• 締切済み

Mac mailと Excel データ

どなたかご存知の方がいらっしゃったら教えてください。Mac mailに excelデータをコピーペーストすると、漢字の横にすべての読み方がカタカナで現れてきます。どうすればこの状況はさけられるのでしょうか。 本当に困っています。どうぞよろしく御願いいたします。

みんなの回答

  • ka210
  • ベストアンサー率71% (202/283)
回答No.4

No.2 の補足質問に対する回答です。 当方、MacOS 10.3.9 + Mail 1.3.11 の環境で確認しました。 お使いの OS や Mail のバージョンによっては、操作環境が異なるかも知れませんが、基本的には「引用としてペースト」でも問題ないと思います。 文字化けについては、様々な要因が考えられるので一概には言えませんが、http://support.aol.co.jp/template/faq/mail/fa_ma_whole02.html を参照してみてください。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cockerel
  • ベストアンサー率46% (253/548)
回答No.3

No1です。 申し訳ありません。いまご質問を読み直しました。Mail.appへの貼り付けのことでしたね。 「書式」>「ふりがな」>「ふりがなの表示/非表示」のチェックが入っていると振り仮名がペーストされることに誤りはないのですが、最後の「通常、漢字の上に表示されます」はExcelでの話でした。 見当違いのことを書いてしまいました。ごめんなさい。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ka210
  • ベストアンサー率71% (202/283)
回答No.2

通常の[ペースト]コマンドだとフリガナも一緒に貼り付けられてしまうので、[現在のスタイル付きでペースト] コマンドを使って貼り付けてみてください。 エクセルで設定した書式がそのまま適用されますが、フリガナは付きません。

itoyuu
質問者

補足

こんにちは。ご回答ありがとうございます。 mac mailの編集メニューでは 「現在のスタイルをペースト」というコマンドが見つからないのですが。 1)ペースト 2)引用としてペースト3)ペーストしてスタイルを合わせる が使えるので 試してみたのですが ふりがなの出てこないのは2)の引用としてペーストのみでした。 がこれが 送った人のもとでは文字化けする率が高くてこれまた困っています。ちなみに aolのメールであることに問題があるでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cockerel
  • ベストアンサー率46% (253/548)
回答No.1

>漢字の横にすべての読み方がカタカナで現れてきます。 2とおり考えられます。 1. 漢字のあるセルの「書式」>「ふりがな」>「ふりがなの表示/非表示」にチェックが入っている。 2. 漢字のあるセルの隣のセルに表示されるのであれば、そのセルに「=PHONETIC(A1)」という関数が入っている(A1は漢字のあるセル)。 1の場合は通常、漢字の上に表示されます。2の場合は、関数を入力していないと表示されません。もう少しコピー元のファイルについて詳しい情報をくださればはっきりすると思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A