惑ユーザーの被害にあってしまったときのこと・また、それらの防御策など。
6.いとこさんが操作に慣れるまではオフラインを重視で、操作に慣れてもらいましょう。
その後、オンラインに慣れるまでの間は、後半SHIPなどでお二人で鍵つきの部屋をつくり、
一緒にプレイされるのが良いと思います。
ある程度慣れてきてチャットにも困らない程度になってから、乱入に行ったりして
他のユーザーとの交流を広げていく方が良いのかな、と。
(いきなりオンライン→乱入ではなく、段階的に慣らしていく…みたいな感じですね)
5についてですが、フリーズ魔などの悪質ユーザーが多数出没している
などの被害をよく耳にします。
ロストを最小限にとどめるための方法などが、公式サイト内のBBSに
載っていたりもしますので、ご参考にどうぞ。
以上、思いつくままに書き流してみました。
ryougo1991様が既にPSOユーザーであった場合、又は、下調べ済みであった場合などはどうぞ、ご容赦願います。
いとこさんと、楽しくプレイができるといいですね。
いつか、SHIPのどこかでお会いできたら、どうぞ宜しくお願いします <(_ _)>
お礼
回答ありがとうございます!私はPSOは、いつもオフでプレイしているので…ゴメンナサイ!オンはメタルギア位しかしたこと無いんで。まあ、オフとなるとレベルの差が出てしまいますが、兄弟といとこ2人を合わせると丁度4人になるので楽しめそうです。機会があったらオンで会えるといいですね。長い文章を書き綴ってくださり本当に感謝しています。