• ベストアンサー

Webシステムでのライセンスについて

現在WindowsServer2003(IIS)+SQLServer2005の構成でWebシステムを構築しようと考えております。 Webにアクセスする端末(ユーザー)は30程度です。 実際にSQLServerにアクセスするユーザーはIISのユーザーのみとなりますが、端末数分のクライアントライセンスまたはプロセッサライセンスが必要になるのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • todo36
  • ベストアンサー率58% (728/1234)
回答No.3

> 実際にSQLServerにアクセスするユーザーはIISのユーザーのみとなりますが、 サーバーを経由して間接的にSQLServerに接続する場合もCALが必要だそうです。 http://www.microsoft.com/japan/sql/prodinfo/previousversions/license/license_attention.mspx > Webにアクセスする端末(ユーザー)は30程度です。 Standard Edtion以上では、30CALまたはプロセッサライセンスが必要です。 30程度なら無料版のExpress Editionもありでしょう。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1892948 > 「同時クライアント」 SQLServer7には同時使用数によるライセンスがありましたが、 http://www.microsoft.com/japan/sql/prodinfo/previousversions/license/licensing.mspx SQL Server 2000 からは廃止されます。

その他の回答 (4)

  • anmochi
  • ベストアンサー率65% (1332/2045)
回答No.5

 #1です。  SQL Server 2000で同時接続ライセンスが廃止されたという情報は知らなんだ・・・・。という事は30CALが必要ですな。さらに#1で言っているインターネットコネクタライセンスはLAN内のWebアプリに対しては使えない。  つまり、#2、#3、#4さんの言う通りです。  ところで、「HTTPクライアント数の10%~30%のCALを用意する」というのも、DBMSがSQL7で同時接続ライセンスを使う場合の話で、例えば100人が該当のWebアプリを使っている場合、同時アクセスの数は正確に計測するかまたは100窓の場合ページビュー(=HTTPコネクションがある=Webアプリが動いている=DBにコネクションをはっている)がその10%~30%くらいと算出するのが一般的ですよ」とMicrosoft正規代理店の人に教えられたので信用していたが一般的では無いのですか・・・・。  もっともこれも同時接続ライセンスが無くなってしまったという2000以上は無意味だ。  これ聞いたん3年前(つまり、既にSQL2000が出ていた)の話なんやけどなぁ。  結論として、私が#1で言った内容は嘘でした。

  • 7marine
  • ベストアンサー率36% (59/160)
回答No.4

#1はライセンス違反のような気がしますけど ドメイン外から認証無しに匿名ユーザーアカウント使用してSQLServerへ接続する可能性がありますか?その場合はプロセッサライセンスを購入する必要があると思います。 イントラネットなら#3の方と同意見です

回答No.2

>#1どの >私だったら30人が「同時に使う」場合は5~10のCALを用意する。 > 一般的には、50~100「同時クライアント」の場合は10CALくらいで運用する ライセンス違反にあたりませんか? ライセンス違反にあたらないということであれば、根拠を示していただけると幸いです。 そうでないと、”一般的に”ライセンス違反が横行してるだけとしか思えません。

  • anmochi
  • ベストアンサー率65% (1332/2045)
回答No.1

 LAN内(社内システム)であれば端末数分のCALまたはプロセッサライセンスが理想。現実問題としては、私だったら30人が「同時に使う」場合は5~10のCALを用意する。つまり、大体SQL Server StandardはSQL Server+5CALで販売されている事が多いので、そのまま使うかまたは+5CALで運用。  インターネットコネクタライセンスの方も検討して、安いほうを選ぶと良いだろう。多分5CALが一番安い。  一般的には、50~100「同時クライアント」の場合は10CALくらいで運用するんじゃないかなぁ。