ベストアンサー ファイル 2006/02/23 22:23 新規にフォルダではなくて“ファイル”を作成したいのですが(マイピクチャーの中に)、どうすれば良いでしょうか? みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー kenkey ベストアンサー率19% (8/42) 2006/02/23 22:38 回答No.2 sky-divaさん仰る通り良く分からないのですが、テキストでも画像でも表計算のデータでも『ファイル』です。例えばメモ帳で何か書いてマイピクチャに保存すれば立派なファイルです。何を保存しようとしているのか教えてください 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) Gbyte ベストアンサー率80% (4/5) 2006/02/24 00:29 回答No.3 どんなファイルを作成したいのかはよくわかりませんが、ファイルもフォルダのように作成することが可能です。たとえばマイピクチャーのなかにテキストファイル(*.txt)をつくりたい場合は、ファイルのアイコンではないところを右クリックし、出てきたメニューのなかから、新規作成→テキストドキュメントの順に操作すると、そのフォルダのなかに「新規テキスト ドキュメント.txt」というファイルができます。画像(*.BMP)なども同じ方法でつくれますが、画像の場合、そのままプレビューしても何も表示されないので、ペイントなどのツールを使って編集します。 また、メニューにはなかったファイルも拡張子を変更することでつくることができます。この場合は、フォルダオプション(ツールメニューの中)で、表示タブの詳細設定の「登録されているファイルの拡張子は表示しない」のチェックをはずす必要があります。 そのほかの方法としては、テキストエディタや、ペイントから文章や画像を作成し、名前をつけて保存で保存場所にマイピクチャを指定すればどんなファイルでも保存できます。 また、ただほかのフォルダなどからコピーすることもできます。 ここでは説明しなかったファイルでもこのような方法でで作成できますので試してみてください。 もし、やりたいことが違っていたらごめんなさい。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 sky-diva ベストアンサー率45% (15/33) 2006/02/23 22:28 回答No.1 こんばんわ。 質問の意味が分かるようで分からないのですが・・・。 ファイルというのは、写真ファイルであったりテキストファイルであったり、種類も色々あるのですが、 マイピクチャにファイルを作成したいということは、 デジカメや携帯で撮った写真を保存したいということですか? それならば、外部メモリ(SDカードやメモリースティック)を使用しているのなら それをパソコンに挿してファイルのコピーをすれば写真ファイルができます。 USBケーブルで転送でも出来ます。 質問の答えになっていなかったらすみません。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsWindows XP 関連するQ&A ファイルが行方不明です マイピクチャーのファイルを無くしてしまいました。ファイルの中は写真ばかりをまとめたフォルダが30個入っていて、2.2GBの大きさです。新しく作った写真のフォルダをマイピクチャーに移動しようとドラッグしたら手元が狂い、行方不明になりました。その際、何かメッセージが出ましたが、それもOKのクリックをしてしまいました。ゴミ箱はもちろん、できる限り探しましたが分かりません。ファイル検索の機能も使ってみましたが、結果が得られませんでした。見つけ出す方法を教えて下さい。 マイピクチャーの中の、ファイル名・ファイル名が表示されなくなりました。 先日、インターネットで、ゲーム(ユーザー登録などはいらない簡単なもの)をしたあと、ホイールパッドの操作がうまくいかなくなりました。(ぜんぜん動かないというわけではないけど、いつもよりスムーズに動かない感じ) ちょっと違和感があるまま、マイピクチャーを見たところ、次々にマイピクチャー内のフォルダが開きました。 困ったなと思い、一旦、強制終了などではなく、スタートメニューから切る方法で電源を落としました。 その後、ホイールパッドは元に戻ったのですが、 マイピクチャーの1番上のページ と いくつかのフォルダ の中のフォルダ名やファイル名 が、「写真」「縮小版」表示だと、出なくなりました。 マイピクチャーのすべてのフォルダーで名前が出なくなったわけではなく一部です。 ・どうすれば、もどるでしょうか? 分かりにくい文章ですいませんが、教えていただければ幸いです。 フォルダの共有について マイピクチャーの中のファイルを移動する時間違えてマイピクチャーのフォルダが移動してしまいました。フォルダに鍵のマークが付いてもとに戻せません。