ベストアンサー mac版イラレ7.0はOS Xにインストール可能? 2006/02/19 13:48 イラストレーター7.0Jは、OS 9でしか動かないのでしょうか? OS Xにインストールした後、アップグレードしてやれば、OS Xでも正常に動作するのでしょうか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー EFA15EL ベストアンサー率37% (2657/7006) 2006/02/19 14:00 回答No.1 そうですね、OS9(クラシック環境)でしか動きません。 動作には特に問題ないでしょうが、かなり使うのであればOS9起動できるマシンで使うか、イラレ自体を買い替えた方が良いでしょう。 また、アップグレードとはアップグレード版を購入する、と考えて良いでしょうか? その場合はシリアルが必要なだけで、事実上別のソフトをインストールする事になります(上書きではないってこと)。 質問者 お礼 2006/02/19 14:32 早いご回答ありがとうございました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアその他(ソフトウェア) 関連するQ&A mac版イラレ7.0JはOS Xにインストール可能? イラストレーター7.0JはOS Xにインストールした後、アップグレードしてやれば正常に動作するのでしょうか? カテゴリが違う質問だとは思うんですが、いつもお世話になってるので。 お願いします。教えて下さい OS X Ver10.3のインストール いつもお世話様です。 OS X(10.3)を買ってきてインストールしようとしたのですが、 インストーラを立ち上げて間もなく、 「Essentialsはこのコンピュータにインストールできません。 Mac OS X をインストールする前に、コンピュータの ファームウエアをアップデートする必要があります。」 と表示され、その後に進むことができませんでした。 使用しているMACは iMac DV special edition メモリ512 HD 40G です。(だと思います・・・) 使用しているOSは、9.2と10.1.5を併用しています。 10.1.5のボリュームに入れようと思ったのですが、 そこまで辿り着くこともできませんでした。 実はこの前プリンタを買ったら10.1.5は動作環境に含まれず、 (9.x または 10.2~でした) 使いたいソフト(イラストレータ10.0)はOS X 以上と なっていたので、 それならOSのアップグレードだ!と思ったのに 上手くいかず困っています・・・ 「ファームウエアをアップデート」とはこの場合 どうすればいいのでしょう? ハードのことなどはこれっきしも分からず使っている上、 用語もよく分からないのでお手数をおかけしてしまうと 思いますが、どなたかご教授のほどお願いします。。。 Mac OS 8.x以前からOS X Mac OS 8.x以前からOS Xにアップグレードする場合。 Mac OS X v10.3購入者対象のMac OS 9.2.1インストールCDの購入期限が2004年3月1日で終わっていますが、それはまだ店頭などで売っているのですか? 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム OS X(10.1.2)からOS X(10.2)にアップグレード 現在、MAC「QuickSilver」のOS X(10.1.2)をクラシック(9.2.2)で使っています。具体的に言うと、インターネットはOS X(10.1.2)で、仕事はクラシック(9.2.2)を使っています。 Firefox2をインストールしたいと思ったのですが、Firefox2がOS X(10.2)以降しか対応しておりません。そこで、オークションでOS X(10.2)を購入してアップグレードしようと思っているのですが、問題はありませんか?クラシック(9.2.2)環境は正常に動きますか? 親切な詳しい方教えて下さい。よろしくお願い致します。 Mac OS X 10.4.6 x86をインストール後再起動しません Mac OS X 10.4.6 x86をインストール後自動再起動を行いますがそのときに再起動せずに止まってしまいます。 今までWindowsXPが動作していたPCにインストールしてみたのですがやはり無理なのでしょうか? 仕方なしに電源を切り起動してみるとHDDを読み出すときに「b0 error」と出て起動しません。 もし分かる方がいましたらよろしくお願いします。 MacのOSアップグレードについて教えて下さい 現在、Mac OS X 10.5.8を使っています。 欲しいソフトの動作環境に「Mac OS X 10.6.8(サーバー版を除く) Mac OS X 10.7(サーバー版を除く)」とありました。 