• ベストアンサー

auから着信拒否されてる??されてない??

http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1705838 と同じような事なのですが質問させてください。 相手に電話をすると、ツツツツツ・・・の後トゥルルルルルルという呼び出し音が10回位鳴ってから留守録に入りますが、 最近まで相手の携帯端末側での簡易留守録だったのに2月になってから、 「ただいま電話に出ることができません。ピーという発信音の後にお名前とご用件を15秒以内でお話ください。」 と、携帯端末じゃなさそうなガイドが流れます。 ここまでは自分が着信拒否されてるものだと思っていたのですが、 相手と10年以上交友をもつ同僚も同じ事が起きてるそうです。 友人まで拒否するものか?と不思議に思い質問させていただきました。 相手はau、自分はvodafone、相手の友人はdocomoです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • a26
  • ベストアンサー率18% (10/54)
回答No.3

機種変されたんじゃないでしょうか? 私の留守メモも「ただいま電話に出ることができません。ピーという発信音の後・・・」ですよ。 ちなみに私は昨年末に機種変したWINです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • riripasu
  • ベストアンサー率50% (828/1627)
回答No.4

着信拒否されている場合は・・・ a)相手が携帯電話機の電話帳指定着信拒否機能を使用している場合 →ツーツーツーという話し中音がずっと流れ続ける。 (この場合は相手の履歴に残ります。) ※相手が話し中である場合にも、当然、話し中音が流れますので、これだけで拒否されていると思い込むのは早すぎです。 b)相手が「迷惑電話ストップサービス」を使用している場合 →「この電話はお客様のご要望によりおつなぎできません」または、「この電話はお受け出来ません」という音声ガイダンスが2回流れて、自動的に通話が切れる。 (この場合、携帯電話会社側で自動的に拒否するため、相手側電話機の呼び出し音は全く鳴りません。もちろん履歴には残りません。) ・・・という反応が起きます。 つまり、着信拒否されていれば、呼び出し音はなりませんし、ましてや留守番電話にはつながりません。 ですから、sbn00さんの場合は、着信拒否ではありません。 ちなみに、留守番電話のメッセージには2種類あります。 a)留守番電話サービスセンターに接続する場合 「留守番電話サービスにおつなぎします。」 b)相手の携帯電話端末の簡易留守録に接続する場合 「ただいま電話に出ることができません。ピーという発信音の後にお名前とご用件を15秒以内でお話ください。」

sbn00
質問者

お礼

皆さん早速の回答ありがとうございます。 失礼ですがまとめて返事をさせていただきます。 今までは留守番電話になると微かに電話の向こうの音が聞こえていたのですが、 ソレが聞こえなくなった事と、アナウンスが変わったこと、 そして​http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1705838​の回答です。 皆さんの話をまとめてみると 最近機種変をした可能性、アナウンスは留守番電話のものである。 と言うことになるでしょうか? まだ多少の不安が残りますが、おかげで同僚にも安心して報告できます。 特にa26さんの体験談とriripasuさんの細かい説明は心強いです。 皆さん本当にありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiro1120
  • ベストアンサー率43% (73/166)
回答No.2

おそらく携帯端末の簡易留守録だと思いますよ。 センターにとんだ場合は、「こちらはauお留守番センターです」 で始まるアナウンスのはずなので。 2月になってから流れるガイドが変わったのであれば、機種変更をしたのではないでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • take-plus
  • ベストアンサー率42% (553/1302)
回答No.1

auユーザーです。 着信拒否は 「お客様のお電話からはお繋ぎ出来ません」 だったと思います。 (ちなみに未払いは「お客様のご都合によりお繋ぎ出来ません」) auユーザーのお友達の携帯の留守電設定が10コールで留守電(携帯内)から留守番電話センターに変えたのだと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A