ベストアンサー auの非WIN機からWIN機に変えようと思っているのですが 2006/03/02 13:12 メールなどのezwebをほとんど使用しない場合は、通話料・通信料は損する事になるでしょうか? W41CAがカッコ良過ぎて悩んでます。非WIN機も、力の入ったデザインの携帯が出れば嬉しいです。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー goppu ベストアンサー率72% (125/172) 2006/03/02 14:15 回答No.1 現在どのコース、通話をするのか、完全に受け専用で 維持費だけで考えて良いのか判断できないと明確には回答できませんが お安いコースで無料通話分(千円前後)くらいの消化で考えるなら WINでも構わないと思います。 通話料は大差ないですし、WINの継続割引は11年目まであるので非WIN対応の 4年目より安くなったり同等になったりします。 通話エリアは同じですしデメリットとしては無料通話分さえ満足できれば問題ないかと思います。 関東コースだと年割適用で1年目 ライト→基本3480円→2980円。無料通話600円分(10円/10秒) エコノミー→基本3980円→3480円。無料通話2000円分(10円/15秒) WINプランSS→基本3600円→3060円。無料通話1000円分。(20円/30秒) コースによって基本料金が多少上がる分だけ無料通話分が増える。 基本料金が安くなる分だけ無料通話分が減る程度です。 基本料金で考えれば大体200~300円位の増減でしょうか? 継続年数によりますが・・・ 全く使わないのであれば非WINのライトプランが一番安いです。 使うのであれば通話料は高めのコースですけど・・・ au契約年数が長ければWINの基本料金も更に安くなって良いのでは無いでしょうか? 質問者 お礼 2006/03/04 11:31 こんにちは。大変お詳しいお返事ありがとうございます。参考にさせて頂きます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンスマートフォン・携帯・タブレットその他(スマートフォン・携帯・タブレット) 関連するQ&A au:機種変更するならどっち?(WIN、CDMA1X) 近々機種変更しようと思っているのですが WINのほうがデザインがいいのでそっちに替えようと思うのですがWINは学割が効かないので基本使用料が高いというイメージがあるのですがどうなのでしょうか? 私の使用状況は ・関西 ・CDMAコミコミコールS ・パケット通信料1500円/月前後 ・メール・通話はそれほどしない ・EZwebもほとんど使用しません。 多分WINにしてもワンセグや音楽聞くということはないと思うのですがバッテリーはどれくらい持続するんでしょうか? 乱文失礼しました。 『au』W32TかW31CAか… 今までずっとドコモでしたが初めてauにしようと思ってます。 まだカタログでしか見てないのですがW32TかW31CAで悩んでいます。 デザインはTがいいけど画素はCAだし…といった感じです。 携帯は通話はほとんど使用せず主にメールやサイト閲覧です。 個人的な意見でいいのでどちらか使っている方、使用感など教えて下さい!! au 0円携帯 どっちがいいですか? http://aukeitai.melvicnet.com/html/products/detail.php?product_id=36 http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/cdma1x_win/w63ca/ W65T と W63CA を考えています メール(写メール)と通話だけしかしません どちらがいいでしょうか? 不具合の携帯とかでしょうか? 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム auで一台、増やそうかとしていますが。 現在、5406CAを使用しています。 今度、嫁が携帯を持つことになりました。 そこで、一台増やす機種を選定、ということになるのですが、自分は比較的、メールなど、EZwebを使うことが多い、嫁はおそらく通話がメイン、ということになると思います。 そこで、WINを一台、ということになりそうなのですが、WINの新機種を0円(タダ)で新規に購入したとして、2台の番号を互いに入れ替える、ということはauショップに行けば可能なのでしょうか? それとも、私が現在使用している機種を機種変更でWINに乗り換えた後、今使っている携帯をauショップに持ち込んで、新規で契約する(番号を入れてもらう)方が得なのでしょうか? 上記の2手法が考えられるのですが、機種変更がいくら以上の場合、どっちの方が得、というようなことがあれば教えてください。 もちろん、こうするのが一番得だよ、という方法があればご教唆ください。よろしくお願いします。 auのWINは 家族がauの携帯の購入を考えています。 単にデザインが気に入ったのでW21Sにしたいのですが、FOMAやボーダフォンの3Gは電波が繋がりにくいとよく聞きますが、WINについてはあまりそういう事を聞きません。 繋がり方は1Xと同じと考えていいのでしょうか。 よろしくお願いします。 