そのためには、こちらのサイト<http://store.apple.com/jp/product/MC573J/A>から Snow Leopardを購入してインストールすればいいのでしょうか? また、アップグレードをすると、PC内のデータは全て消えてしまうのでしょうか? 初歩的な質問をしてしまい、すみません。 どうぞよろしくお願いします。 Mac OS X 10.4 から10.6 へのアップグレード Mac OS X 10.4 から10.6 へのアップグレード Mac OS X 10.4 TigerのMacBookを使用しています。今まではこのMacに何の不満もありませんでした。 ところが、ここ最近リリースされているソフトウェアの多く(Safari 5, Evernote, Google日本語入力など) が、Mac OS 10.5以上を必要条件にしています。そこで、最新のソフトウェアを使うために10.6 Snow Leopardへのアップグレードを考えています。 ただし、迷っています。OSのアップグレードにより「現在使っているソフトウェアが動作しなくなるリスク」が心配です。 32bit用に書かれた10.4までのMac OS Xと64bit対応になった10.5以降では、見た目が似ていてもアーキテクチャが異なるそうです。アップグレードにより動かなくなるソフトも結構あると聞いたことがあります。 いまのMacの動作には満足しているのでこの環境は守りたいという気持ちと、新しいソフトウェアを使いたいという気持ちの間で揺れています。 もしTigerからSnow Leopardにアップグレードした方がいらしたら、それによりどんな不具合があったか、またはまったく不具合がなかったかを教えていただいてもよろしいでしょうか。 MAC OS-Xでイラレ8.0が起動しなくなった 当方、MAC G5 OS-X使用している者です。仕事はDTP関係で、この業界ではまだOS-9の環境が残っているため、OS-9(クラシック環境)とOS-X両方起動して作業していた所、今日突然イラストレーター8.0が起動しなくなりました。 アプリケーションのアイコンをダブルクリックすると、 「用語説明を開く」として、スクリプトに対応していないため、アプリケーションまたは機能拡張の用語説明を読み込めません。 というダイアログが開き、「OK」を押すと、 スクリプトエディタが起動し、文字化けしたようなスクリプトエディタ画面が出てしまいます。 さらに、イラストレーター8.0のフォルダを開くと、アプリケーションの種類の箇所に、「Adobe Illustrator CS3 書類」と表記されています。 ここには、本来「アプリケーション(Classic)」と表記されていないといけない筈なのですが・・・・ どなたか、お助け下さい。 よろしくお願いいたします。 mac os x インストールDVDについて 現在、mac os x 10.3.9で動いているマックがあるのですが、これを10.4にアップグレードしたいと考えています。(メモリ、ドライブなどのアップグレード条件は問題ないです) インストールDVDを購入するのにオークションを利用しようと思ったのですが、その際にいくつか疑問があり質問をさせていただきました。 1、アップグレードした際にユーザー設定をしなくてはならないと思うのですが、「中古」のインストールDVDを使用したときにどうなるのでしょうか? ひとつのインストールDVDで何台ものマシンに使用できるものなのでしょうか?(ファミリーパックではないもので) 2、オークションで取引されているインストールDVDでインストールが成功したとして、「不特定多数(ここでは出品者と落札者)が使用している」ということになり規約違反ということにはならないのでしょうか? また、オークション以外でインストールDVDが手にいれる手段はあるのでしょうか? 1台のマックをここまで長く使ったのは初めてで、これまでアップグレードしたことがありません。 お詳しい方ご回答よろしくおねがいします。 「iBook」で「Mac OS X」が起動しなくなりました。 iBook(A1005)でMac OS Xが起動しなくなってしまいました。 PC起動時にHD読み込み音が「キー」「ガー」など、正常に動作していたときには鳴らない音が鳴っています。 いくつかの修復作業は行いましたが、どれもダメでした。(増設メモリの取り外し・インストールディスクからのMac OS X起動・クリア等) インストールディスクからのMac OS X起動では、ver.10.2.1(iBook用インストールディスクです)を使用しました。一応ディスクからの起動はでき、再インストールもしたのですが、その後の再起動で進まなくなりました。(ディスクからのMac OS X起動もできなくなってしまいました) 故障の原因は磁石によるものだとは思うのですが、不明です。