- ベストアンサー
Quintessential Media Player 104でmusicIDがつかえなくなりました
Quintessential Media Player 104でMP3を読み込んで曲名などをタグ情報に記録、 調べるMUISCID機能がなぜか使えなくなってしまいました。 以前調べた曲でもエラーが返されてしまい候補がでません みなさんは今現在でも曲名を読み込むことができますか? 対応策、または代案を教えてください ちなみにPCはリカバリーしました。 ウィンドウズmeです
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
いろいろな状況にしてわざわざ試して下さったみたいですね 感謝します 新しくMP3をつくって試してみましたが やはりエラーが出てしまいます。>< 音楽CD>で音楽CDををドライブに入れて、「Rip & Encode」をクリック。 「Source」でCDドライブを選択。(日本語は文字化けします) をやってみましたがtrack01のまま名前が変わりませんでした。 アンインストールしたあとインストールもしてみましたが ダメでした。 なんとなくGracenoteにつながっていないような気が してきました。 ちなみにtonさんはqmdの1.04verを使っているのでしょうか? 何度も回答ありがとうございます。 もしよければもう一度回答ください><
補足
できましたー 最新バージョン1.27をダウンロードして インストールしたらできました。 1.04を同じところからダウンロードではできなみたいです。 親身になって考えてくださってありがとうございます。