ベストアンサー 5月3日に引越し予定 2006/01/11 10:07 5月3日に新居に引越し予定で 1LDK~2LDKで探そうと思っております。 場所は高島平近辺です。いつぐらいに探し始めたら宜しいでしょうか? お手数ですがお教え下さい! みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー s___o ベストアンサー率35% (108/306) 2006/01/11 10:37 回答No.1 時間に余裕があるのであれば、今から探しても良いと思います。良い物件、掘り出し物の物件は、タイミングが良くなければ見つかりません(良い物件であれば、誰でもすぐ契約してしまいますからね)。 これから年度末にかけて引越しシーズンになりますので、良い物件が出てくる可能性は高いです。 ただし、引越しする日(入居日)を5月3日に決めていると、早い時期ですと契約を拒まれる場合もあります(大家さんにとっては、その間の賃貸収入が減るわけですから)。その場合は、不動産、大家さんに少しでも遅らせてもらうように交渉する必要があります。 確かに、引越しする日が連休初日であれば、楽ではありますが。ただ、引越し時に必要最低限のものだけ揃えるのであれば、2日あれば何とかなりますよ。 新しく買い足す家具などは、入居してからの方が生活する上でのスペースなど分かりますし。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) gondesu ベストアンサー率31% (266/839) 2006/01/12 11:47 回答No.2 ご結婚おめでとうございます。 3月~5月は会社の転勤などで物件が多く出てくると不動産屋さんが言ってましたが、自分たちが希望する内容(駅からの距離・間取り・平均家賃相場)などを調べ始めると良いですよ。 既に今春に退去する話が出てる場合もありますし、掘り出し物がみつかるかもしれません。 また、一番の需要期にも関わらず契約されない部屋は大家の方で通常より若干値を下げてる場合もありますので、今から物件を探し出してみた方が良いと思いますよ。 因みに、我が家も引越し等の関係で物件が見つかってから約1ヶ月契約を結びませんでした。 不動産屋の若い兄ちゃんが担当でしたが、話し合って了解を得たのにも関わらず途中で話しと食い違う事が多くなり約束違反で担当を変えてもらった経緯があります。 不動産屋は早めに契約して欲しいのが本音ですが、その場の打ち合わせでキチント決まった事に対して途中変更を迫られたら早めに責任者へ担当を切り替えてもらった方が良いですよ。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 人間関係・人生相談結婚新婚旅行・ハネムーン 関連するQ&A 10月に白川郷へ行く予定です。 10月に白川郷へ行く予定です。 白川郷の近辺で美味しい昼食を食べられるところを探しています。 ジャンルは何でもかまいません。 よろしくお願いします。 角島に8月末or9月前半に行く予定です。 角島に8月末もしくは9月前半に行く予定なのですが、その時期は泳げたりはするのでしょうか? どうせ行くのなら角島のきれいな海で泳いでみたのです! あと1泊2日の車での旅行なのですが、他に観光するとこなどあるのでしょうか?ぜひ教えてください。ちなみに角島近辺に宿泊する予定です。 来年3月末引っ越します 少し先になりますが、来年3月末に引越しを予定しています。今は、4LDKの一戸建て家族4人です。引越し先は、5LDK一戸建てを予定しています。場所は、名古屋から神戸です。荷物はそれなりに多く、あとピアノ、エアコン4台あります。この前、軽く見積もってもらったら、約60万円といわれ、かなりビビっています。たしかに春休みは、もっとも高い時期らしいですが・・ 本当にこんなにかかるのですか?いつ申し込めばいいのか、また、安くすませる方法はないのでしょうか? 友達って必要?友情って何だろう OKWAVE コラム 4月にグランドキャニオンに行く予定なのですが、そこに行くならついでにこ 4月にグランドキャニオンに行く予定なのですが、そこに行くならついでにここもオススメだから行ってきな!という場所がありましたら教えて頂きたいです。2週間くらいはアメリカに滞在する予定です。よろしくお願い致します。 来年2月頃に結婚予定の相手がいます。 来年2月頃に結婚予定の相手がいます。 理想としては、結婚の頃新居に引っ越したいと思っていましたが、 現実とはかりにかけ、悩んでいます。 現在、私は賃貸マンションに1人暮らしをしていますが、 今年の6月に契約更新となり、その際に9万円くらいの更新料が発生します。 ここで更新しても半年後には家を出ることが決まっている状況で、 もったいないように思うのです。 かといって、いくら結婚前提とはいえ、親や周囲への印象もあるため、 6月から同棲してしまうのも早すぎるのではないかという気がして・・・。 いまのところ考えている案は3通りです。 皆様なら、どのようなご決断をされるか参考にさせていただけないでしょうか。 ?更新料は払い、今の家に結婚まで住む。 ?6月に引越し、結婚までは同棲という形にする。 ?6月に引越し、結婚までは私だけが新居に住む。 相手は現在は実家暮らしです。 (といっても、家に入れている金額が多く、毎月の貯金額は私とそれほど変わりません。) また、私の現在の住まいは家賃が高いため、少し広い1LDKなどに住み替えても、 家賃は変わらないか、数千円程度の値上がりとなるようです。 また、家庭の事情で、6月の入籍は考えづらいです。 最終的には自分達が決めなくてはいけないことは重々承知ですが、 周囲に年の近い既婚者がほとんどおらず、参考にできるケースが少ないため こちらで質問させていただきました。 よろしくお願いします。 新居。部屋の広さは? 近々結婚して新居に引っ越す予定で、今新居探しをしているところです。 相手の仕事先が閑静な場所にあるのでその辺りに住もうかと考えています。 彼は転勤のない会社に勤めていますが、私は今の仕事を続けている限り県内のみですが転勤の可能性がずっとあります。 もしかすると引っ越して1年でまた引っ越しかもしれないし、10年以上住み続けることになるかもしれません。 仕事をずっと続けるかどうかも今は未知数です。 子どもはできればすぐ欲しいですが、授かるかどうか…。 二人暮らしだからと何となく2LDKを考えていましたが、子どもができたらと思うと3LDK?と迷い始めてしまいました。 このあたりの家賃の相場は2LDKで6万円~7万円です。 3LDKだと7万円~8万円といったところ。 私と彼の収入はどちらも手取りで月21万円ちょっと。 どれくらいの広さの部屋に住むか、決め手がありません。 皆様のご意見をお聞かせください。 電卓を使った勉強のできる施設 板橋区近辺で「電卓を使って」勉強のできる施設を探しています。 高島平の図書館には行ってみたのですが、電卓が使用禁止なようで現在は他をあたっています。 何かいい場所がございましたらどなたか教えていただけると幸いです。 9月にフィリピンに行く予定です。サンタアナパークかサンラザロのどちらか 9月にフィリピンに行く予定です。サンタアナパークかサンラザロのどちらかの競馬場に行きたいと思っています。それぞれ良さはあると思いますがどちらの方が面白いかご意見を聞かせて下さい。また場内及び競馬場近辺の治安についても教えて下さい。マニラ空港からサンラザロまではやはりタクシーを使うのが良いでしょうか。 4月~5月に会社を設立する予定です。まずは代表者一人で資本金も少なく起 4月~5月に会社を設立する予定です。まずは代表者一人で資本金も少なく起業する予定ですが、会社設立をお手伝いいただけるよい会社をご紹介いただけないでしょうか。日吉近辺に住んでますので、横浜方面より 東京の方で考えています。 5月末に那須に旅行へ行き、バーベキューをする予定です。 5月末に那須に旅行へ行き、バーベキューをする予定です。 そこで質問なのですが、那須近辺で、美味しいお肉が売ってる店、また、 殻つきホタテとかが買える鮮魚店を知りませんか? あれば、店名を教えて下さい。 それと、オススメ観光スポットなどもあれば教えて下さい。 宜しくお願いします。 1LDKの新築で6月初旬から賃貸契約で入居予定であり、 1LDKの新築で6月初旬から賃貸契約で入居予定であり、 契約書も交わしたのですが、本日不動産屋から連絡があり 「LDKの大きさが記載誤りをしていたとの先方からの連絡がありました」 とのことでした。 もともとLDK15.3畳+洋室3.3畳の部屋とのことで借りたのですが 実はLDK+洋室で15.3畳しか実はないとのでした。 お部屋を見に行ったのは1度だけで、工事中に見ただけです。 明日先方+不動産屋と立会いで再度見に行くことになりました。 ここでご相談なのですが、こういう記載誤りの場合例えば礼金を0にしもらえるとか、 家賃を下げてもらえるように交渉したりといったことは可能なのでしょうか。 敷金はゼロで契約しております。 総平米数に相違はないとのことでした。 私が住む予定の部屋は7階で住むタイプの部屋では一番高い部屋になります。 一番お安い部屋とは3000円差があります。 お安い部屋と同じ家賃にしてもらうなどの交渉は難しいでしょうか? いろいろもう家具なども準備しており、キャンセルに対する料金はもちろんかからないとの 先方の返事でしたが場所も設備も気に入っており、キャンセルはできるだけしたくないのですが 先方というのがかなりの大手で電話がかかってきたときの対応もあんまりで許せなかったのも本音です。 どうかどうかアドバイスを宜しくお願いいたします。 新居が『賃貸マンションの1LDK』っておかしいですか?? 11月に入籍と新居への引越しを控えている者です。 新居は、賃貸マンションの1LDKです。 (山手線某ターミナル駅まで2駅。駅から徒歩4分の好立地) 友人が「いくら賃貸でも、1LDKはありえない!」と言ってきました。 その友人は来年結婚予定(新居は購入するらしい)ですが、 「最低でも2LDK。自分の周りの賃貸新居の人はみんなそう。 なんでそんな狭いところにしたの?おかしくない?」 だそうです・・・ 「私たちが気に入って決めたんだからいいじゃない。 この辺りの物件で駅から近い2LDKはみんな狭いよ。 