- 締切済み
複数宛名でメールを送ると・・・
メル友が沢山いるのでいつもメールを 送る時は同じ本文を5名ぐらいの 複数宛名で出したりしているのですが 送られたほうのケイタイに その数人分の宛名全てが表示されてしまうことが わかりました。 これはとてもマズイのです。 複数のあて先で送ったときに 相手のケイタイに その他複数のメルアドが 表示されないように 自分のケイタイの設定変更とか 出来るのでしょうか? 今、ドコモのフォーマを使っています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
メル友が沢山いるのでいつもメールを 送る時は同じ本文を5名ぐらいの 複数宛名で出したりしているのですが 送られたほうのケイタイに その数人分の宛名全てが表示されてしまうことが わかりました。 これはとてもマズイのです。 複数のあて先で送ったときに 相手のケイタイに その他複数のメルアドが 表示されないように 自分のケイタイの設定変更とか 出来るのでしょうか? 今、ドコモのフォーマを使っています。
補足
ToにAさん BccにBさんのアドレス入れて メールを送ったら BccのBさんからはAさんのアドレスが丸見えになってて ヤバイことになってしまいました。 逆にしたら結局もう一人からはもうかた一方のアドが 見えてしまうということですよね? Toに自分のアドを入れたら 本当に本当に大丈夫でしょうか? もうイヤです。