「属性変更」または「線種変更」を使います。
線の場合は、あらかじめ書き込み線種・線色を変更したい物に変えておき、[編集]→[属性変更]かクロックメニューの「線種変更」で対象線を指定(左クリック)します。
文字の場合も書き込み文字設定で変更したい文字種を指定しておき、上記と同じ[属性変更]で変更します。書き込み文字種は[属性変更]コマンドのツールバーから指定できます。変更する文字の指定は右クリックです。
[属性変更]は[範囲指定]でも可能です。
[範囲指定]で変更対象を選択したら、ツールバーから[属性変更]を選択し、変更項目を選択します。
又、文字に関しては[基本設定]で文字種の設定を変更すると、その文字種に指定されているすべての文字の属性が変わります。