• ベストアンサー

デバイスに転送してから・・・

Windows Media Player9のメディアライブラリーにある音楽をデバイスに転送してCD-Rに焼きたいんですが、 最近、変換⇒CDに転送されるのに異常に時間がかかります。 一曲変換されるだけで30分~1時間もかかるんですぅ。 これじゃ、たかがCD一枚作るのに何時間もかかってしまいいます(ノToT)ノ かと思うと、突然速くなったりと、 よく分かりません。。。(でもほとんどないです。) 今までは一度もこんなことはなかったんですが。。。 友達に聞いたらセキュリティの問題ぢゃないの? と言われましたぁ。 だれか詳しい原因教えてくださぁい。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tokpy
  • ベストアンサー率47% (1313/2783)
回答No.4

> メモリ搭載量は222MBでした。 > もしかしてこのソフトが原因なんですか?? メモリは買ってきて最低512MBに増設したほうがいいと思いますが,たぶん,今回の不具合は,MacAfeeのスパムキラーが起こしていると考えていいでしょう。 詳しい原因はわかりませんでしたが,ネットで検索してみると,CPUパワーをMSKSrvr.exeがほとんど使ってしまい,パフォーマンスに問題が発生している方が(外国も含めて)他にもおられるようです。しかし,すべての方で発生しているわけでもないようです。もしかすると,マカフィーと相性の悪い(競合するetc.)アプリケーションが組み込まれていたり,プログラムのバージョンなどが原因で不具合が発生しているだけなのかもしれません。 とりあえず,いったんマカフィーのソフトをアンインストールしてからインストールする(つまり再インストール)してみてください(その時に,メールの受信やインターネットの閲覧は行なわないようにしてください)。私にはそれくらいしか思いつきません。ごめんね。 ウイルス対策ソフトというのは,ソフトの性質上システムと密接に関係しているので,不具合が発生するということはどのメーカーであってもよくあるような気がします。他社のウイルス対策ソフトに乗り換えてもいいかもしれませんが,ウイルスやスパイウエアは次々と出てくるので,完璧なソフトは無いようです。個人的にはMacAfeeは対応が早いほうだと思いますが,CPUパワーを消費する傾向があるような気がします。つまり「CPUパワーが犠牲になってもしっかりチェックするぞー」という方針のような気がします。

serii
質問者

お礼

直りましたっ( ^∀^) 一度マカフィをアンインストールして 再インストールしてみました。 そしたら前のように早くなりました^^ よかったです(≧∇≦) ありがとうございました^^ 色々勉強になりましたぁ。 また分からないことがあったら :・(*>▽<*)ゞ・:よろしくお願いします

その他の回答 (4)

  • pc-2198ax
  • ベストアンサー率27% (712/2577)
回答No.5

> 「DMAモード5」になってました。 問題無し > 使っているウィルスソフトはマカフィです。 重いので定評が有ります ウィルス対策ソフトは常駐させておくのが基本ですが作業に時間が掛る様なら停止させて作業して下さい

serii
質問者

お礼

アドバイス ありがとうがざいました^^ アンインストールして 再インストールでなおりました。 マカフィって重いんですね・・・。

  • tokpy
  • ベストアンサー率47% (1313/2783)
回答No.3

> そーすると[MSKSrvr.exe]ってゆう所でした。 MacAfeeのウイルス対策ソフトを入れているのでしょうか? であれば、友人のおっしゃるとおり、セキュリティ対策ソフトが原因のようですね。(MSKSrvr.exeはスパムキラーのプログラムのようです) (どの程度不足しているのかによっても異なりますが)メモリ不足も動作速度に影響していると思われます。 メモリ搭載量の調べ方(タスクマネージャでもわかりますが、単位がKBなのでわかりにくいです) 「スタート」→「ファイル名を指定して実行」→「dxdiag」と打って[Enter]キー→「メモリ」の項目を見る

serii
質問者

補足

遅くなってすいません(´ヘ`;) MacAfeeソフトを使っています。 メモリ搭載量は222MBでした。 もしかしてこのソフトが原因なんですか??