こうなってしまったら復旧は無理なのでしょうか? Mac OS 10.6.4にイラレ10.0を入れる こんにちわ、イラストレーターを使用して仕事をしているものです。 最近、新しいMacを購入しました。 仕事上、イラストレーターをよく使用するため、イラストレーターを入れようとしましたがCSは問題なくインストール出来ましたが10.0がインストール出来ません。10.0はクラシック環境じゃないとインストール出来ないと聞きましたが3台あるMacの内、1台はクラシック環境だったのでインストール出来ています。2台目のMacはOS10.5で、1台目のイラストレーターのフォルダーごとコピーしてなんとか問題なくイラレ10.0が使用可能ですが、購入したMac OS 10.6.4ではうまくいきません。フォントを入力しようとするとフォントが表示されないなど色々不具合が出ています。 いっその事全部イラレCSにするのも可能ですが、昔のデータ(イラレ10.0のデータ)を引っ張り出しての修正などもあるのでCSで開くと文字がずれたりする不具合が生じてしまいます。現在2台目のMacはイラレのフォルダーをコピーして、ライブラリ→Application Support→AdobeのAdobe内のデータを色々削除したりしている内に出来ました。OS10.6.4のイラレインストールはこれをやっても上手くいきません。分かる方がもしいれて教えて頂ければと思います。 内容が上手く伝わってるか不安ですが、宜しくお願い致します。 Mac OS X 10.4からのバージョンアップ 【Mac OS X 10.4.11からSnow Leopardへのアップグレードはできますか?】 <今、使っているMacのスペック> Mac OS X 10.4.11 Intel Core 2 Duo 2 GHz メモリ1 GB 空き32GB 最近、ソフトをインストールしようとするときに、利用条件が「Mac OS X 10.5以上」であることが多く、OSのバージョンアップをしようと考えています。 http://www.apple.com/jp/macosx/how-to-buy/ アップルのサイトにOS X Lionへのアップグレード方法が載っていましたが、Snow Leopardがインストールされていなければならない、とのこと。 http://store.apple.com/jp/product/MC573J/A そこでSnow Leopardのページへ進み、「システム条件>システム条件をすべて確認する」を開くと、どういうわけか、Lionの技術仕様について…。 10.4(Tiger)からいきなり、Lionへのアップグレードは無理ということは分かったのですが、Snow Leopardへのアップグレードが果たして、できるのかできないのか、ということがはっきりと分かりません。 http://store.apple.com/jp/product/MC573J/A ここにあった4つの条件はクリアしているようですが、他に確認すべき項目はありますか? # Intelプロセッサを搭載したMac # 1GBのメモリ # 5GB のディスクスペース # DVDドライブ (インストール時に必要) ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム OS X(Panther)がインストールできません OS X v10.3.2 を購入してきてCDの一枚目を挿入し、右上にある「Install Mac OS X」をダブルクリックしてインストールしようとしたのですが、Restartボタンをクリックすると An error occurred. "Startup Disk was unable to select the install CD as the startup disk.(-2)" というエラーメッセージが出て再起動せず、インストールが出来ません。どうかアドバイスをください。お願いします。 (インストールは9.2.2環境から試みてます) 【システム】 機種:iMac(いわゆる大福Mac) プロセッサ:G4 800MHz OS:9.2.2 & X 10.1.2(9を主に使ってたので、Xは数回起動した程度で何もインストールしてません) あとよくわからないのですが、システム・プロフィールを見ると ・動作中のEnabler:Mac OS ROM J1-9.0.1 という項目もありました。製品システム情報の ・Mac OS ROM ファイルバージョン というのもJ1-9.0.1となってます。 何がなんだかよくわからないので、とにかく色々列記してきましたが、よろしくお願い申し上げます。 Mac OS X のインストール方法についてお聞きしたいのですが Mac OS X をインストールにしようとしているのですが、 インストール用のCDを入れてinstall mac os xをダブルクリック、 その後に出るRestartのボタンを押し再起動をするのですが 再起動で立ち上がる前にCDがイジェクトされてしまいインストールが出来ずにいます。 