ベストアンサー *.txt形式のファイルを読むことに特化したソフト 2006/02/08 21:33 *.txt形式のファイルを読むことに特化したソフトウェア探しています。 日本語テキスト、英字テキスト、ともに特化したソフト希望です。 みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー methinks ベストアンサー率33% (2/6) 2006/02/10 22:24 回答No.4 >ちなみにmethinksさんはグーテンベルグとかで何か読みますか? グーテングルブ物は http://www.rinc.or.jp/~kurata/kaidan/kaidan_1.html http://homepage2.nifty.com/rolarious/inventory/kaiki/sougen2.htm ↑で紹介されてるようなリストから面白そうなの(Algernon BlackwoodとかEdger Allan Poeとか)を探して読んでみたりしてますね。 古い物なので大抵の物があったりします。原題を検索するのが手間ですが。 グーテンブルグと言えば http://gutenberg.net.au/plusfifty.html のオーストラリア版もオススメです。 著作権の有効期間の関係で、本家に無い Margaret MITCHELL の Gone with the wind なんかも置いてあったりして便利です。 でも英語力に自信が無いようなら、初めのうちは簡単な物を探すのも大変ですよね。ある程度自信がつくまでgraded readerなどで英文に慣れた方がよいと思います。 因みにグーテンブルグにあるjuvenile本は↓です。 http://www.gutenberg.org/browse/loccs/pz ただ児童文学系は独特の難しさがあるので必ずしも英語がやさしいわけではないのが悩ましいところです。 やさしい英語がよければ、やはりGRかGoose BumpsやAnimorphsなどの最近のアメリカ児童文学が良いと思います。 質問者 お礼 2006/02/11 14:58 二度も回答してくダサいまして、ありがとうございます。参考になりました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) harlan ベストアンサー率77% (234/303) 2006/02/10 00:31 回答No.3 よく見たら、Vectorにも「テキスト表示」というカテゴリがありました。 http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/util/text/view/index.html > みんなはどんな風に読んでいるんだろうって思ったんです 英文の長文テキストなんていうものは、読まないし、読めないので・・・ 私は、テキストファイルの扱いは秀丸エディタ、一辺倒です。 質問者 お礼 2006/02/11 14:57 ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 methinks ベストアンサー率33% (2/6) 2006/02/09 22:51 回答No.2 英文なら http://www.gowerpoint.com/uBook_down_nf.html なんかどうでしょうか?PDA用もあるし、オートで行めくり?機能もあります。 こっち http://pws.prserv.net/Fellner/Software/eTR.htm はグーテンベルグのダウンロードツールなんかもついてるみたいです。 日本語は http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se263229.html なんかどうでしょう? 質問者 お礼 2006/02/10 00:24 ありがとうございます。 当方英語能力自信がないので実際グーテンベルグに辿り着くまで時間がかかりそうですけど。(汗 ちなみにmethinksさんはグーテンベルグとかで何か読みますか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 harlan ベストアンサー率77% (234/303) 2006/02/09 08:44 回答No.1 テキストファイルを編集する必要はないのですか? 読む事だけに特化したソフトというのは、あまり知りませんが、メモ帳や テキストエディタのどういう所に不満があるのか、また、どういった機能が欲しいのか 具体的に書いていただけないでしょうか。 とりあえず、こんなソフトを紹介 http://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pw6/pw006290.html 質問者 お礼 2006/02/09 15:01 回答ありがとうございます。 テキストエディタのどういう所が・・・と考えたらあまり考えず投稿していたようです(汗 最近Gutenbergを読んでみようと思ったのですが、ファイル形式が*.txtでになっているようなので、みんなはどんな風に読んでいるんだろうって思ったんです。当方プリンターがないので、何か快適にテキストを読めるソフトがあったらなぁって。言葉足らずですいません。。。