とりあえずCドライブのエラーチェックが出来ません。。。
過去の質問に載せられていた方法を試してみましたが,解決しないので投稿させて頂きました。
PCの機種は,eMachines(イーマシーンズ)のJ4492 です。
自宅と大学のネット回線とを繋ぐため『VPN接続』を試みました。
ソフトは大学のHPからダウンロードしました。
しかし,VPN接続が出来ないので,インストールに不備があったのではと思い,再度インストールしました。
アンインストールをして再起動しましたが,Cドライブには「Cisco Systems」というフォルダがあり,その中には「VPN Client」というフォルダが存在したままです。
その後,起動する度に,
「Failed to load language files」
というコメントが出て,VPN接続は出来ません。
再度,アンインストールしても,
「An installation support file could not be installed.
指定されたファイルが見つかりません」
と出でて,アンインストールも行えません。
ここで、 PCを工場出荷時の状態に戻そうとしました。
しかし,説明書通りに試したのですが,出来ませんでした。
そこで,Cドライブのエラーチェックを行いました。
プロパティでディスクのエラーチェックを行えば,再起動した後,青色の背景に英語がずらっと並んで,
「stage(1/5)…satge(2/5)…satge(3/5)…」
と各ディスクのチェックが行われるのですが,
英語で,
「このドライブには直接アクセスが出来ません」
と表示されて,ディスクチェックが始まらず,通常の起動「ようこそ…」という画面が始まります。
この後,再起動しても,この動作の繰り返しです。
一方,サイトを調べて,コマンドプロンプトを用いたエラーチェックも行いました。
ここにそのコマンドプロンプトの画面をコピーしたものを貼り付けます。
******************************************************************
C:\Documents and Settings\●●(個人名の為伏せました)>chkds
'chkds' は、内部コマンドまたは外部コマンド、
操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。
C:\Documents and Settings\●●>chkdsk
ファイル システムの種類は NTFS です。
警告: /F パラメータが指定されていません
CHKDSK を読み取り専用モードで実行します。
CHKDSK はファイルを検査しています (ステージ 1/3)...
ファイルの検査を完了しました。
CHKDSK はインデックスを検査しています (ステージ 2/3)...
インデックスの検査を完了しました。
CHKDSK はセキュリティ記述子を検査しています (ステージ 3/3)...
セキュリティ記述子の検査を完了しました。
CHKDSK は Usn ジャーナルを確認しています...
Usn ジャーナルの確認を完了しました。
ボリューム ビットマップ エラーを修復します。
ファイル システムに問題が見つかりました。
CHKDSK を /F オプションを使って実行して、問題を修正してください
152031127 KB : 全ディスク領域
24329416 KB : 71465 個のファイル
42708 KB : 6927 個のインデックス
0 KB : 不良セクタ
161143 KB : システムで使用中
65536 KB : ログ ファイルが使用
127497860 KB : 使用可能領域
4096 バイト : アロケーション ユニット サイズ
38007781 個 : 全アロケーション ユニット
31874465 個 : 利用可能アロケーション ユニット
C:\Documents and Settings\●●>chkdsk/f
ファイル システムの種類は NTFS です。
現在のドライブはロックできません。
ボリュームが別のプロセスで使用されているため、CHKDSK を
実行できません。次回のシステム再起動時に、このボリュームの
チェックをスケジュールしますか (Y/N)? Y
次回のシステム再起動時に、このボリュームはチェックされます。
**************************************************************
しかし,再起動を行っても解決されません。
さらに,「ようこそ…」という画面からアイコンの並んだデスクトップの画面が表示されるまでかなりの時間を要します。
また,Cドライブの使用容量も20GB→23GBと増加しています。
どうか宜しくお願いいたします。