  • pc-2198ax
  • ベストアンサー率27% (712/2577)
回答No.2

> 「転送モード」は「DMAモード」になってました。 DMA モードだけでなくその後に有る数字も重要です ハード ディスクの読み込みや書き込み速度を速くするには http://support.microsoft.com/?scid=kb;ja;880440 転送モードが正しいかどうか判断するには PC の型番が必要です PC がノートの場合 FAN がフル回転している場合は CPU 処理が遅くなります、その場合はメーカーに修理依頼をした方が良いと思われます 常駐ソフトを全て停止させて処理を行っても変化有りませんか? ウィルスに感染している可能性は有りませんか? (ウィルスチェックが済んでいる場合は何で行ったか書いて下さい)

serii
質問者

補足

遅くなってすいません。。 「DMAモード5」になってました。 ウィルスには感染していないと思います。 使っているウィルスソフトはマカフィです。

  • tokpy
  • ベストアンサー率47% (1313/2783)
回答No.1

これだけでは直接の原因はわかりませんが,何が原因で遅くなったのか調べてみるといいと思います。 とりあえず,(1)CPUパワーが(ウイルスチェックといったような)何かの処理に食われているのか,(2)HDDが原因で遅くなっているのか,(3)本体のメモリが足りないのか,調べる方法を書きます。 (1)CPUパワーが消費される原因を調べる方法(変換中に行なってください)  [Ctrl]と[Alt]を押しながら[Delete]を押して「Windowsタスクマネージャ」を起動する  「パフォーマンス」タブを押して「CPU使用率」をチェックする(タスクマネージャの下側にも数値が表示されていますが)  「プロセス」タブを押して「CPU」ボタンを押して負荷の多い順に並べ替え,CPUパワーを食っているプロセス名を見る CPUパワーが100%になっている場合,どのプロセスが原因か教えてください。もしかすると,Windows Media Player以外のプロセスが関係しているかもしれません。 (2)HDDが原因で遅くなっている  本体のメモリが足りていないと,「メモリスワップ」が起こるので遅くなります。また,(ウイルスチェックなど)他の原因でアクセスが重なるとパフォーマンスに影響が出る場合があります。HDDのアクセスランプの点き方である程度は予測できる場合もありますが,(1)や(3)の方法で判断します。  別の原因としては,HDDのエラーなどでHDDの転送モードが遅くなっている場合があります。 「スタート」→「設定」→「コントロールパネル」→「パフォーマンスとメンテナンス」→「システム」→「ハードウェア」タブ→「デバイスマネージャ」→「IDE ATA/ATAPIコントローラ」→「プライマリIDEチャネル」をダブルクリック→「詳細設定」タブ→「転送モード」が「DMAモード」(「ウルトラDMAモード5」など)になっているか確認します。もし,「PIOモード」になっている場合はハード的なトラブルが発生している可能性が高いと思います。 (3)本体のメモリが足りているかどうか  (1)の方法でタスクマネージャを立ち上げます。「パフォーマンス」タブをクリックして「物理メモリ」の「合計」と,「コミットチャージ」の「合計」及び「最大値」を見ます。 (「物理メモリ」の合計)<(「コミットチャージ」の「合計」) となっている場合は,現在メモリ不足が起こっています。 (「物理メモリ」の合計)<(「コミットチャージ」の「最大値」) となっている場合は,パソコン起動中にメモリ不足が起こったことがあるということです。 メモリが不足するとメモリスワップが起こります。これは,メモリの内容をハードディスクに転送してメモリを確保する作業のことです。メモリスワップが頻繁に起こると体感速度がかなり遅くなります。 パソコンのメモリが256MB以下では,メモリスワップが起こっている可能性が高いでしょう。本体メモリは最低512MB以上あったほうがいいと思います。

serii
質問者

補足

初心者な私なのでちょっと難しかったですが 頑張って調べてみました。 物理メモリの合計<コミットチャージの合計 物理メモリの合計<コミットチャージの最大値 でした。 「転送モード」は「DMAモード」になってました。 CPUパワーは100%で、 一番数字が大きかったのは イメージ名の所でいいんですか? そーすると[MSKSrvr.exe]ってゆう所でした。 プロセスってこれですか? CPUのところの数字を見ればいいんですよね? ごめんなさいよく分からなくって。 これでいいですか? やっぱりメモリ不足なんでしょうか? その場合はどうしたらいいんですかぁ?

関連するQ&A