移動した先のファイルにもマイピクチャーがあって削除しようとすると「共有は解除される」とでます。元に戻すにはどうしたらいいでしょうか。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム フォルダ毎にファイルを仕分ける お世話になります。今1つのフォルダの中にtxtファイルとPDFファイルとgif、jpgファイルがたくさんあります。そのファイルをファイル名毎に新規フォルダを作成して、おのおのフォルダへ仕分けしたいのですが、自動でフォルダを作成し、ファイルを仕分けてくれるフリーソフトはありませんでしょうか? ○○.PDF、○○.txt、○○.gifを○○フォルダを新規作成し、中へ入れる、という具体なのですが、フリーソフトなどありましたら教えてください。よろしくお願いします。 フォルダがファイルに化けた!? こんにちは エクセルのファイルを、あるフォルダの中にコピーしようとしたところ,フォルダ名がファイル名になり,フォルダが無くなってしまいました。 フォルダの中にはいくつかのファイルが保存されていたのですが,そのファイルをダブルクリックすると,エクセルが起動し,コピーしたエクセルの内容が表示されます。 また,そのファイルと同じ名前でフォルダを作成しようとすると,エラーが出てフォルダが作成できません。(ファイルをフォルダと認識しているみたいです。) このファイルになってしまったフォルダを,元に戻し,フォルダの中のファイルを救うことは出来ませんか? 教えてください。ちなみに使用OSはWinmeです。 InterVideo Media Fileって・・?? 久しぶりにマイピクチャーのフォルダを開けると「InterVideo Media File」のファイルがありました。 1つのフォルダにInterVideo Media Fileが2つづつあります。 ファイルを開いても分かりません。 ウィルススキャンはしているのですが問題なしです。 このファイルは一体何者でしょうか?? なぜ突然出来たのでしょうか?? 不安なので教えてください。 フォルダーの中にあるファイルが表示できません PCのフォルダーの中にあるファイルが表示できません。 アプリの中の画像ファイルがどこに保存されているのか知りたくて、リンク先を調べたのですが、 見たい「User」は「コンピュータ」のにはなく「ユーザー」のフォルダーがあったのですが、マイピクチャーの中に見たいファイルがありませんでした。 隠れているのかなと勝手に思い、すべてのファイルを表示されたいと、フォルダーのカスタマイズを触りました。 間違った理解のまま、失敗すれば戻せばいいやと簡単に考え、 「共有」とか「隠しファイル」とかにチェックを入れました。 そうしたら、フォルダーの中が空になってしまいました。元に戻せなくて困っています。 問題は2つで、1つめは、ファイルはどこに行ったのか(ドキュメントの中にも見えるものがあります)知りたいことです。「共有」を触ったので、どこかへ行ったのでしょうか。 2つ目は、ファイルを表示させたいことです。 デスクトップなどに新しくフォルダーを作ってファイルをコピーしても表示されません。 プロパティを見るとそれなりのサイズが表示されるので、コピーはされていると思います。 Picasaなどから写真が消えて慌てています。なんとか元に戻す方法を教えてください。 OSはwindows7です 隠しフォルダーを表示する方法を教えてください。 マイピクチャーの中のひとつのフォルダーに「隠しファイル」にチェックをつけたところ、そのフォルダーが表示されずどこにあるのか分からなくなりました。どうすれば分かりますか? よろしくお願いします・ FC2のファイルマネージャーの中のファイル転送の方法 FC2のファイルマネージャーのファイルの一部を自分のパソコンのマイピクチャーのファイルに転送する方法を教えて下さい。マイピクチャーの中のファイルを間違えて削除しました。 縮小専用ソフトをダウンロードしてそこに画像をドラッグ&ドロップしたいんですができません。 マイピクチャーに画像を保存しているのでそこから左クリックでドラッグ&ドロップすることは可能ですか?それともマイドキュメントにいったん保存するのか、新しいファイルを作ってそこに保存してからなのかどうすればいいのかわかりません。 マイピクチャーのページを開いて左上のファイルを開き新規作成でフォルダを作ってみたんですがそこに移すことができませんでした。 バッチファイルを作りたい。 こんにちは いまある作業をしていて、どうにか自動化できないかと調べていたら、 バッチファイルというものがあると知りました。 バッチファイルに、ファイルをドロップすると、そのファイルの名前のフォルダが作成され、 そのフォルダの中に、B,Cの2つのフォルダ、さらにフォルダBのなかに B1、B2、B3、B4の4つのフォルダが作成される。 というバッチファイルを作りたいです。 