平米数で言えば、うちの方が広いなんてこともあったよ。」 と言い返してみたのですが、どうも納得いかないようで(苦笑) 彼の周りにたまたま1LDK新居がいないからかもしれませんが、 あまりにも頑なに主張するので、新居が1LDKとはそんなに珍しいのか?と 気になってきてしまいました。 『新居が1LDK』というのはおかしいですか? また、1LDKが新居だった方、メリット・デメリットはいかがでしょうか? ちなみに、私たちが1LDKに決めた理由は以下の通りです。 ・当初は2DK~2LDKで探していたが、不動産屋から、 「2DKの場合、部屋の使い方としては「1LDK」と同じようになるのでは?」 と言われ、オススメ物件を紹介してもらった。 ・内覧に行ったら、部屋の広さは充分で、家賃や立地等、 私たちの希望条件が全てそろっている上に、それ以外にもプラス項目がとても多かった。 ・私も彼も一人で部屋にこもるタイプではなく、 どちらかというと、別々のことをしていても、 同じ部屋に誰かがいる雰囲気というか安心感が好き。 ・家族や友人たちが自宅に遊びに来ることもあるかもしれないが、 数駅範囲(タクシーでも大した距離ではない)に住んでいるから、 泊まっていく可能性はほとんどない。 将来的には親との同居も視野に、マイホーム購入を考えています。 それまでの期間ですが、1LDKの新居で楽しく過ごしていきたいと思っています(^^) 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 OKWAVE コラム 10帖のLDに合うテレビのサイズは? 3月結婚予定で、新居もきまりました。 3LDKなのですが、テレビを置く部屋は、10帖のLDです。 テレビは大きければ大きいほうがいいといいますが、 37インチの液晶は大きすぎでしょうか?? 8月から働く予定ですが 8月から働く予定の者です。(短期) 7月に面接に行ったとき、一応受かったんですが 「準備不足なので8月まで待ってください」と言われました。 (ちなみに派遣です) でも本当に8月から働けるのか不安です。 こんなに待たされたことはなかったので・・・。 派遣てこういうことはよくあることなのでしょうか あと、8月から仕事なのですが、何かMOSの資格などとっておいたほうがいいでしょうか? 文章がごちゃごちゃしていますが回答していただけるとうれしいです これからの「5LDK」の放送予定について これからの「5LDK」の放送予定についてなんですが、 次週(2/19)放送予定のゲストは、水川あさみさんで確定なんですが、 2/26放送予定のゲストは、誰が登場するのでしょうか? 教えてください。 「5LDK」番組公式ページ: http://www.fujitv.co.jp/5LDK 東北方位に引っ越す予定です。 新居で来年2月か3月に東北方位に引っ越す予定です。 気学と奇門遁甲はどちらを参考にしてえらぶのでしょうか 詳しくわかる方よろしくお願いいたします。 私1976年9月5日 12月31日~1月2日で旅行を予定しています。 12月31日~1月2日で旅行を予定しています。 場所は箱根・湯河原・熱海を考えていますが、1泊4万円以内で温泉があり、おすすめのホテルや旅館はありますか? エステもやりたいと考えています。 これからの「5LDK」の放送予定について これからの「5LDK」の放送予定についてなんですが、 次週(3/26)放送予定のゲストは、誰が登場するのでしょうか? 教えてください。 昨夜(3/19)の放送の時に、何も予告もなく終わってしまいましたので・・・ 「5LDK」番組公式ページ: http://www.fujitv.co.jp/5LDK これからの「5LDK」の放送予定について これからの「5LDK」の放送予定についてなんですが、 次週(7/2)放送予定のゲストは、誰が登場するのでしょうか? 教えてください。 昨夜(6/25)の放送の時に、何も予告もなく終わってしまいましたので・・・ もし、番組が休止の時は、次回の「5LDK」の放送はいつですか? 「5LDK」番組公式ページ: http://www.fujitv.co.jp/5LDK 3月末に引っ越し予定です 3月末に大阪から鳥取へ引っ越しします。 実は再婚するのですが、子どもの学校が春休みに入ってからしか引っ越しできないのです。 今から急いで見積もりをしてもらおうと引っ越し会社へ依頼し、本日見積もりの時間を知らせて貰う予定でしたが、連絡がありませんでした。 見積もりは明日の予定でした。 なんだか結婚にケチがついたみたいで、気分が良くありません。 3月末は引っ越しのシーズンなので急いで業者も決めたいのですが、まだ早いのでしょうか? 引っ越しはなるべく節約して安くでしたいのですが、いくらくらいなのか、さっぱり検討もつきません。 経験がおありの方、おられましたらアドバイスお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 人間関係・人生相談 結婚 婚活段取り・結婚準備結婚式・披露宴新婚旅行・ハネムーンその他(結婚) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など