- ベストアンサー
除湿機の能力が落ちたのですが・・・
1年半ほど毎日使ってる除湿機が、最近ガクッと除湿能力が落ちて困っています。 かつては直ぐ水が溜まって捨てるのに忙しいほどだったのに、今は満タンになるのにかなり時間がかかるようになりました。音も急に大きくなったり・・・。 埃取りのフィルターを掃除してきれいにしても、変わりません。 この状態は故障でしょうか?修理に出すべきでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
除湿機はエアコンの室外機と室内機を一緒に合わせたものと考えてください。 能力が落ちる原因は 1.熱交換器の不良 2.冷媒循環の不良 に大別されます。 熱交換器の不良はさらに、空気との熱交換の不良、冷媒との熱交換の不良に分けられます。 前者はフィルターで取りきれなかった塵や埃が熱交換器のフィンに付着して空気が流れなくなることで起こります。 除湿機全面の空気の吹き出し口からの吹き出し量が十分であるか確認してください。 以前よりも空気の吹き出し量が少ないと感じられるようならここの詰まりが考えられます。 同時に送風機の能力低下も疑われます。 熱交換器内の冷媒の不良は、交換器内が目詰まりして冷媒の流れを妨げる場合があります。 冷媒循環の不良として考えられる、冷媒量の減少、冷媒循環用のコンプレッサーの故障、これらもすべて除湿量の減少として症状が出ます。 >音も急に大きくなったり・・・。 送風機の音だとすれば前者の症状、コンプレッサーの音だとすれば後者の症状です。 急に大きくなったりするとすれば後者の疑いが濃くなります。 送風機の故障や、冷媒に故障の原因があるとするとユーザーでは手が出せませんので、電気店に修理を依頼してください。 最近は除湿機の値段が低下して、修理しようか買い換えるか迷うところですので、修理にかけられる上限を設定して、それを超える修理費用が必要なときには修理しないということにして修理に出せば合理的です
その他の回答 (2)
- daiseikai
- ベストアンサー率24% (38/158)
冬は除湿量が減りますが、そういう問題ではないのですね。 設置場所も昨年と同じですか?除湿機は中を冷やして除湿しますので、周りの環境が違うと、除湿量も変わります。 設置場所も、設置環境も変わらないのであれば、機器内部の部品の汚れか、部品故障だと思います。 音が大きくなるとのことなので、たぶん後者の可能性が高いと思います。 除湿機も安くなっているので、修理するよりも、購入した方が安いかもしれません。
お礼
daiseikai様、早々と回答して頂きまして有難うございました。 そうなんです、除湿量が極端に減ったのです。設置場所も同じです。音が大きくなるということは部品の故障なんですね。なるべく早く修理に出そうと思います。リサイクルの面を考えると、なるべく修理して使いたいので安く済んで欲しいものです。お世話になりました。
- Rikos
- ベストアンサー率50% (5405/10617)
我が家は一部屋だけかなり湿気がこもるので、除湿機を利用していますが、冬場はガクッと水が溜まらなくなります。 勿論、フィルターの掃除はこまめにしています。 でも、 >音も急に大きくなったり・・・。 こういったことはおこっていないのですが、急に音が大きくなるのは、やはりどこかに異常があると思います。 メーカーの修理センターに問い合わせてみたほうがいいと思います。
お礼
Rikos様、早速のご回答有難うございます。 我家はお風呂場に置いてるのですが、冬場でも朝になったら満タンになっていたのに、最近は満タンまで3~4日もかかるようになってしまいました。やはり音が急に大きくなるのは異常なんですね。まだ新しいので、故障ではないだろう・・・とか考えたものですから質問させて頂きました。修理の方向で検討してみたいと思います。ご親切に有難うございました。
お礼
rakki様、前回は無洗米のことで回答いただき有難うございました。 今回も本業の方みたいな、詳しい説明を書いて下さって感謝いたします。あまりに音が大きくて、怖くなってスイッチを切ったりするほどなんです。 冷媒循環用のコンプレッサーの故障(難しくてチンプンカンプンです ^^;)なのかもしれませんね。家でどうにか出来る故障ではないみたいなので、修理に出します。 少々高くてもリサイクルの面から、買い換えないで使いたいと思っています。お忙しいのに細かく書いて頂いて有難うございました。