• ベストアンサー

北海道から那須へ

今年の夏にずっと憧れだった二期倶楽部へ行こうと考えています。 北海道から那須塩原へ行くにはどのような経路で行く方法があるのでしょうか? ちなみに、那須へは秋田からの友達が車で合流してくれる事になっており、その前にどこかで前泊をして観光したいなと考えているのですが・・・。 なんせ、秋田の友達もあまり時間がない友達で好きに決めていいよと言われたのですが、何をどうして行ったらいいのやら?で、悩んでいます。 どなたかお力添えをよろしく願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Jodie0625
  • ベストアンサー率30% (397/1288)
回答No.1

千歳から飛行機で本州というルートが一般的だと思いますので、それを前提で書きます。 1)仙台 一泊観光ということでしたら、仙台空港経由で仙台に入り、仙台市内や松島まで足を延ばす。 2)山形に降りて、蔵王温泉というのもオススメです。 3)いわて花巻に降りるというのもあります。花巻の温泉もなかなかいいです。 ただし、2)と3)は便数が少ないので要注意です。 他には青森というのも考えられますが、翌日の移動が長距離になりますので、上記3ルートのどれかがオススメです。 翌日は東北新幹線・山形新幹線で那須塩原というルートになります。お友達には、那須塩原の駅まで来てもらうのがいいでしょう。

nepia217
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり,色々検討した結果千歳からですと便数的にも仙台が一番本数も多く便利では?と,思い仙台経由で考えてみようと思います。 それにしても,私一人では仙台経由という考えは全く出てきませんでした。ありがとうございます。 仙台は前から行ってみたいけど行ったことがない土地だったのでこれを機会に行こうと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ML-Rena
  • ベストアンサー率47% (80/170)
回答No.2

北海道のどこかで話は多少変わってくるでしょうが、メインは (1)飛行機 (2)JR (3)フェリー が考えられます。 (1)飛行機 Jodie0625さんの回答でほぼすべてでしょうか。 福島空港も利用可能ですが、那須が近すぎて観光場所に困るかも… (磐梯や会津に行く手はありますが) (2)JR 北斗星に乗れば札幌から仙台・福島・郡山へ乗り換え無しです。 また特急を乗り継ぐ手もありますが、ややしんどいかも… (どちらも経験有り) (3)フェリー 苫小牧~仙台のフェリーはわりと安く、夜行で時間効率もいいので、利用価値はあると思います。 http://www.taiheiyo-ferry.co.jp/ なおこの場合、仙台からはJRでしょうね。

nepia217
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 北海道は札幌からの出発となります。 北斗星も一度は乗ってみたいと思っていたのですが,どうやら人気があり予約するのが困難と聞きました。 今回は無難に飛行機を使って仙台経由で行ってみようかと思います。 それにして,以外と方法がありびっくりしました。また,次回道外に行く際には参考にさせていただきたいと思います。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A