au携帯の現在の通話料金や通信料金をEZwebを使わず調べる方法はありませんか。 au携帯W43Hを使っています。EZwebを使わずにパソコンで現在の通話料金や通信料金を知る方法はありませんか。私は定額に入っていないのでEZwebを使うと使用料が発生してしまうので、パソコンのインターネットで知ることができれば助かります。 docomoとauどちらが良い!? 今、携帯をかえたいと思っています。そこでauのままかdocomoにするかまたどんなプランにするか悩んでいます。 携帯料金は月に5000円以内に収めたいと思っています。(でもできるだけ沢山webを楽しみたい) 私の場合、通話はほとんどせず(月0円が多い)メールやezweb(画像のダウンロード)がメインです。 こんな私にはどの携帯のどんなプランがお勧めでしょうか。教えてくださると有難いです。 あと一つ疑問なのですがドコモのモバイルデータ通信というのはエーユーでいうezwebやるのと同じことですか。違うとしたらモバイルデータ通信って何ですか。 分かりにくくてすみません。 au win? CDMA 1X auを使っています。 そろそろ機種変更をしようと思っていますが、 WINにするか、CDMX 1X にするか、よく分かりません。 音楽をダウンロードするつもりはないので、LISMO!はいらないし、 EZWebも全く使わないです。 メールが殆どで通話はたまに。 ちなみに、今はCDMX 1Xで、支払い料金が4000円に満たない事もあります。 無料通話料を考えると、それでもWINの方がお得なのでしょうか。 いろいろあり過ぎて、何が何だかよく分かりません。。。 3日前にauの携帯を購入したのですが・・・ 3日ほど前に初めてauの携帯を購入しました。 料金プランは SSシンプル 誰でも割 EZ WINコース ダブル定額スーパーライト あと、EZニュースEX です。 通話はしていなくて、メールを10件ほど送りました。 また、テロップとして流れているニュースや天気を数回見ました。 で、先ほど EZwebの料金照会ページで通話料、通信料をみてみたのですが、 パケット割引定額料228円 パケット通信料754円(E-メール通信料50円、EZweb等通信料932円、各種割引通信料-228円) パケット数9827パケット(E-メール501パケット、EZweb9326パケット) でした。 EZweb9326パケットというのは、なんなのでしょうか?? それと、EZニュースフラッシュ、EZニュースEXを見るときは、どの段階でパケット数がかかるんでしょうか?教えてください! auの料金プランについて 現在infobarを使っていますが、W31SAに機種変更しようかと考えています。(WINの機能ではなくデザインのみで選んでいます) その場合、料金プランもCDMA1XからWINプランにしないといけないのでしょうか? 通話とメールでしか使用しないので、今はコミコミオフタイム+パケット割なんですが、ウェブや着うたもしないのにWINのプランにするのは通話料等が割高な気がします。 初歩的な質問ですみませんが、教えていただけたら助かります。 auのおさいふケータイにしようか迷ってます。 そろそろ機種変しようかと思ってます。 候補は高画質のW31CAかデザインとおさいふケータイ搭載のW32Hです。 W31CAはちょっと分厚いかな~と思いますが、カメラの画質に魅力があります。双方のメール時の操作性などはどうなんでしょうか。 また、おさいふケータイは今後さらに普及してくると思われますが、 実際現在お持ちの方で使用頻度はどんな感じなんでしょうか?? 携帯の機種変更(au) 私は学生でガク割、パケット割に入っていて、去年の9月にA5511Tを購入して使っています。 そのときは初めて使う携帯だったのでCDMA1Xにしたのですが、 EZwebやメールをよく使うので料金が高くなって困っています。 2月にWINのW41CAが発売になるのでそれに変えようかと思っているのですが、どれくらいお金がかかるでしょうか? また、父親が私の使っているA5511Tを使いたいといっているのですが、使えるのでしょうか? よろしくお願いします。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム auのWIN春シリーズについて(^_^) 今auのW21CAを使っていてボロボロになってきたのでWINの春シリーズに変えようと思っています(o´∀`o) 個人的にはデザインの気に入ったW41Kにしようと思うのですが、他のWIN春シリーズで「これがオススメだよ!」とか「これはやめといた方がいいよ!」などアドバイスのある方は回答お願いします♪ au「WIN」=『3分の2』は本当・・? auの「WIN」という文字のデザインは『3分の2(2/3)』を横に倒したものというのは本当でしょうか? 実際、ケータイを横にしてみたらWINのWが『3』、Iが『/』、Nが『2』に見えました。 もしそれが本当なら、どうして『3分の2』なんですか・・? どなたか教えてください。 どちらの機種にするか悩む 学生です。携帯を30か月ぶりくらいに変えようと思っています。 W52SAとW52CAの2つに絞りましたが、どっちにするか悩んでいます。 店頭で見た感じではSAが良いかなと思いましたが、ちょっと全体的に大きすぎる感じもありました。