※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:母がVodaからDocomoに替えます。)
母の携帯電話を選ぶには?
このQ&Aのポイント
4人家族のうち3人がDocomoユーザーになったため、母もDocomoに替えることになりました。
母は以前のSH携帯を使っており、メールとカメラ以外の機能は私が代理操作していました。
現在ひとまずFOMAが候補として考えられていますが、家族の経験からSHやF902はあまり向いていないという意見があります。SA700isなどのGPS+ナビ機能がある携帯も検討中です。また、movaのLechiffonも可愛いと言っています。アドバイスをお願いします。
この度4人家族の3人がDocomoユーザーになった為、
母もDocomoにすると言ってきました。
今まで3Gに入る以前のSHを使用していましたがメールを送信するのと
カメラしか使わ(え)ず他必要な機能があれば私が代理操作してました。
(電話帳の新規・変更登録とか設定全般出来ません^^;)アプリも不使用、
常にサイレントモードなので音楽も要らないようです。
ひとまずFOMAにしようかとは言っていますが
私と弟が経験してるSH、父の買ったF902を踏まえると
この二社は絶対母に向いて無いだろうと家族一致の意見です^^;
こんな母にオススメの携帯ってありますでしょうか?
今のところSA700isがGPS+ナビで母のおでかけをサポートしてくれるかなと思案しているのですが反面使いこなせるのかなとも思っています。
因みに母としてはmovaならLechiffonがカワイイと言ってます。
何かアドバイスいただけたら幸いです。
よろしくおねがいしますm(_ _)m
お礼
確認が遅れてしまいまことに申し訳ございません! ma_mo様のお母様が御使用中の「らくらくフォン」はIIIでしょうか。 母方の祖父(やはりそういう機械ごと嫌い)が持っているんですが、 祖父の場合は電話以外の必要性を感じていないらしく、 他の機能を覚える気が無くてメール派の孫としては 少々寂しい思いをしています(送っても返ってこないor電話) (^^;)※祖父の購入当時まだシンプル版が発売されていなかったので。 母の方はメールの方も必要としているのでらくらくフォンIIIでも 大丈夫かもしれませんね。候補にいれて見ます。 体験談とアドバイスを有難うございました!!