- ベストアンサー
生まれつきの疑問
私は生まれつき前髪の生え際に若白髪があります。 そこで皆さんに聞きたいのですが 自分も生まれつき若白髪がある。と言う方や それで得したこと損したこと等あったら 教えて下さい。 それから、若白髪は病気なのですか? 病名は何ですか? 医学的にどう解明されているのでしょうか? 宗教的なことでも神へのいけにえなどあまりよくない 事を聞きますがどういう意味があってしていたのでしょうか? 知っている方教えて下さい。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#22237
回答No.5
その他の回答 (5)
noname#20618
回答No.6
noname#20618
回答No.4
- butter-fly
- ベストアンサー率16% (14/87)
回答No.3
- nyanko-a
- ベストアンサー率18% (10/55)
回答No.2
- butter-fly
- ベストアンサー率16% (14/87)
回答No.1
お礼
ご回答ありがとうございます。 メラニン色素聞いたことがあります。 でも具体的なことは全くわからなかったので 詳しいことが聞けてよかったです。 皮膚ガンになる恐れがあるのですか。 UV対策を心がけましょう。 祖父はすい臓ガンで亡くなっているので 私もガンには気をつかなくてはと思いお酒やタバコは 控えめにしていたのですが皮膚ガンとなるとやっぱりUV対策しか思い当たらないのですが具体的に何をすればいいのでしょうね。 そのあたりも調べてみなくてはですね。 宗教的なこと・・・。 はじめてこの回答をされていただけて嬉しいです。 結構興味が尽きなかったので。 白い色の生き物は神の使いで災いが起きてしまうのですね。 私は仏教徒なのではじめて聞きました。 ただ、白い蛇は神の使いと聞いたことはありますが・・・。 白い=災い=若白髪=災いとなっていたのでしょうか。 昔の人は何をそんなに恐れていたのでしょうね。 いけにえに出すほうがよっぽど恐い事のような気もしますが。 ASURAinHOSさんは黒髪なのですね。 うらやましいです。 脱色しても色が落ちないなんて・・・。 貴重なご回答ありがとうございました。