ただ今の機種もSANYOなんで、変更後も操作が比較的楽かなとも思います。 CAは好きな黒がないのが残念でしたが、防水というのには惹かれました(少しガサツなので)。デザインはどっちも好きです。 よく使う機能はメール、通話はあまりしません。 TVはスポーツだけはよく観るので、ワンセグはあればいいかな程度(もちろん録画できれば素晴らしいですが)、ゲームは少しします。 音楽は携帯では使わないですかね。 EZwebは某掲示板、mixiなどそこそこ使いそうです。 何か参考となるアドバイスをください。 au Win について auのWinってあるじゃないですか、ウェブ使い放題の。 あれってWinにした場合って必ず定額に申し込まなければならないんですか?自分は携帯ではウェブはほとんどやらないので必要ないのですが・・・でもauだったらWinのほうがいいデザインのものが多いので本当はそっちにしたいのです。 Winの場合、定額にしなければいけないのですか? auの携帯代について(>_<) 私は携帯の超初心者なんですが、今日自分の通話・通信料金をみてかなり驚きました。以下に、私の状況と疑問点を書かせていただきます。字数の関係でなかなか詳しいことが書けなかったので、詳細が必要な場合は返答という形で示させていただきます。 ~状況~ ・携帯はauで昨日買った。(つまり料金表示されているのは昨日の分)機種はW21T。 ・昨日の分だけの使用量で、通話料・通信料合わせて5031円、うち通信料は4991円(パケット数24955で、全てEZweb・Eメールで使用)と書かれていた。 ・ダブル定額サービスを利用。(つまり使い放題で4200円税抜) ・通話は40円、メールも送受信計2通のみ使用。(昨日のみで) ・着メロ・着うたダウンロードサイトをいろいろまわったが、結局何もダウンロードせず。 ・ただし、試聴を何曲か行った。 ・他に、待ちうけダウンロードサイト(無料)へ行って、画像をいろいろみて、三枚ダウンロード。 ~他の人の状況~ ・同じ機種を同じ日に購入した姉の昨日の分の合計通話・通信料は28円。ただしEZwebを使用したかは不明。通話はしていないと思われる。 ・継続で使用していた母(つまり二月いっぱいの料金も加算)の料金は2000円程度。ただし母は、私と同じ待ちうけダウンロードサイトへ行って画像をいろいろみた。しかし画像はダウンロードせず。 ~疑問点~ ・なぜ一日でこんなにも料金が高いのか。 =どの行動に料金が課せられたのか。 ・音楽を試聴するだけもしくは画像を見るだけで費用はかかるのか。 ・通信料というのは一体なにを基準にするのか。(通信時間?データ容量?) ・パケット・情報量の意味がよくわからない こんな感じです。自分で勉強しろ、というのもごもっともなんですが、一応自分なりにいろいろ調べたつもりなんですが、サッパリ・・・。どなたか教えていただけませんか?? auのケータイ 今度ケータイを買いたいと思っています 会社はauに決めているのですがまだ機種を迷っています 今W61CAが出ましたが黒や赤色は出ないのでしょうか? W53CAは色がかっこよかったのですが、今のは男の僕からするとかっこいい色がありません。 またW53Hもいいなと思っています。(少し古いですが) 53Hと61CAどちらがいいでしょうか? 回答お願いします au winかCDMA1か迷っています。 今、vodafoneを使っているのですが、auに変えようと考えています。 そこで、winとCDMA1とどちらにしたらいいのか迷っています。 別にそんなに、EZweb等で遊んだり、音楽を聴いたりはしないとおもいます。 迷っているのは、月々の値段です。 私は良く通話をします。1日60分くらい話します。 話す相手は決まっていて、その人も一緒にauにするので、指定割りに入ろうと思っています。 家族はauを持っているので、家族割が適応になるかと思います。 メールは一日10~15回くらいはします。 winとCDMA1どちらがお安くなりますか? au 通信料について 質問させていただきます。 携帯電話のパケット通信料の事でお聞きしたいのですが、 私の携帯電使用は、通話onlyだったのですが、先月訳あって、 メールのやり取りをしました。 送信18回受信23回です。 するとその月の請求書に、パケット通信料 \1.045 と明記されて いました。 メールを送受信すると、パケット通信料と言う費用がかかるのでしょうか? しかもメールのやり取りを41回しただけで、\1.045 もかかるのかと 驚きました。 私が契約しているサービスは、プランSSシンプルwin、EZwinです。 これからもメールをする機会が増えるかもしれないので、もっと安くメール 出来るサービスは無いのでしょうか? 同じauご使用で、ご存知の方居ましたら、よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン スマートフォン・携帯・タブレット iPhone・iPad・iOSAndroidガラケー・フィーチャーフォンWILLCOMイーモバイル携帯・スマホアプリその他(スマートフォン・携帯・タブレット) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
こんにちは。大変お詳しいお返事ありがとうございます。参考にさせて頂きます。