この方法以外にどのような手順をおえばインストール出来るのでしょうか? 教えていただけますと幸いです。宜しくお願いいたします。 Mac OS X の再インストールについて MacMiniでbootcampを導入してWindowsと併用していたのですが、LINUXもインストールできないかと試してみたらWindowsとLINUXが利用できるようになりました。しかし、Mac OS Xの方が起動できなくなりました。そこで、WindowsとLINUXを消去してMac OS Xを再インストールしようとMac OS X Install Disc 1を挿入したのですが、最初は起動しようとするのですが、最終的には画面にりんごマークが出て止まってしまいます。APPLE HARDWARE TESTでも問題はありませんし、またWindows XPはインストールできます。Mac OS Xのパーティションが壊れていると思うのですが、どうすれば修復できますでしょうか、アドバイスよろしくお願いします。 Mac OS X 10.5.8からアップグレード Mac OS X 10.5.8からMountain Lionにアップグレードしようと考えています。 現在使用のマックは、 i-macの2.4GHz Intel Core 2 Duoが2台(Mac OS X 10.5.8)、 Power Book 2.26GHz Intel Core 2 Duoが1台(Mac OS X 10.6.8)です。 アップルストアで聞いたところ一旦10.6にアップグレードしなければならないと言われました。 まずi-mac2台を10.6にアップグレードする必要があると思いますが、その場合、1枚で2台インストールできるのでしょうか? また、最終的には、全てのマシンをMountain Lionにアップグレードしたいのですが その際の問題点や注意事項などあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。 Mac OS Xの再インストール 今のMacの中身を整理したく、Mac OS Xの再インストールしたいと思っています。その時に、iLife/iWork/Mcrosoft Office Xのアプリケーションだけは消さずにのこして置きたいのですが、そのようなインストール方法って出来るのでしょうか?引っ越しの時に、CD-Rがどこかに行ってしまっていて、消してしまうと困ってしまう状況です。 外付けHDに【アプリケーション】フォルダの中のiLife/iWork/Mcrosoft Office Xのフォルダをコピーして、再インストールした後にそれらをまた【アプリケーション】フォルダに移動しても使えるものなのでしょうか? もし、分かりましたら教えて下さい。 Mac OS X 10.4のインストールについて iMac DV SE+ 500Mz 256MB HDD 30GBでMac OS 9.2.2をつかってます。Mac OS X 10.4をインストールしようと思いメモリを取りあえず最低ラインまであげました。これでインストールができるはずです。このほかになにかすることはありますか?またアドバイスなどはございますか?よろしくお願いします。 Mac OS X 10.4はまだ0120-27752-1で購入可能ですか? mac os x 10.5.8のインストール 私のいま使っているpcは、ibook G4のMac OS X 10.4.11 (8S165)なんですが、os x 10.5.8はインストールできないのでしょうか? 先日、iphone4を購入したのでpcと接続したいのですが、、、 インストールできないとしたら、もうpcを買い替えるしかないのでしょうか? どなたか回答をよろしくお願い致します。 OSの新規インストール オークションで購入したPCのOSを入れ替えようとしています。 出品者が動作確認のため、windowsxpを搭載しています。 新たにOSをインストールしようと思い、 OSをオークションでさがしていたところ、 「★新規インストールをご希望の方も正規OEM版のWindowsNT4.0 WorkstationのCD-ROMをお付けいたしますので、アップグレード互換チェック(アップグレード版で新規インストールをおこなう際は、途中で前バージョンのOSチェックがあります)も問題なくクリアー出来ます。 「高価な通常版」を購入しなくても、新規インストールが可能です。」 という商品がありました。 もし、この商品を購入した場合、 正常にインストールすることは可能でしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
早いご回答ありがとうございました!