• ベストアンサー

コードの名前

コードの名前を知りたいので教えてください。 TVを見るために部屋についているTV用のコンセントみたいなもの?とTVを繋ぐ線は何という名前ですか?(正面から見ると円の中に1本針金が入っているもの) TVとビデオを接続する赤白黄色のケーブルはなんて名前ですか? ついでに、上記を安く買えるところを知っていれば教えていただけるとありがたいです。(ドンキよりも安いところ。前者3m、後者3m共に1000円ぐらいでした。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.1

たぶんですが 同軸ケーブルやTV接続ケーブルなんて名前でうってますよ あとTVとビデオをつなぐ赤白(黄色)のケーブルはAV端子と言う名前で売っております 安く買えるとなると質問者様の生活圏がわかりませんので なんとも言えませんが 安ければ3mぐらいならネットで探せば300円程度のところもありますよたとえばヤフオクとかでもでてますし

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • otaking
  • ベストアンサー率21% (33/155)
回答No.4

>TVを見るために部屋についているTV用のコンセントみたいなもの?とTVを繋ぐ線は何という名前ですか? #1さんの言われる通り「同軸ケーブル」叉は「アンテナケーブル」と言います。 >TVとビデオを接続する赤白黄色のケーブルはなんて名前ですか? 「AV接続コード」とか「ピンプラグコード」、「映像・音声接続コード」とか呼ばれています。 これらは1m程度のものなら100円ショップでも見たことがあります。ただ、3色で1本だったかは覚えていませんが。(白と赤の2色だけのコードだったかも) 2色だったとしても黄色1本でも売っていましたのでこれも買えばいいと思います。(2本で200円) 100円ショップで探してみましょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

TVのケーブルは、「アンテナケーブル」です。 ビデオとTVをつなぐのは、「ピンプラグケーブル」です。 ドンキより安く売ってるかどうか分かりませんが、ホームセンターでも割と安かったのでは?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 530529
  • ベストアンサー率16% (86/521)
回答No.2

1.同軸ケーブル、テレビのアンテナ接続用ケーブル 2.(ステレオ用)ビデオ接続ケーブル でわかってもらえると思いますがいかがでしょうか ? 3m位になると、あまりやすく買える可能性は低いかと思います。 また、安いケーブルは、ノイズが乗りやすいとか、接触部分がさびやすいなどそれなりの製品かなー ???

すると、全ての回答が全文表示されます。