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアフリーウェア・フリーソフト 関連するQ&A .txt 形式ってどれですか? ファイル形式:1行40字のテキストファイル(.txt)形式 という規定があるのですが僕が使っているのは ミ田 ウインドウズ98 mixrosoft word 2000です 保存するときに、 リッチテキスト形式 テキスト テキスト + 改行 エンコードされたテキスト 等あるのです。 他にもあるのですが保存するとメモ帳形式になってしまうのですがどれですか? 多数のeml形式ファイルを1つのtxt形式ファイルにまとめる方法 多数のeml形式ファイルを1つのtxt形式ファイルにまとめる方法についてお尋ねしたいです。 メールをeml形式のファイルで保存しています。それを一つのtxtファイルやwordファイルにして印刷をしたいです。 eml形式ファイルの一つ一つをtxtファイルとして保存することは可能ですが、それらをまとめて一つにする方法が分かりません。 件数が数百件あるため、手打ちでコピー&ペーストするのにも限界があります。 必要な情報は、「送信日時」「件名」「本文」です。ヘッダ情報はいりません。 何か良いフリーソフトや方法がありましたら教えてください。よろしくお願いいたします。 .eml形式のファイルを.txtまたは、cvs形式に変換する方法 いつもお世話になりっぱなしで、すみません。 フリーソフトで、.eml形式のファイルを直接txt形式または、エクセルにインポートできるようなファイル形式に変換できるソフトがあればおしえていただきたいのですが。 よろしくお願いします。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム txtファイルについて この前、友達がなんか、「このプログラム使ってみろよ。」 ということでtxtファイルを送ってきました。 何故か、txtファイルしか送ってきませんでした。 どうやってtxtファイルでプログラム(というかソフトウェア)を起動できるんでしょうか? 教えてください。 複数のtxtファイルをまとめて一つのファイルに 複数のtxtファイルに渡って、文字列の検索をしてくれるテキストエディタはあるでしょうか。 あるいは、複数(数十個)のtxtファイルをまとめて一つのファイルにするソフトはあるでしょうか。 ファイル形式を指定せず検索できるソフト windows7pro を使っています。 私のPCのハードディスクの中にはパソコン通信時代のログファイルを始め様々なファイルが保存されています。 今回はファイル形式を問わず中に含まれている「特定のテキスト」を検索できるソフトを探しています。 何種類の拡張子があるかもわかりませんので「HDD内の全ファイル中に含まれる指定されたテキスト」を検索できるソフトが希望です。 よろしくお願いします。 パソコンのソフトでテキストファイル(txt)から動 パソコンのソフトでテキストファイル(txt)から動画(avi)に変換するものはありませんか? txtをhtmlに変換するソフト テキストファイル(.txt)をhtmlファイルに変換するフリーソフトの中で、一番軽いと思われるソフトはどれですか? 他にこだわる点としては ・レジストリを触らないもの ・上記以外の機能が付属していないもの です。 パソコンの容量が少ないためなるべく軽いものをさがしています。 テキストファイル形式について質問です。 テキストファイル形式について質問です。 ある文学賞の応募要綱に 「テキストファイル形式(.txt)で保存したデータを添付して下さい」 とあります。私はワードで作品を書いているのですが、ワードのデータをこの形式に変換する事はできますか。また、できない場合、テキストファイル形式でデータを送るにはどうすればいいのでしょうか。使っているosはウィンドウズxpです。 pdfファイルをtxtファイルに pdf形式のファイルをtxt形式のファイルに変換したいです。ちなみにpdf形式のファイル200ページほどあります。教えてください。お手数ですが宜しくお願いします。 txt, rtf, doc形式のやり方 2000-4000字のtxt, rtf, doc形式で作成し、添付ファイルで論文を送信することになっているのですが、パソコン初心者のためよくわかりません。 マイクロソフトワードを使っているのですが、どうやればいいのでしょうか?? お願いします。 txtをemlに変換したい! Thunderbird(メールソフト)で、受信メールを全部1つのtxt形式のファイルにまとめてエクスポートしたのですが、それをインポートしようと思ったら何故かインポートはtxtが対応してませんでした…。 なのでtxt形式のファイルをeml形式に変換したいのですが、そういうソフト等はありますでしょうか? ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム 複数のテキストファイル(拡張子txt)を1つのファイルに統合するソフト メモ帳(Windowsのアプリ)で作成したテキストファイル がたくさん(80ファイルぐらい)あります。 この複数のファイルを1つのテキストファイルにまとめたいのですが、ファイルを1ファイルずつ開いて、新規ファイルに手動でカット&ペーストすれば、できますが、毎日の作業なので大変です。 複数のテキストファイル(拡張子txt)を1つのテキストファイルに統合するソフトを紹介下さい。 OSはWindowsです。 上書きしてしまったtxtファイルの復元について困っています。 こんにちは。 上書きしてしまったtxtファイルの復元について お聞きします。 ※復元したいtxtの内容は他の方と比べて すごくくだらないですが一応聴いて頂けるとありがたいです。 