また、一度に複数のファイルをドロップしても、動くようにしたいです。 どなたか詳しい方、教えてください。 よろしくお願いします。 ホルダーの中に勝手に「hsicon.stg」というファイルができた マイピクチャー・マイビデオにフォルダーを作りファイルを作成したらなぜか「hsicon.stg」というファイルができた。 このファイルを開こうとすると 「Windowsダイアログ」に 「このファイルは開けません。このファイルを開くには、作成元のプログラム名が必要です。インターネットで自動的にプログラムを検索するか、又はコンピュータにあるプログラム一覧から手動で選択してください。等」 と表示されます。 このファイルは何ですか? 削除しても問題ありませんか ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム ファイルの名前変更が。。。 マイピクチャーに写真をフォルダをそれぞれ作って保存していますが、ある日突然にフォルダ内の「ファイルの名前変更」が出来なくなってしまいました。「拡張子を変更するとファイルが使えなくなる可能性がある」のメッセージが出ます。以前は出来ていたのですが、どうして出来なくなってしまったのでしょうか。なぜ拡張子?よくわかりません。ちなみにXPです。 「新規作成」の元のファイルはどこにありますか? 何もないところで右クリックしたときに「新規作成」でいろいろなもの(例えばフォルダやワードなど)を作成することができますが、その、右クリック「新規作成」の中にあるフォルダなどのベース(元のファイル(アイコン))はパソコンの中のどこにあるのでしょうか?ファイルの場所を教えてください。(例えば「Cドライブの中の、~フォルダ中」のようにおねがいします) LANでファイルをやりとりすると、とんでもないことが! こんにちは エクセルのファイルを、LAN経由で他のPCのフォルダの中にコピーしようとしたところ,フォルダ名がファイル名になり,フォルダが無くなってしまいました。 フォルダの中にはいくつかのファイルが保存されていたのですが,そのファイルをダブルクリックすると,エクセルが起動し,コピーしたエクセルの内容が表示されます。 また,そのファイルと同じ名前でフォルダを作成しようとすると,エラーが出てフォルダが作成できません。(ファイルをフォルダと認識しているみたいです。) このファイルになってしまったフォルダを,元に戻し,フォルダの中のファイルを救うことは出来ませんか? 教えてください。ちなみに使用OSはWinmeです。 隠しファイルの作成方 画像、ファイル{マイピクチャー内の}を、隠しファイルを作成して 自分だけ開ける様にしたいのですが、 作業方を教えてください 初心者ですので、宜しく御願い致します 添付ファイルをまとめて保存したい! 今まで、ホットメールにメールが届いて、写真とかが添付されていると「すべての添付ファイルをダウンロード」をクリックするとマイピクチャーにホットメールのフォルダの中に保存されていましたが、突然クリックしても反応しなくなりました。解決方法があれば教えて下さい。 CSVファイルと画像のZIP方法につきまして CSVファイルを作りました。 CSVと画像を一緒にアップロードしたいのですができません・・ ZIPファイル作成する時の、フォルダ入れずにファイルをすべて選択してZIPファイルを作成してくださいという、この作業の仕方がわかりません・・ ZIPファイルを作る事はできますが画像とCSVを一緒に選択するというZIPファイルが作れないのです。 CSVはデスクトップに保存されていまして、画像はマイピクチャーに保存しています。 もう1人じゃ無理です、助けてください、お願い致します。 マイピクチャーの隠しファイルについて 自分で撮影した写真や動画をマイピクチャーに保存してます。 そこで、他人には見られたくない写真などを一見分からないようにしたいので、 隠しファイルにしようとしてますが、やり方が分かりません。 フォルダーにカーソルを合わせてプロパティを開くと「隠しファイル」のチェック 欄が出るのですが、そこにチェックを入れても普通に再生できてしまいます。 何かやり方があると思いますので、教えていただけたら有難いです。 よろしくお願いします。 JRファイル 携帯から受信したメールに添付されていた画像ファイルを自分のパソコンに保存するため、 画像を右クリックして「名前を付けて画像を保存」とするんですが、 保存先の「マイピクチャー」のフォルダ内で、保存した画像ファイルを開こうとすると、 「作成元のプログラム名が必要です」と出てしまい、画像が見られません。 画像ファイルのプロパティを見ると、「JRファイル」とあるのですが、 これは一体何なのでしょうか? また、どうしたらパソコンに保存できるでしょうか? 教えて下さい。 パソコンはウインドウズXPです。 回答よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など