でも制作には本当に苦労したんです・・・。 今日、僕は一週間かけてやっと「太鼓のオワタツジン」 というネトゲ(?)の譜面を完成させました。 そのときのファイル名は「a.txt」でした。 そしてファイル名を「data.txt」に変えました。 更に、10分ほど前に制作途中で開いていたtxtファイルがありました。 それはもう完成したものがあったので適当に消そうと思い ×を押して「上書きしますか?」と出たので 「なんか変えたっけ?まあいいや」と思いながら 「はい」をクリックし、 完成したやつの見直しを、と思って開いてみると 内容がその製作途中のtxtになっていました。 「なんで!?」と思い確認してみると、 そのファイルの名前も「data.txt」だったのです。 そのときに気づきました。完成ファイルに上書きしてしまったと。 僕はダメ元でググりました。 見つけた物は僕と同じような質問している人がいたサイトです。 そこでの回答は、 「可能性は殆どないけどpc inspector file recoveryというソフトを使えば・・・。」 みたいなことが書いてあったので早速ソフトを検索しましたが 日本語化パッチの使い方がわからなかったので 解説サイトに言ったらページが表示されませんでした。 なので諦めてほかにも探していたらこんなものがあったのです。 「上書きした時の容量<上書きする前の容量 だったら、そのときのデータは残っているのです。 ただ、それを復元するソフトがあるかはまた別の話ですが・・・。」 と書いてあったのでもうわけが分からなくなったので質問しました。 実際のところどうなのでしょうか。 これがわからないと諦め切れなくて気が変になりそうです。 OSはXPです。 できれば早めに回答ほしいです。 自分勝手ですがどうかお願いします。m(_ _)m 後、上書きした後txtファイルはいじってません。 ほかには 「テキストエディタによっては、上書き保存であっても、旧ファイルを拡張子をbakに変更して保存するものがあります。」 というのをみつけましたがどこに保存されているのか分からないので どなたか教えてくれないでしょうか。 Xcodeで作ったプログラムの出力ファイル(txt形式)が開けない。 僕は今、学校宿題であるのC言語によるプログラムを、Xcode2.0のstanderd Toolでプログラムを作ったのですが、なぜかそのプログラムで出力される出力ファイル(txt形式)を開こうとすると 「テキストエンコーディングがMacOSXに対応していない」 と言う内容のエラーがでて、標準のテキストエディタで開くことができません。 どうすれば開けるようになるでしょうか? 先生に聞いても「Macさわったことないから分からない」と言われてしまい困っています 僕のMacはiMac Intel Core Duo MA199J/A (1830) OSバージョンは10.4.6です。 プログラムはFileポインタを用いて標準入力したデータをテキストファイルに書き出すと言う内容です。 テキスト(txt)→ワード(docx)へ変換ソフト テキスト(txt)→ワード(docx)へ変換ソフトはありませんか? ポメラを最近買ったのですが、保存形式がtxtで、パソコンに移した際にdocxとして管理したいです。 メモ帳の文章を全コピし空のワード文書に張り付けて保存すればよいですが、数が多くてめんどくさいです。 いくつかのファイルを一括して返還できればなお良しです。 エクセル形式ファイルをCSV、TXT形式で出力したい。 タイトル通り、エクセルファイル形式をCSV、テキスト形式で出力したいのですが、どうすれば良いのでしょうか? 出来ない場合は、ボーランド社のDELPHIからエクセルファイルを読み込ませる方法を知りたいのですが、どうすれば良いのでしょうか? 宜しくお願いします。 JPEGのファイル形式を見分けるソフト JPEGのファイルで、"Progressive" と”Baseline”の2形式があると思いますが、JPEGファイルがどちらの形式であるかを見分ける方法、またはそのようなソフトウェアがありましたら、教えてください。よろしくお願いします。 txtとして破綻なく読めるexeファイルは作れるか? タイトルどおりですが分かりにくいと思いますので説明します。 ここにあるtxtファイルがあるとします。 そのファイルはtxtファイルとして正常に開くことができ、再保存してもファイル内容が壊れることはありません。 そしてそのファイルの拡張子をtxtからexeに変更するだけで、実行可能で、何らかの動作をします。 …と、このようなファイルを作ることは可能か? ということが質問です。 制御文字の文字コードに相当する機械語を使わずに実行可能形式のファイルが作れるか? と言い換えることもできます。 文字コードはUnicodeやShift_JISなど一般的なものであればなんでも構いません。 また、もし無理なら最低で何バイト書き換えれば実行可能になるファイルが作れますか? こんなソフトありませんか? txtファイルなどの文書を二つ用意してそのファイルの違いを調べることのできるようなソフトはないでしょうか? →こんな感じ・・・ 123 123 123 123 123 122 で最後の違う部分が強調表示されたりするソフトありませんか? できればテキストファイルだけでなく他の形式のファイルも比べられるとうれしいです。 こんなソフトはありませんか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
二度も回答してくダサいまして、ありがとうございます。参考になりました。